お茶系飲料ランキングTOP10!2位は「健康ミネラルむぎ茶」気になる第1位は国民的緑茶飲料!
マーチャンダイジング・オンによると2025年5月にスーパーで売れたお茶系飲料は、上位10商品のうち伊藤園が4商品、サントリーとコカ・コーラがそれぞれ3商品ランクインし、主要メーカーの強さが際立ちました。定番の緑茶商品に加え、健康志向の濃いお茶や、ミネラルが豊富な麦茶が人気を集め、多様なニーズに応える様々な容量の商品が上位を占める結果になりました。TOP10のラインナップをぜひチェックしてみてください!
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
お茶系飲料の上位10商品は?健康志向の商品もランクイン!
マーチャンダイジング・オンによると2025年5月にスーパーで売れたお茶系飲料の上位10商品は、伊藤園・サントリー・コカ・コーラといった主要メーカーのブランド力が際立ち、定番の緑茶に加え、健康志向の濃い茶やミネラルが豊富な麦茶が人気を集めています。また、600ml前後のペットボトルが主流ながら、家庭用需要に応える2L大容量やケース販売も上位にランクインし、気温が上がり飲料の需要が高まる季節の多様な消費者ニーズが表れています。国民的お茶系飲料ともいえる”お~いお茶”シリーズは第1位の600mlタイプの他にも3商品がランクインし、存在感を示す結果となりました。
1位:伊藤園 お~いお茶 緑茶 600ml
2位:伊藤園 健康ミネラルむぎ茶 650ml
3位:伊藤園 お~いお茶 濃い茶 600ml
4位:伊藤園 健康ミネラルむぎ茶 ペット 2L
5位:サントリー 緑茶 伊右衛門 ペット 600ml
6位:コカ・コーラ 綾鷹 650ml
7位:伊藤園 お~いお茶濃い味 2L
8位:伊藤園 お~いお茶 緑茶 525ml×24本
9位:サントリー 伊右衛門濃い味 ペット 600ml
10位:サントリー GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶 680ml
1位「お~いお茶 PET 600ml」:国産茶葉100%の極上緑茶

画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B0B241THD9/)
「お~いお茶 緑茶 PET 600ml」は、伊藤園が1976年から49年間にわたり茶産地育成事業で育んだ国産茶葉を100%使用した、香り高くまろやかで味わい深い緑茶飲料です。そのおいしさの秘密は、鮮度を保つ工夫と“開けた瞬間のおいしさ”を追求する"酸化コントロール"など、こだわりの製造方法にあります。毎年最適な味わいを表現するべく、味わいにもこだわっています。エネルギー0kcal、脂質・たんぱく質・炭水化物も全て0gとヘルシーで、アレルギー物質なし、原材料は緑茶(日本)とビタミンCのみとどの世代も安心してたのしめるおいしさです。長年の技術が息づく、本物の緑茶を楽しみむことができます。
商品DATA
2位「健康ミネラルむぎ茶 650ml」:ミネラルが手軽に補給できる!

画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B01D80G6VA/)
伊藤園の「健康ミネラルむぎ茶 650ml」水分補給はもちろん、汗をたくさんかく季節に不足しがちなミネラルを手軽に補給できます。カフェインゼロのため、お子様から大人まで安心して飲用いただけます。”乳児用規格適用食品と同等の管理”がされているため、子育て世代からの支持も厚く、安全性への配慮も評価されているポイントです。1本(650ml)当たり、エネルギー、たんぱく質、脂質、炭水化物は全て0gでヘルシー。1位の商品同様、アレルギー物質も含まれておらず、原材料は大麦(カナダ、オーストラリア他)と飲用海洋深層水、麦芽です。毎日の健康とリフレッシュをサポートする、体に優しい一杯です。
商品DATA
伊藤園 健康ミネラルむぎ茶 650ml3位「お~いお茶 濃い茶 PET 600ml」:体脂肪を減らす機能性表示食品

画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B072VF3TS1/)
「お~いお茶 濃い茶 PET 600ml」は、BMIが高めの方の体脂肪を減らす機能が報告されている機能性表示食品です。国産茶葉を100%使用し、濃い茶専用にブレンドされた抹茶入りの緑茶飲料で、機能性関与成分であるガレート型カテキンが340mg(1200mlあたり)含まれています。 体脂肪ケアをサポートしてくれるため、健康志向の方にも好まれています。味わいは茶葉の味がしっかりですがまろやかで飲みやすいです。毎日の健康習慣にも最適な緑茶です。
商品DATA
伊藤園 お~いお茶 濃い茶 600mlこれらの人気茶系飲料は、定番から健康志向、大容量まで揃い、あなたの毎日にぴったりの一本がきっと見つかるはずです。ぜひスーパーでチェックしてみてください!
データ提供:
マーチャンダイジング・オン RDS-POS スーパーマーケット 3800店舗 炭酸飲料 2025年5月 100店舗当たり販売金額・販売数量
※記事内における情報は原稿執筆時のものです。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。