【ダイソー】110円から買える「扇子」は夏の必須アイテム!フォーマル用からおしゃれなものまでハイコスパ!
更新日:
今年の夏はダイソーの扇子で賢く快適に過ごしませんか?110円から買えるおしゃれな扇子をご紹介。機能性とデザインを兼ね備えた、コスパ最強のアイテムを見つけて、暑い季節を乗り切りましょう!
イチオシスト:イチオシ編集部
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ダイソーの扇子は機能性とデザインを両立した優れもの
ダイソーの「紙扇子」のおすすめ
ダイソーでは、猛暑対策に最適な扇子を110円から330円(税込)という手頃な価格で豊富に取り揃えています。電池切れの心配がない扇子は、いつでもどこでも涼を得られる優れたアイテムです。
特に注目すべきは、紙扇子(蜻蛉、麻の葉)といった定番の和柄から、骨にまでデザインが施されたおしゃれなものまで、幅広いデザインが揃っている点です。これらの紙扇子は、扇面が紙、骨が竹、要がABS樹脂でできており、丈夫さと美しさを兼ね備えています。
多様なニーズに応える豊富なラインナップ
ダイソーの扇子は、紙製以外にも多様な素材やデザインのものが展開されています。
例えば、ポリエステル製の扇面に収納袋が付いた無地の「短地扇子」や、フォーマルな場面に最適なシックな黒の「フォーマル扇子」は、いずれも330円(税込)で購入可能です。
また、涼しげな透け感が特徴の「レース扇子」や、サンリオキャラクターが描かれたポリプロピレン製の「水をはじく扇子」(220円税込)など、個性的なアイテムも揃っています。
これらの扇子は、用途や好みに合わせて選べるため、ファッションアイテムとしても楽しめます。
DATA
ダイソー┃紙扇子(蜻蛉)
※店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。