【ほっともっと】「のり弁当」が進化!不動の人気メニューの食べ応えがさらにUP!どこが変わった?
更新日:
ほっともっとの大人気メニュー「のり弁当」が2025年にリニューアル! 白身フライとちくわ天が進化し、さらに美味しくなったんだとか。今回は新しくなった「のり弁当」のおいしさをレポート。進化したポイントをご紹介します!
イチオシスト:イチオシ編集部
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ほっともっとの「のり弁当」のリニューアルのポイントは?

【ほっともっと】「のり弁当」のおかずがボリュームアップ!
ほっともっとの「のり弁当」はリニューアルで食べ応えがアップしました。メインのおかずである白身フライは、以前よりもサイズが大きくなり、厚みも増して食べ応えが格段に向上しました。揚げたては衣がサクサク、身はふっくらとしており、選べるだし醤油との相性も抜群です。
ちくわ天はサイズこそ変わらないものの、もっちりとした食感が際立ち、あごだしを加えることで旨味がアップしました。噛むほどに増す味わいで、ごはんが進みます。「のり弁当」の価格は460円(税込)とお手頃なので、かなりコスパの良いメニューです。
脇を固めるおかずも美味しい!どこかホッとする味わい
お弁当の脇を固めるきんぴらごぼうとたくわんは変わらずホッとする味わいで、揚げ物との食感のアクセントになります。ごはんの下に敷かれたたっぷりのおかか昆布も健在で、最後まで飽きずに楽しめる工夫が施されています。
もともとコストパフォーマンスが高く、ボリューム満点だった「のり弁当」が、リニューアルによりさらにおいしくなりより、ますます人気が不動のものになりそうです!
DATA
ほっともっと┃のり弁当
※店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。