【ダイソー】550円「カップウォーマー」の保温力は?あり・なしで比較したら「これは使うべき」
コーヒーや紅茶、緑茶など温かい飲み物でほっと一息。リラックスタイムのお供にぴったりなホットドリンクは、適温で長く楽しみたいですよね。そんな願いを叶えてくれるアイテムが、なんと100均のダイソーで売っているのだそう! 今回はダイソーの「カップウォーマー」を暮らし。すきなもんちゅーぶさんが紹介してくれました。性能だけでなくコスパもバツグンなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ホットドリンクを楽しむならダイソーの「カップウォーマー」があると便利!

画像出典:YouTube/暮らし。すきなもんちゅーぶさん(https://www.youtube.com/watch?v=6RO51NszwgU)
ホットドリンクを保温できる「カップウォーマー」を買うなら、コスパのいいダイソーがおすすめ! 今回はダイソーマニアの暮らし。すきなもんちゅーぶさんが、550円の「カップウォーマー」を紹介してくれました。こちらはカップを上に置くだけで、おいしく飲める温度を長時間保ってくれる優れものなのだそう。ホットドリンクを楽しめるアイテムをお探しの方はぜひチェックしてみてくださいね。
ダイソーの「カップウォーマー」の詳細
・価格:550円 (税込)
・JAN :4571527713361
ホットドリンクを保温できるアイテム!

画像出典:YouTube/暮らし。すきなもんちゅーぶさん(https://www.youtube.com/watch?v=6RO51NszwgU)
寝る前のリラックスタイムや、お仕事のブレイクタイムで、温かい飲み物を楽しむ方も多いのではないでしょうか。今回ご紹介する「カップウォーマー」は、そんなホットドリンクを保温できる優れもの!
対応できるコップの形

画像出典:YouTube/暮らし。すきなもんちゅーぶさん(https://www.youtube.com/watch?v=6RO51NszwgU)
使えるカップは、底が平らな耐熱ガラス、金属、陶磁器製のカップに対応しています。ケーブルを別売りのACアダプターに接続し、横にあるスイッチをONにすることでコースター部分が最大100℃まで上がります。すぐに熱くなるので火傷に注意してくださいね。
「カップウォーマー」ありなしではどれぐらい温度が違う?

画像出典:YouTube/暮らし。すきなもんちゅーぶさん(https://www.youtube.com/watch?v=6RO51NszwgU)
カップに74℃のお湯を入れて温度の変化を計測してみたところ、15分後は52℃、1時間後は42℃になっていました。
ちなみにウォーマー無しの場合、1時間後は26℃とウォーマー有り無しでは16℃も差が! 適度に保温できるので、ゆっくり温かい飲み物を楽しみたいときにおすすめです。
ダイソーの「カップウォーマー」を要チェック!
今回は、ダイソーの「カップウォーマー」についてご紹介しました。コーヒーや紅茶、緑茶などホットで楽しみたい飲み物を楽しむ際にあると便利なアイテム。気になった方はぜひお近くのダイソーでチェックしてみてくださいね。
DATA
ダイソー┃カップウォーマー
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。