「Galaxy Fit3」を実機レビュー!1万円以下で買えるスマートバンドでできることは?スマホとの連携も
Galaxyシリーズから発売されている最新のスマートバンド「Galaxy Fit3」。機能やデザインがシンプルでコスパも高いアイテムですが、実際の使用感も気になりますよね。今回は、ガジェット製品に詳しいワタナベカズマサさんが、「Galaxy S25 Ultra」と合わせて購入したということで、詳しい使用感をレビューしてくれました。ぜひチェックしてみてください。
Samsungスマートバンド「Galaxy Fit3」の実機レビュー!使用感をマニアが解説!

画像出典:ワタナベカズマサさん (https://www.youtube.com/watch?v=WGcK3CEeAaw)
今回は「Galaxy Fit3」の実機レビューをご紹介します。これまでGalaxy Watchシリーズを使用してきたワタナベカズマサさんが「Galaxy S25 Ultra」と合わせて初めてのFitシリーズとなる「Galaxy Fit3」を購入したんだとか。デザインや機能、バッテリー持ちなどを詳しくレビューしてくれています。ぜひ参考にしてみてください。
Samsung「Galaxy Fit3」レビュー!1万円以下でコスパも抜群

画像出典:ワタナベカズマサさん (https://www.youtube.com/watch?v=WGcK3CEeAaw)
「Galaxy Fit3」の価格は9900円(税込)と、1万円を切る価格帯です。Galaxy Watchシリーズと比較すると安価でコスパが良いと感じますが、HUAWEIやXiaomiなどのスマートバンドと比較するとやや高めの価格設定ですが、Galaxyのスマートフォンとの連携などを考えると非常に魅力的で、コストパフォーマンスも高く感じます。
Samsung「Galaxy Fit3」レビュー!無駄のないシンプルなデザインも魅力

画像出典:ワタナベカズマサさん (https://www.youtube.com/watch?v=WGcK3CEeAaw)
今回購入したカラーはダークグレーで、ほぼブラックに近い色合いです。他にシルバーとピンクゴールドのカラーバリエーションがあります。デザインはとてもシンプルで、厚みは9.9mmとややありますが、重量は18.5gと非常に軽量で装着感は非常に高いです。「Galaxy Watch Ultra」のようなゴツゴツした感じはなく、睡眠時にも違和感なく装着できます。

画像出典:ワタナベカズマサさん (https://www.youtube.com/watch?v=WGcK3CEeAaw)
右側面にはボタンが1つあり、画面の点灯やワークアウトメニューへのアクセス、メニューからの戻る操作などが可能です。長押しで電源オフもできます。画面サイズは1.6インチで、大きすぎず小さすぎない絶妙なサイズ感です。文字もくっきりと見え、屋外での視認性も良好です。
ベゼルはやや太めですが、黒系のウォッチフェイスを使用すれば気になりません。本体素材はアルミニウムで、IP68の防水防塵に対応しています。バンドはシリコン製で、装着感は非常に良好です。クイックリリース式で簡単に取り外しでき、交換も可能です。
Samsung「Galaxy Fit3」レビュー!バッテリー持ちは最大13日!

画像出典:ワタナベカズマサさん (https://www.youtube.com/watch?v=WGcK3CEeAaw)
「Galaxy Fit3」のバッテリー持ちは最大13日間と非常に長いです。Galaxy Watchシリーズと比較すると圧倒的に長く、スマートバンドならではのメリットと言えます。
充電は専用の充電ケーブルを使用します。約30分の充電で65%まで充電できる急速充電に対応しています。専用ケーブルが必要な点は少し残念ですが、バッテリー持ちが良い上に充電速度も速いため充電に関するストレスは少ないです。
Samsung「Galaxy Fit3」レビュー!ワークアウトは100種以上に対応!

画像出典:ワタナベカズマサさん (https://www.youtube.com/watch?v=WGcK3CEeAaw)
「Galaxy Fit3」のワークアウトは100種類以上に対応しています。ウォーキング、ランニング、サイクリングなど一般的なものから、ヨガや筋トレなど様々な種類があります。ワークアウト中に心拍数や消費カロリー、歩数などを計測できます。
ただ、GPSは内蔵されていません。屋外でのワークアウトで移動距離やルートを計測したい場合は、スマートフォンとの連携が必要です。消費カロリーの計測はかなり正確だと感じました。1日の活動量に応じてリアルな数値が表示されます。Galaxy WatchシリーズやApple Watchと比較しても遜色ない精度です。
Samsung「Galaxy Fit3」レビュー!睡眠計測機能がすごい!詳細な分析が可能

画像出典:ワタナベカズマサさん (https://www.youtube.com/watch?v=WGcK3CEeAaw)
「Galaxy Fit3」は睡眠計測も可能です。睡眠時間や睡眠スコア、レム睡眠、浅い睡眠、深い睡眠などの詳細なデータを確認できます。血中酸素レベルも計測できます。睡眠の規則性も記録され、長期的にデータを蓄積することでより詳細な分析が可能になります。
Samsung「Galaxy Fit3」レビュー!通知やその他の便利機能は?
「Galaxy Fit3」にはマイクとスピーカーは内蔵されていないため、通話はできません。しかし、通知はしっかりと届き、バイブレーションで知らせてくれます。電話やメッセージの着信に気づくことができます。基本操作はGalaxy Watchシリーズと似ていて、上からスワイプでメニュー、横にスワイプでタイル、下から上にスワイプでアプリ一覧が表示されます。
ウォッチフェイスは多数用意されており、100種類以上から選択できます。専用アプリ「Samsung Health」から簡単に変更できます。ただ、外部アプリの追加やFelicaなどの支払い機能は搭載されていません。機能はシンプルなものに絞られています。
Samsung「Galaxy Fit3」レビュー!Samsung Healthとの連携が便利!

画像出典:ワタナベカズマサさん (https://www.youtube.com/watch?v=WGcK3CEeAaw)
「Galaxy Fit3」は、専用アプリ「Samsung Health」との連携することで、より便利に活用できます。スマートフォン側でウォッチフェイスの変更やタイルの設定、通知なども管理できます。
また、スマートフォンのウィジェットに「Samsung Health」の情報を表示させることで、手軽に睡眠スコアや消費カロリーなどを確認できます。スマートフォンとの連携が非常にスムーズで使いやすいです。
ワタナベカズマサさんのYouTubeチャンネル:
【コスパよし】Galaxy Fit3買ってみた!Galaxyのスマートバンドってどうなん?
【まとめ】Samsung「Galaxy Fit3」はGalaxyユーザーにおすすめ!

画像出典:ワタナベカズマサさん (https://www.youtube.com/watch?v=WGcK3CEeAaw)
今回は「Galaxy Fit3」の実機レビューをご紹介しました。「Galaxy Fit3」は多機能すぎず、必要な機能が厳選されたシンプルで使いやすいスマートバンドです。Galaxyスマートフォンとの相性が良く連携もスムーズ。バッテリー持ちが良く充電も速いので、日常使いに最適です。
より多機能なスマートウォッチを求める場合はGalaxy Watchシリーズがおすすめですが、シンプルな機能で充分という方や、とにかく使いやすいスマートバンドが欲しい、という方にとっては非常に魅力的な選択肢となるでしょう。気になる方はチェックしてみてください。
DATA
Samsung┃Galaxy Fit3
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。