「Galaxy Z Fold5」ならタブレット要らず!レビュー・口コミは?長所と短所をマニアが解説!
Samsungの代表商品ともなっている折りたたみスマホ。縦に折りたためる「Galaxy Z Flip5」や画面サイズが大きい「Galaxy Z Fold5」など、ユーザーが求める体験によって選べるラインナップになっています。今回は、ガジェット製品に詳しいセゴリータ三世 / Segorita the 3rdさんが「Galaxy Z Fold5」の長所・短所、両方を解説してくれました! ぜひ購入時の参考にしてみてくださいね。
「Galaxy Z Fold5」はスマホ以上タブレット未満のサイズが魅力!

画像出典:セゴリータ三世 / Segorita the 3rdさん (https://www.youtube.com/watch?v=YMKVoQ6MoLY)
現在のスマートフォン市場では、日本ではiPhoneが大きなシェアを占めていますが、世界的にはGalaxy、Huawei、OPPO、Xiaomiなどさまざまなメーカーが競い合っています。その中で、各メーカーが力を入れているのが折りたたみスマホです。「Galaxy Z Fold5」はGalaxyシリーズを展開するSamsungが発売している折りたたみスマホで、通常のスマホとは違った体験ができる機種として人気を集めているモデルです。今回は、メリットと一緒に、デメリットも詳細に解説します。
「Galaxy Z Fold5」は大画面が魅力!タブレットは要らない?!

画像出典:セゴリータ三世 / Segorita the 3rdさん (https://www.youtube.com/watch?v=YMKVoQ6MoLY)
「Galaxy Z Fold5」の最大のメリットは、開くとスマホ以上のタブレット未満の大画面になる点です。コンパクトな機種ほど好まれると考えている方も多いかもしれませんが、スマートフォンは本体サイズ(画面サイズ)が大きいもののほうが人気です。

画像出典:セゴリータ三世 / Segorita the 3rdさん (https://www.youtube.com/watch?v=YMKVoQ6MoLY)
大画面は視認性が高く、特に高齢者層からの需要が高いです。老眼が進むと小さな文字が見えにくくなるため大きな画面で情報を確認したいというニーズがあります。また、タブレットを持ち歩く手間を考えると、折りたたみスマホは1台で済むためとても便利です。
「Galaxy Z Fold5」は重量は増えるが2台分ほどではない

画像出典:セゴリータ三世 / Segorita the 3rdさん (https://www.youtube.com/watch?v=YMKVoQ6MoLY)
「Galaxy Z Fold5」はスマホ約2台分の大きさになるため、重量も倍ほどになると思っている方が多いかもしれませんは、実際は約253gと2台分よりも軽いです。約200gほどのモデルも多いため、人によってはやや重いと感じる程度かもしれません。
タブレットと併用している方の場合、「Galaxy Z Fold5」なら1台で2役を担えるため、かなり軽くなります。厚みに関してもアップはしてしまいますが、実は「Galaxy Z Flip5」の約15mmよりも薄い約13.4mmで比較的スリムな設計です。薄さにこだわる方以外にとってはさほど気にならないレベルの差です。
「Galaxy Z Fold5」の最大のデメリットは価格の高さ!

画像出典:セゴリータ三世 / Segorita the 3rdさん (https://www.youtube.com/watch?v=YMKVoQ6MoLY)
「Galaxy Z Fold5」は開くと7.6インチの大画面になる点や、タブレットが不要になるなどのメリットも多いです。ただ、ハイエンドモデルで高性能なチップを搭載しているため、価格が約25万円とかなりの高価格です。この点は機能性の評価が高いにも関わらず、折りたたみスマホがなかなか普及しない理由のひとつであるとも言えそうです。
「Galaxy Z Fold5」はバッテリー消費にも注意が必要

画像出典:セゴリータ三世 / Segorita the 3rdさん (https://www.youtube.com/watch?v=YMKVoQ6MoLY)
「Galaxy Z Fold5」はサイズ的にスマホ約2台分のディスプレイなので、バッテリーの消費量も通常のスマホに比べると大きいです。日常使いであればさほど問題はありませんが、高負荷な作業で長時間使用する場合などは注意が必要です。
「Galaxy Z Fold5」のレビュー・口コミは?スペックの評価は高い?

画像出典:セゴリータ三世 / Segorita the 3rdさん (https://www.youtube.com/watch?v=YMKVoQ6MoLY)
「Galaxy Z Flip5」のレビュー・口コミについてイチオシ編集部で調べてみました。画面サイズの大きさと、グレードアップしたハードウェア”Snapdragon® 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy”を搭載している点から、操作性や機能性に関しての満足度は高い印象です。Galaxy AIを使用した多彩な機能への評価も高く、スマホ以上の体験ができる機種として購入したユーザーからは高評価です。一方で、やはり価格が高すぎるという不満は一定数あるようです。
セゴリータ三世 / Segorita the 3rdさんのYouTubeチャンネル:
iPhoneも折りたたみスマホに参戦?Galaxy Z Fold 5やZ Flip5、Google Pixel Fold、OPPOやXiaomi MIX Fold3など長所と短所を詳しく伝えたい
【まとめ】「Galaxy Z Fold5」は別次元の体験が楽しめるスマホ!
「Galaxy Z Fold5」は、普通のスマホでは体験できないような没入感を味わえる動画視聴、ゲーム体験、PC並みの機能など、タブレットサイズのデバイス1台で叶えられる機能が満載です! 最大のネックである価格については、セールや値下げタイミング、各種割引サービスを活用するのもおすすめです。気になった方はぜひチェックしてみてください。
DATA
Samsung┃Galaxy Z Fold5
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。