「全キャンパー必見!」ダイソーの「COBストラップライト」は小さいのにめっちゃ明るい100均ギア!
キャンプ界隈で話題になったダイソーの「COBライト」から新シリーズが登場! 今回ご紹介する「COBストラップライト」は、これまでのカラビナ式から、クリップとストラップが搭載されて、明るさがパワーアップした新商品。紹介してくれた「ヤミツキソロキャンプ」さんいわく、全キャンパー必見の商品なのだとか! 自転車やバッグに取り付けできるライトとしても優秀なので、使い勝手のいい小さいライトをお探しの方はぜひ参考にしてみてくださいね。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ダイソーの「COBストラップライト」はキャンパーや自転車用におすすめ!

画像出典:YouTube/ヤミツキソロキャンプさん(https://www.youtube.com/watch?v=QLZycUPv0oo)
100均のダイソーには、センサーライトや懐中電灯などバリエーション豊富なライトを取り扱っています。今回キャンプ用品に詳しい「ヤミツキソロキャンプ」さんが紹介してくれた「COBストラップライト」は、コンパクトでとっても明るい新商品! クリップやストラップで取り付けできるので、キャンプや自転車用としておすすめなのだそう。
ダイソーの「COBストラップライト」の詳細

画像出典:YouTube/ヤミツキソロキャンプさん(https://www.youtube.com/watch?v=QLZycUPv0oo)
・価格:330円 (税込)
・JAN :4971275816558
・サイズ:4.5cm×3.8cm×3.3cm
自転車やバッグに取り付けやすくなって新登場!

画像出典:YouTube/ヤミツキソロキャンプさん(https://www.youtube.com/watch?v=QLZycUPv0oo)
ダイソーのライトコーナーで一時期バズった「COBライト」から、新しい商品が登場! 今回ご紹介する「COBストラップライト」は、後ろにクリップやストラップがついているので、バッグに取り付けたり、ポールに巻き付けたりして使えるんです。
ストラップは最大直径30mmまでのものに巻き付けておくことができるので、自転車用としてもかなりおすすめです!
小さいのにめっちゃ明るい!

画像出典:YouTube/ヤミツキソロキャンプさん(https://www.youtube.com/watch?v=QLZycUPv0oo)
直径5cmにも満たないコンパクトボディーなのに、とっても明るいのが特徴。最大300ルーメンの明るさで使えて、その明るさが45分持つブースターモードが搭載されています。
・ブースターモード(300ルーメン):45分
・強モード(250ルーメン):1.5時間
・弱モード(120ルーメン):3.5時間
充電して何度も使える!

画像出典:YouTube/ヤミツキソロキャンプさん(https://www.youtube.com/watch?v=QLZycUPv0oo)
コンパクトなライトにありがちな電池式ではなく充電式なので、何度でも使うことができます。毎回電池を買う必要もないので、キャンプ時に電池が切れても、ポタ電などで充電して使えるもの便利!
全キャンパーにおすすめですので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ダイソーの「COBストラップライト」はキャンプなどのアクティビティに◎
今回は、ダイソーの「COBストラップライト」についてご紹介しました。これまであったカラビナ式ではなく、バッグや洋服などに取り付けやすいクリップやストラップがついているので、使いやすさがアップ! キャンプや自転車でのお出かけなどのアクティビティにあると便利です。気になる方はぜひお近くのダイソーでチェックしてみてくださいね。
DATA
ダイソー┃COBストラップライト
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。