【ダイソー】の「完全ワイヤレスイヤホン」は1100円!コスパ最強だから普段使いしやすい~!
ダイソーのワイヤレスイヤホンは、家電量販店で買うよりもハイコスパ! 今回は「ヒャッキニ」さんがダイソーで売っている「完全ワイヤレスイヤホン」について紹介してくれました。1100円とコスパが良く、カラバリが豊富なので、気軽に使えるワイヤレスイヤホンをお探しの方にぴったりなのだそう。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ダイソーの「完全ワイヤレスイヤホン」は超ハイコスパ!音質や使い方を解説!

画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=XtdMrLK2mCo)
スマホやタブレットと共に持ち歩くことの多いワイヤレスイヤホン。「Air Pods」など高価なものもありますが、コスパ良く買うならダイソーがおすすめです。今回はハイコスパなワイヤレスイヤホンをお探しの方に向けて、100均マニアの「ヒャッキニ」さんがダイソーの「完全ワイヤレスイヤホン」を紹介してくれました。
こちらはなんと1100円とハイコスパ! 音質や使い方についても解説してくれていますので、ダイソーのワイヤレスイヤホンが気になっていた方はぜひチェックしてみてくださいね。
ダイソーの「完全ワイヤレスイヤホン」の詳細

画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=XtdMrLK2mCo)
・価格:1,100円 (税込)
・JAN :4550480634180
・イヤホンのサイズ:1.75×1.55×2.02cm、充電ケース:5×2.21×3.75cm
・連続再生時間:約3時間30分、充電ケース使用時:約10時間、連続待ち受け:約55時間
・イヤホン充電時間:約1時間30分、充電ケース(イヤホン+充電ケース):約2時間
ダイソーならワイヤレスイヤホンが1100円で買える!

画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=XtdMrLK2mCo)
100均のダイソーでは、有線のイヤホンだけでなくBluetoothで接続するワイヤレスイヤホンもハイコスパ!
今回ご紹介する「完全ワイヤレスイヤホン」は、なんと1100円とお手頃価格なんです。ピンクや白、ブルーなどカラバリも豊富なので好みに合った色から選ぶことができるんです。
磁石で閉まるケースはコンパクト!

画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=XtdMrLK2mCo)
「完全ワイヤレスイヤホン」は、ケースの中にイヤホンを入れて充電するタイプ。ケースは横幅約5cmぐらいでコンパクトで、フタはパチッと磁石で閉まるので、バッグの中などでイヤホンが飛び出してしまう心配も無さそうです。
小さいイヤホンは音質◎タッチで操作もできる!

画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=XtdMrLK2mCo)
イヤホンは最大でも19mmと、とってもコンパクト! 手に乗せるとこんなにも小さいんです!
イヤホンをケースから取り出すとペアリングモードになるので、使いたいデバイスのBluetooth設定から「DAISO_TWS005」を探して接続します。イヤホンはタッチで操作ができて、音楽の再生や曲送り、曲戻し、通話などがすることができます。
音質は悪くなく、普段使いにもおすすめです。
ダイソーの「完全ワイヤレスイヤホン」は普段使いに◎
今回は、ダイソーの「完全ワイヤレスイヤホン」についてご紹介しました。家電量販店でメーカー物を買うと5000円前後はするワイヤレスイヤホンですが、ダイソーなら超ハイコスパ!
充電しておけばしばらくバッテリーがもつので、サブ的な要素でバッグに入れておいたり、普段使い用として持つのにちょうどいいですね。気になる方はぜひお近くのダイソーでチェックしてみてくださいね。
DATA
ダイソー┃完全ワイヤレスイヤホン(TWS005、ブラック)
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。