【ダイソー】の推し活グッズ「光るスティック」は110円!担当カラーだけで光るから推し活に最高じゃん◎
ダイソーにはコスパのいい推し活グッズが充実しています。今回「ヒャッキニ」さんが紹介してくれた「光るスティック」は、ライブやコンサートで使えるサイリウム。110円とコスパが良く、レッド、オレンジ、グリーン、ピンクと全部で4色展開のアイテムなのだそう。推しの担当カラーだけで光るサイリウムをお探しの方はぜひチェックしてみてくださいね。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ダイソーの推し活グッズ「光るスティック」がおすすめ!

画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=wAyiLqdr9ZA)
100均ダイソーには推し活用のグッズもハイコスパ! 今回100均マニアの「ヒャッキニ」さんが紹介してくれたのは、推しの色だけで光る「光るスティック」です。
他の商品とは違ってライトの色が1色しかないのが特徴。110円とコスパバツグンなので、好きなアーティストやアイドルのライブに行く際におすすめなのだそう。コスパのいい推し活グッズをお探しの方はぜひチェックしてみてくださいね。
ダイソーの「光るスティック」の詳細

画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=wAyiLqdr9ZA)
・価格:110円 (税込)
・オレンジのJAN:4549892409462
・レッドのJAN:4549892409479
・グリーンのJAN:4549892409486
推し活にぴったりなサイリウムが登場!

画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=wAyiLqdr9ZA)
推しのライブに行く際に必須アイテムといえば、サイリウムですよね。会場にあるものだけでなく、ライブをもっと楽しむなら推しのカラーに合ったライトを持って行きたいもの。今回ご紹介する「光るスティック」は、オレンジ、レッド、グリーン、ピンクの全4色展開のサイリウム。推しのカラーに合わせたライトが110円とハイコスパで買えるアイテムなんです。
7つのパターンで点灯・点灯!
ダイソーには他にも同じような商品があるのですが、今回ご紹介する「光るスティック」は、7つのパターンで光る単色のサイリウムとなっています。手元のボタンを1回押すと、5か所のLEDが点灯します、もう1回押すと点滅、さらに押すと違ったパターンで点滅していきます。
オレンジ

画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=wAyiLqdr9ZA)
推しの担当カラーがオレンジや黄色の方におすすめ。
レッド

画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=wAyiLqdr9ZA)
推しの担当カラーが赤の方はこちらがおすすめ。実はピンクも売られているのですが、今回は入手することができませんでした。ピンクはこの色より薄い紫がかった色味だと想像できます。
グリーン

画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=wAyiLqdr9ZA)
グリーンは肉眼で見るとより緑っぽい色合いです。推しの担当カラーが緑の方はこちらをチェックしてみてくださいね。
ボタン電池は交換可能!

画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=wAyiLqdr9ZA)
こちらはボタン電池で動くライト。使い切ったとしても電池交換することで、次回のライブでも活用することができます。110円で繰り返し使えるのはハイコスパ!推しのカラーがあった際にはぜひゲットしてみてくださいね。
ダイソーの「光るスティック」で推しのライブを盛りあげよう!
今回は、ダイソーの「光るスティック」についてご紹介しました。推しカラーのサイリウムをたくさん持って行けばライブはきっと盛り上がるはず! 店舗によっては在庫の無いカラーもあるようですので、お探しの際は在庫検索をしてからお店に行くのがおすすめですよ。
DATA
ダイソー┃光るスティック(オレンジ)
ダイソー┃光るスティック(レッド)
ダイソー┃光るスティック(グリーン)
ダイソー┃光るスティック(ピンク)
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。