スタバの”低カロリーカスタム術”!おいしさは我慢せずにカロリーだけカットする裏ワザを紹介!
豊富なメニューを展開するスタバは毎日行っても飽きない! でもカロリーは気になりますよね。そんな方のために、ダイエット中でも安心してスタバメニューを楽しめる、低カロリーメニューをご紹介します。フラペチーノやラテも、選び方とカスタム次第でヘルシーに楽しめるんです! 気になる方はぜひチェックしてみてください。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
スタバで低カロリー!おすすめドリンク&フード
スターバックスのメニューはハイカロリーなものがほとんどだと思っている方、多いですよね。実は、ダイエット中でも楽しめる低カロリーのドリンクやフードメニューも豊富に展開されています。今回は、比較的低カロリーなメニューをドリンクとフードに分けてピックアップ! また、低カロリー対策のためのおすすめカスタム術もご紹介します!
スタバのおすすめ低カロリードリンクメニュー!
スタバのドリンクメニューの中で低カロリーなのは、お砂糖やミルクを使用していないメニューです。また、意外と知られていませんが、高カロリーのカテゴリーとして認知されているフラペチーノメニューの中でも「マンゴーパッションフラペチーノ」や「コーヒーフラペチーノ」は200Kcal以下とローカロリーです。
ティーラテメニューにもローカロリーメニューがあるので、ダイエット中の方や長時間の滞在で2杯目を楽しむ際にもおすすめです。
・エスプレッソソロ(5kcal)
・ディカフェドリップコーヒー(6kcal)
・コールドブリューコーヒー(10kcal)
・マンゴーパッションティーフラペチーノ(140kcal)
・コーヒーフラペチーノ(183kcal)
・ほうじ茶ティーラテ(162kcal)
・カモミールティーラテ(179kcal)
スタバのおすすめ低カロリーフードメニュー!
スタバのフードメニューは焼き菓子が多いためカロリーは全体的に高くなっています。レジ横に展開されている「アーモンドフロランタン」や、ヨーグルト&グラノーラメニューは比較的カロリーが低いので、ダイエット中の方にもおすすめです。
・アーモンドフロランタン(158kcal)
・ベリーヨーグルト&ベリーグラノーラ(171kcal)
・ヨーグルト&バナナグラノーラ(192kcal)
カスタマイズで低カロリーに!裏ワザ3点を紹介!
低カロリーメニューとして紹介したもの以外を楽しむ際にも、以下の3つのポイントを抑えることでお好みのドリンクをさらに低カロリーにすることができます。 スタバはカスタムメニューが豊富なので、おいしさを我慢せずに低カロリーメニューを楽しめます。
・ ミルクの種類を変更する。(無脂肪乳、アーモンドミルクなどがおすすめ)
・ホイップクリームやシロップの量を減らす、または抜きにする。
・ホットドリンクをアイスドリンクにする 。
カスタムは味わいも変化するので、ぜひいろいろ試して自分好みのカスタムを見つけてください!
DATA
スタバ┃カスタムメニュー
※店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。