「iPhone 16 Pro」実機レビュー!デザインやカメラ性能を詳しく紹介!マニアの評価は?
iPhoneの最新シリーズ、iPhone 16シリーズ。機種変更などで購入する端末を決めかねている方のために、今回はApple製品に詳しいセゴリータ三世 / Segorita the 3rdさんが「iPhone 16 Pro」デザートチタニウムの実機レビューを紹介してくれました! デザインの詳細やカメラの性能について気になっている方はぜひチェックしてみてください。
「iPhone 16 Pro」実機レビュー!デザインやカメラの性能をマニアがチェック!

画像出典:セゴリータ三世 / Segorita the 3rdさん (https://www.youtube.com/watch?v=zVrik7_g4h4)
iPhone 16シリーズのどの端末を購入するか決めかねている方向けに、今回はApple製品に詳しいセゴリータ三世 / Segorita the 3rdさんが「iPhone 16 Pro」デザートチタニウムの実機レビューを紹介してくれました! デザインの詳細やカメラの性能について気になっている方はぜひチェックしてみてください。
「iPhone 16 Pro」実機レビュー①チタニウムカラーが美しい!

画像出典:セゴリータ三世 / Segorita the 3rdさん (https://www.youtube.com/watch?v=zVrik7_g4h4)
今回ご紹介する「iPhone16 Pro」は新色のデザートチタニウムです。デザートチタニウムの色味は、光の当たり具合でピンクがかった砂漠の色のように見えます。サイドのカラーの美しさも含めて、かなり洗練された印象です。
「iPhone 16 Pro」実機レビュー②本体デザインや付属品

画像出典:セゴリータ三世 / Segorita the 3rdさん (https://www.youtube.com/watch?v=zVrik7_g4h4)
背面のカメラのレンズ周りのデザインディテールも美しいです。電源ボタンと同じ面にカメラボタンが搭載されています。凸になっていないので、使用時以外は邪魔にならないデザインです。USB-CケーブルやSIMピンが付属しています。ステッカーなどの付属品は省かれ、環境に配慮した内容となっています。逆側にはアクションボタン、ボリューム調整ボタン、simの挿入部が配置されています。
【編集部追記】
アクションボタンはiPhone 16 シリーズすべてに搭載されており、Appleが新しく発表した「iPhone 16e」にも搭載されています。当初噂されていたは「iPhone SE 第4世代」ではなく、「iPhone 16e」が登場。Touch IDはなくなり、Face IDを採用。ホームボタンもなくなりました。
「iPhone 16 Pro」実機レビュー③カメラ機能がスゴイ!操作性も向上
「iPhone 16 Pro」のカメラは48MPの超広角カメラを搭載し、4K120FPSのドルビービジョンで映画のような映像が撮影可能です。カメラボタンが新たに追加され、操作性が向上しています。また、フォトグラフスタイル機能でトーンやムードを簡単に変更でき、インスタグラムなどのSNSでの投稿が楽しくなります。
「iPhone 16 Pro」実機レビュー④AI機能は2025年から使用可能

画像出典:セゴリータ三世 / Segorita the 3rdさん (https://www.youtube.com/watch?v=zVrik7_g4h4)
「iPhone 16 Pro」にはAI機能が搭載されており、友達の到着時間を予測したり、メールの要約を行ったりすることができます。ただし、日本での利用は2025年以降となる予定です。
「iPhone 16 Pro」実機レビュー⑤ベゼルが薄くなって画面が見やすい

画像出典:セゴリータ三世 / Segorita the 3rdさん (https://www.youtube.com/watch?v=zVrik7_g4h4)
「iPhone 16 Pro」は旧バージョンに比べてベゼルが薄くなっています。「iPhone 16 Pro」でも画面が大きく感じられ、軽さも含めて圧倒的に新作が上という印象です。ます。バッテリーは27時間の使用が可能で、iOS 18が搭載されています。
「iPhone 16 Pro」実機レビュー⑥「iPhone16 Pro Max」との比較
画面の大きさや見やすさで「iPhone16 Pro Max」を選ぶ方も多いと思いますが、比べると「iPhone16 Pro」でも十分な大きさを感じます。手に馴染むサイズ感を求める方なら「iPhone16 Pro」でも十分満足できるでしょう。
「iPhone 16 Pro」実機レビュー⑦カメラテストの結果

画像出典:セゴリータ三世 / Segorita the 3rdさん (https://www.youtube.com/watch?v=zVrik7_g4h4)
まずは写真の撮影から。広角からズームまで、非常に綺麗な写真が撮影できます。ポートレートモードでは背景がしっかりとボケ、被写体が浮き出るような雰囲気のある写真が撮影できました。
動画撮影も試してみました。4K120FPSのスローモーション動画も非常に滑らかで、映画のような映像が撮影可能です。オーディオミックス機能で音声もクリアに録音できます。ただ、4K120FPSでの背景ボケができないので、その点はやや残念です。
セゴリータ三世 / Segorita the 3rdさんのYouTubeチャンネル:
iPhone16 Pro デザートチタニウムを買ってわかった7つの真実!
「iPhone 16 Pro」に関するQ&A
「iPhone 16 Pro」に関する疑問について編集部で調べてみました。
「iPhone 16 Pro」は「iPhone 15 Pro」で展開されていたブラックチタニウム・ナチュラルチタニウムも展開されている?

画像出典:セゴリータ三世 / Segorita the 3rdさん (https://www.youtube.com/watch?v=zVrik7_g4h4)
「iPhone 16 Pro」は「iPhone 15 Pro」で展開されていた人気色、ブラックチタニウム・ナチュラルチタニウムも展開され、引き続き人気色になっています。販売サイトによって取り扱いが無い場合もあるので、購入の際は比較してチェックしてみてください。
「iPhone 16 Pro」は純正ケースも販売されてる?口コミやレビューは?
MagSafe対応のシリコンケースが販売されています。カラーバリエーションも多く、Amazonの購入者レビュー評価も高いアイテムです。
DATA
Apple┃MagSafe対応iPhone16 Proシリコーンケース
【まとめ】「iPhone 16 Pro」は非常に魅力的なスマホ!利便性も向上

画像出典:セゴリータ三世 / Segorita the 3rdさん (https://www.youtube.com/watch?v=zVrik7_g4h4)
総評としては、カラーも含めてデザインが非常にかっこいい点やカメラ機能が充実している点、さらにバッテリー持ちが良い点などメリットが多い機種だと思います。特にカメラ機能が優れており、SNSでの投稿も楽しくなります。AI機能の利用が待ち遠しいですが、現時点でも十分に満足できる性能を持っています。興味のある方は、ぜひ購入を検討してみてください。
DATA
Apple┃iPhone 16 Pro
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。