ダイソーから「まさかのアイテム」新登場!ロボット掃除機が550円「おもちゃなの?」
憧れの家電の中でもロボット掃除機は10万円以上するものもあるのでなかなか手が出せないですよね。しかし100均のダイソーからなんと、「ロボット掃除機」が550円で発売されたようです! 今回は100均マニアの「ヒャッキニ」さんが「ロボット掃除機」の使い方や、段差や壁の挙動などを検証してくれました。フローリング専用なのでカーペットや畳では使えないようですが、コスパ良く自動掃除をしてくれる優れものなのだそう。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ダイソーから「ロボット掃除機(電池タイプ)」が新登場!どんな掃除機?マニアが検証!
![ダイソーのロボット掃除機](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30987/1738030175_Medium_Daiso_RobotVacuumCleaner_30987.jpg)
画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=FmUs_B2ZMB4)
忙しい日のお掃除にあると便利なロボット掃除機。中には10万円以上するものもあり、なかなか手が出せないという方も多いはず。実は、100均のダイソーでもロボット掃除機が買えるのをご存知でしょうか? 価格は驚愕の550円! そんなに安いとおもちゃなの? 実際ちゃんとお掃除できるの? と疑問を感じますよね。
そこで今回は、100均マニアの「ヒャッキニ」さんがダイソーの「ロボット掃除機」がどんな動きをするのかを検証してくれました。どんな商品なのか気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。
ダイソーの「ロボット掃除機(電池タイプ)」の詳細
![ダイソーから「ロボット掃除機(電池タイプ)」](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30987/1738030358_Daiso_RobotVacuumCleaner_30987_16.jpg)
画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=FmUs_B2ZMB4)
・価格:550円 (税込)
・JAN :4550480354262
・サイズ:23×5cm
・単3電池×3個
・クリーンシート15枚つき
ダイソーから「ロボット掃除機」が550円で登場!
![ダイソーから「ロボット掃除機(電池タイプ)」](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30987/1738030357_Daiso_RobotVacuumCleaner_30987_5.jpg)
画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=FmUs_B2ZMB4)
ダイソーの新商品「ロボット掃除機(電池タイプ)」は、フローリング専用の掃除機。価格は驚きの550円!このお値段でロボット掃除機が買えるなんて凄すぎませんか!? こちらはゴミを吸いとるものではなく、専用のシートで拭き掃除してくれるものになります。
階段や段差は?挙動をチェック!
![ダイソーから「ロボット掃除機(電池タイプ)」](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30987/1738030357_Daiso_RobotVacuumCleaner_30987_11.jpg)
画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=FmUs_B2ZMB4)
本体に電池を入れ、付属している面ファスナーのシールを本体の裏に取り付け、そこに専用のクリーンシートを貼り付けます。本体の電源ボタンを押せば自動でお掃除スタート。実際動かしてみてどんな動きでお掃除するのかを検証してみました。
壁に当たると方向転換してくれる
![ダイソーから「ロボット掃除機(電池タイプ)」](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30987/1738030358_Daiso_RobotVacuumCleaner_30987_17.jpg)
画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=FmUs_B2ZMB4)
壁に当たるとすぐ反時計回りで方向転換してくれました。ペットの毛やホコリ、髪の毛などをしっかりキャッチしてくれています。
段差や階段は難しいかも?
![ダイソーから「ロボット掃除機(電池タイプ)」](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30987/1738030357_Daiso_RobotVacuumCleaner_30987_13.jpg)
画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=FmUs_B2ZMB4)
実際階段付近で使ってみたのですが我が家の場合、階段のヘリにある細い溝を検知して段差ギリギリでUターンしてくれました。しかし検証中何回かは階段から落ちてしまったので段差には弱いかもしれません。
掃除機本体にセンサーがある様子はないので、おそらく車輪にショックが加わると反時計回りで方向転換する仕様なようです。
マンションや1室専用などにおすすめ!
![ダイソーの「ロボット掃除機(電池タイプ)」](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30987/1738030357_Daiso_RobotVacuumCleaner_30987_8.jpg)
画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=FmUs_B2ZMB4)
階段や段差がある場所にはおすすめしにくいですが、マンションなどワンフロアで使う分にはちゃんとお掃除してくれるはず。厚さは5cmぐらいなので、ベッドやソファの下もお掃除してくれます。フローリングシートでのお掃除を自動化できるハイコスパな商品なので、とてもいい商品だと思います!
替えのシートも発売中!
![「ロボット掃除機リフィル」](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30987/1738030358_Daiso_RobotVacuumCleaner_30987_15.jpg)
画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=FmUs_B2ZMB4)
ダイソーの「ロボット掃除機(電池タイプ)」には、取り替え用のシートが付属しているのですが、こちらのシートが無くなったら別売りで24枚入りの「ロボット掃除機リフィル」が売っています。本体を買う際はぜひこちらもセットで購入してみてください。
【まとめ】ダイソーの「ロボット掃除機(電池タイプ)」は見つけたらラッキー!
今回は、ダイソーの新商品「ロボット掃除機(電池タイプ)」をご紹介しました。ヒャッキニさんいわく、まだ全国的に展開している商品ではないのだそう。お近くの店舗にあればラッキーなので、ぜひ見かけた際にはチェックしてみてくださいね。
DATA
ダイソー┃ロボット掃除機(電池タイプ)
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。