【50代女性】GUの新作リブニットを使った着回し春コーデが「どこから見てもいい女」!
真冬から春を意識したファッションアイテムが気になるこの季節。50代のエレガントコーデに詳しい「ちえこ」さんが今GUで激推しなのが、新作の「リブニットダブルジップパーカ」と「リブニットナロースカート」なのだそう。真冬はインナーとして、春にはアウターとして使えるアイテムで、2点をセットアップとして使うこともでき、それぞれ単体でもコーデしやすい優れものなようです。これから使えるオシャレアイテムをお探しの方は是非チェックしてみてください。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
GUの新作「リブニット」アイテムで作る大人の春コーデ!着こなし術もご紹介
画像出典:YouTube/ちえこさん(https://www.youtube.com/watch?v=gmU1dngGeEg)着映えする どこから見てもいい女
年明けのおしゃれは、春を意識したものを狙いたいですよね。今回は、50代の大人世代の女性に向けたコーデ術に詳しい「ちえこ」さんが、冬~春にかけて大活躍してくれるGUの新作アイテム「リブニットダブルジップパーカ」と「リブニットナロースカート」を紹介してくれました。セットアップとして使えるこちらの2点、シックでエレガントなコーデにも使えると激推しなのだとか! 今GUで買うべきおすすめアイテムをお探しの方は必見ですよ~。
GUの「リブニット」は冬~春に◎大人っぽいエレガントコーデにおすめ!
画像出典:YouTube/ちえこさん(https://www.youtube.com/watch?v=gmU1dngGeEg)着映えする どこから見てもいい女
1月~3月の季節の移行時期に、と~っても使えるセットアップをGUで発見いたしました!「リブニットダブルジップパーカ」と「リブニットナロースカート」は、寒い季節だけでなく春先にも大活躍すること間違いなしですよ。
GUの「リブニットダブルジップパーカ」
・価格:2290円 (税込)
・商品番号:356381
・カラー:04 GRAY、07 GRAY、BLUE
・サイズ:XS~3XL
DATA
GU┃リブニットダブルジップパーカ
GUの「リブニットナロースカート」
・価格:2990円 (税込)
・商品番号:356382
・カラー:04 GRAY、07 GRAY、BLUE
・サイズ:XS~3XL
DATA
GU┃リブニットナロースカート
GUの「リブニットダブルジップパーカ」はスタイルアップ効果バツグン!
画像出典:YouTube/ちえこさん(https://www.youtube.com/watch?v=gmU1dngGeEg)
トップスは、グレーの「リブニットダブルジップパーカ」です。パーカーといえば、カジュアルなスウェット素材のものが多いのですが、こちらはリブニットなのでエレガントコーデにもバッチリ合うんです。
画像出典:YouTube/ちえこさん(https://www.youtube.com/watch?v=gmU1dngGeEg)
縦方向に生地がよれているリブニットは、スタイルアップ効果もバツグン。また、上からも下からも開けられるダブルジップ仕様になっているので、スタイリングもしやすいところがポイント。両ジップを開けることで体の中央に『X』のシルエットが作れるので、足長効果もバツグンです。
ほどよく体にフィットしてくれるシルエットなので、寒いシーズンはアウターと合わせて使うのもアリ。春はアウターとしても活用できるので3シーズン活用できるんですよ。
GUの「リブニットナロースカート」はウエストゴムで動きやすさ◎足長&モードっぽい印象で使える!
画像出典:YouTube/ちえこさん(https://www.youtube.com/watch?v=gmU1dngGeEg)
同じ素材のスカートは、ウエストがゴムになっているのがうれしいポイント。GUのゴムがついているアイテムはちょっと小さめにつくられていることが多いので、ワンサイズ上のものを選ぶのがコツです。丈はくるぶしが隠れるぐらいの長さなので、モードっぽい雰囲気で使いたいときにおすすめ。
画像出典:YouTube/ちえこさん(https://www.youtube.com/watch?v=gmU1dngGeEg)
トップスのインナーは、外に出すよりもINしてしまったほうがすっきりスタイルよく見せることができます。ウエストの位置が高く見えるので足長効果もバツグンですよ~。
GUの「リブニットダブルジップパーカ」と「リブニットナロースカート」を使ったコーデ
GUの「リブニットダブルジップパーカ」と「リブニットナロースカート」は、セットアップで使うのもアリですが、それぞれ単体でも大活躍。春コーデで真似したいおすすめのコーデ術をご紹介します。
オフィスカジュアルでも使えるジャケットスタイル
画像出典:YouTube/ちえこさん(https://www.youtube.com/watch?v=gmU1dngGeEg)
オフィスカジュアルに使うなら、リブニットのセットアップの上にジャケットを羽織るのもおすすめ。フードを出してスニーカーを合わせれば、ほどよく大人カジュアルにスタイリングできますよ。
ジャケットのセットアップに「リブニットダブルジップパーカ」を使ったコーデ
画像出典:YouTube/ちえこさん(https://www.youtube.com/watch?v=gmU1dngGeEg)
スカートをジャケットとセットのパンツに変えてもオシャレ。オフィスシーンではセットアップの中にパーカーを入れても使いやすいです。
黒のパンツと合わせたカジュアルコーデ
画像出典:YouTube/ちえこさん(https://www.youtube.com/watch?v=gmU1dngGeEg)
黒のデニムパンツと合わせたコーデです。白いスニーカーを合わせることで春っぽい雰囲気をプラス。パーカーのジッパーを開けることでインナーの黒とパンツの黒で縦長効果がうまれ、スタイルアップが期待できます。
「リブニットナロースカート」を使った春らしい高見えコーデ
画像出典:YouTube/ちえこさん(https://www.youtube.com/watch?v=gmU1dngGeEg)
続いてはクロップド丈の白ニットをトップスに合わせた春らしいコーデです。ハイウエストなトップスを合わせることで、足長効果バツグン。ファストファッションには見えない高見えする組み合わせですよ~。
「リブニットナロースカート」と丈の長いVネックセーターと合わせたコーデ
画像出典:YouTube/ちえこさん(https://www.youtube.com/watch?v=gmU1dngGeEg)
ユニクロのVネックニットと合わせたコーデです。丈が長いアイテムと合わせるときは、ベルトをしてウエスト位置を高めに見せるのがポイント。ちょっとしたアイテム1つで印象が変わるので、ぜひ参考にしてみてください。
「リブニットナロースカート」とサックスブルーのシャツと合わせた爽やか春コーデ
画像出典:YouTube/ちえこさん(https://www.youtube.com/watch?v=gmU1dngGeEg)
春らしいサックスブルーのシャツと合わせたコーデです。シャツインしたほうがスタイルアップするのですが、この時もベルトが大活躍!
画像出典:YouTube/ちえこさん(https://www.youtube.com/watch?v=gmU1dngGeEg)
スカートの上にベルトをして、シャツの裾を巻き付ければシャツインしたような印象で、お腹まわりもスッキリ。中央を中心に富士山型でシャツを出せば、今っぽい抜け感のある印象でスタイリングできます。
◆YouTubeチャンネルで「ちえこ」さんの動画をチェック!「新作【GU】セットアップが超優秀なんです! #50代ファッション #gu #セットアップ
」
【まとめ】GUの新作「リブニット」は大人の春コーデに使いやすい!
画像出典:YouTube/ちえこさん(https://www.youtube.com/watch?v=gmU1dngGeEg)
今回は、GUの「リブニットダブルジップパーカ」と「リブニットナロースカート」のおすすめポイントや、着こなし、コーデ術をご紹介しました。カジュアルすぎないシルエットのアイテムなので、キレイ目コーデを目指す方にもおすすめ。ほどよい生地感のアイテムなので、3シーズン着まわせる優れものです。気になる方はぜひお近くのGU店舗やオンラインストアでチェックしてみてください。
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。