【ダイソー】「強力布用両面テープ」2種類を徹底比較!
更新日:
ダイソーの「強力布用両面テープ」は、洋服のほつれやカーテンの長さ調整に便利なアイテム。幅と長さが異なる2種類を徹底比較し、使い方や口コミも紹介します。手軽に布製品を修復したい方必見です!
イチオシスト:イチオシ編集部
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ダイソーの強力布用両面テープの特徴と使用方法
ダイソーの「強力布用両面テープ」は、幅と長さが異なる2種類があり、価格は110円(税込)です。
幅15mmで長さ4mのものと、幅10mmで長さ6mのものがあり、綿、ポリエステル、ウール、ナイロン、シルクなどの布や紙、木、革、プラスチックに使用可能です。
縫わずに簡単に修復できるため、洋服の裾のほつれやカーテンの長さ調整に便利です。
ただし、水洗いやドライクリーニングは不可です。カッター付きでハサミ不要、粘着力が強いのが特徴です。
使用感と口コミ
実際に使用してみると、ダイソーの「強力布用両面テープ」は確かに粘着力が強く、洋服の裾のほつれやカーテンの長さ調整に役立ちます。
カバーには目盛りが入っており、必要な分をカットしやすいです。
口コミでも「めちゃくちゃ良い」「ハンドメイドに重宝する」と高評価を得ています。
売り場はテープ類のコーナーにあり、他の両面テープも取り扱っています。
セリアでも類似商品が販売されています。
ダイソーの「強力布用両面テープ」は、布製品の簡易的な修復に便利で、多用途に対応できる優れた商品です。
※店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。