【ダイソー】550円の「センサーライトボールタイプ」が便利!マグネット対応で押入れやパントリーにも◎
100均のライトコーナーには、懐中電灯をはじめ多種多様なライトが売られています。今回ご紹介する「センサーライトボールタイプ」は、人感センサーで作動する550円のハイコスパアイテム! 紹介してくれた「暮らし。すきなもんちゅーぶ」さんいわく、これまで買った100均ライトの中でも断トツでおすすめしたい商品なのだそう。コンセントのいらないセンサーライトをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ダイソーの「センサーライトボールタイプ」がすごい!マニア納得の一品!
画像出典:YouTube/暮らし。すきなもんちゅーぶさん(https://www.youtube.com/watch?v=PF_aaSJ0G_s)
ダイソーのライトはコスパがよくて優秀! 今回100均マニアの「暮らし。すきなもんちゅーぶ」さんが紹介してくれたのは、550円のセンサーライト「センサーライトボールタイプ」です。
これまでたくさんの100均のライトを試してきたそうなのですが、その中でも格別に使いやすい、推しな商品のようです! パントリーや倉庫など電源を取れない場所に置けるライトをお探しの方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
ダイソーの「センサーライトボールタイプ」の詳細
画像出典:YouTube/暮らし。すきなもんちゅーぶさん(https://www.youtube.com/watch?v=PF_aaSJ0G_s)
・価格:550円 (税込)
・JAN :4972822810203
・サイズ:7.2cm ×6.5cm ×7.2cm
・使用電池:単4乾電池×3本
角度調整できるセンサーライト!
画像出典:YouTube/暮らし。すきなもんちゅーぶさん(https://www.youtube.com/watch?v=PF_aaSJ0G_s)
100均のダイソーには、災害時やキャンプ、お部屋で使える優秀なライトが豊富で、どれも高コスパ! 今回ご紹介する「センサーライトボールタイプ」は、とても優秀で、SNSでも話題になっていた商品です。
ボール型のライトと台座、両面テープがセットになっていて、台座とライトはマグネットでくっつくようになっています。ボールタイプなので、角度調整ができるのが便利! ライトはセンサー式で、3~5mの範囲で作動し、25~30秒照らしてくれます。
ライトが明るいから倉庫やパントリーにも◎
画像出典:YouTube/暮らし。すきなもんちゅーぶさん(https://www.youtube.com/watch?v=PF_aaSJ0G_s)
電池を入れてライトをつけてみると、7帖の部屋でもこれ1つで十分なほど明るく照らしてくれます。マグネットでも両面テープでも取り付けできるので、狭くて暗い倉庫やパントリーなどに設置しておくと便利ですよ。
実際、これまで買った100均のライトの中でも別格でいい商品! 気になった方はぜひダイソーのライトコーナーでチェックしてみてくださいね。
【まとめ】ダイソーの「センサーライトボールタイプ」は家の中で大活躍!
画像出典:YouTube/暮らし。すきなもんちゅーぶさん(https://www.youtube.com/watch?v=PF_aaSJ0G_s)
今回は、ダイソーの「センサーライトボールタイプ」についてご紹介しました。ボール型なので角度調整がしやすいセンサーライトは、お家の廊下や玄関、階段などに設置しておけば暗い時間帯でもパッと明るく照らしてくれるので便利です。電池式なのでどこでも設置ができて停電時にも安心。気になった方はぜひお近くのダイソーでチェックしてみてくださいね。
DATA
ダイソー┃センサーライトボールタイプ
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。