【ワークマンvsパタゴニア】めっちゃ似てない?!秋冬用フリースハーフジップの違いをプロが解説!どっちが買い?
秋冬のアクティビティやアウトドア、普段着にも大活躍するブロックフリースアイテム。似た商品が多いので、どれを買えばいいのか迷ってしまいますよね。今回は、激似! と話題のワークマンの「オルトテックサーマルフリース」と、パタゴニアの「R1エア・クルー」の2商品の違いを生地のプロである生地のよろず屋ナイロンポリエステルさんが解説してくれました。違いが気になる方は、ぜひチェックしてみてください。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
【ワークマンvsパタゴニア】激似!ブロックフリースはどちらが買い?

画像出典:生地のよろず屋ナイロンポリエステルさん(https://www.youtube.com/watch?v=1c_wPdsEWe0)
秋冬のアクティビティやキャンプにぴったりのブロックフリースアイテム。価格で選ぶか、ブランドで選ぶか迷いますよね。今回は、YouTuberの生地のよろず屋ナイロンポリエステルさんがワークマンの「オルトテックサーマルフリース」とパタゴニアの「R1エア・クルー」の違いを解説してくれました。違いが知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
ワークマン「オルトテックサーマルフリース」は話題のプチプラトップス

画像出典:生地のよろず屋ナイロンポリエステルさん(https://www.youtube.com/watch?v=1c_wPdsEWe0)
ワークマンの「オルトテックサーマルフリース」は店舗のみの販売ですが、発売からワークマンユーザーの中で話題になっていたアイテムです。デザインはパタゴニアの「R1エア・クルー」とかなり似ていて、縫製やポケットの仕様などかなり近いデザインになっています。
・販売価格:980円(税込)
また、販売価格もかなりお買い得でパタゴニアの商品と比較すると10分の1以下のコスパです。
ワークマン「オルトテックサーマルフリース」は保温力は高い

画像出典:生地のよろず屋ナイロンポリエステルさん(https://www.youtube.com/watch?v=1c_wPdsEWe0)
お買い得価格の商品ですが保温力はかなり高く、パタゴニア「R1エア・クルー」と比較しても負けないあたたかさです。アクティビティに使用しない場合や、保温力重視で選ぶなら、「オルトテックサーマルフリース」を選んでも全く問題ありません。
DATA
ワークマン┃オルトテックサーマルフリース
パタゴニア「R1エア・クルー」は大人気の定番アイテム

画像出典:生地のよろず屋ナイロンポリエステルさん(https://www.youtube.com/watch?v=1c_wPdsEWe0)
パタゴニア「R1エア・クルー」はパタゴニアユーザーや登山を楽しむ方ならだれでも知っていると言っていいぐらいの定番人気アイテムです。お値段は1万円以上しますが、着用感が高く、寒冷地での運動にも適した品質で長く愛されています。
・販売価格:14300円(税込)
サイズ展開も幅広く、男女問わず人気のアイテムになっています。
パタゴニア「R1エア・クルー」は保温力と通気性のバランスが良い

画像出典:生地のよろず屋ナイロンポリエステルさん(https://www.youtube.com/watch?v=1c_wPdsEWe0)
パタゴニアの「R1エア・クルー」の魅力は、保温力と通気性の高さのバランスです。ブロックフリース構造で、特に登山やアウトドア活動に適しています。中空糸を使用しているため軽量な点も魅力です。
DATA
パタゴニア┃R1エア・クルー
生地のよろず屋ナイロンポリエステルさんのYouTubeチャンネル:
【アパレルの闇】「パクリ」疑惑フリース!ワークマン vs パタゴニアの商品の違いを徹底比較
【ワークマンvsパタゴニア】買うならどっちがおすすめ?
今回紹介したワークマンとパタゴニアのアイテムは、通気性に着目して選ぶと良さそうです。寒がりな方や、普段使いのみならワークマンの「オルトテックサーマルフリース」がおすすめです。一方、アクティビティに使用する方は断然パタゴニアの「R1エア・クルー」がおすすめです。「オルトテックサーマルフリース」では、暑すぎてしまい、汗冷えの心配もあるので、通気性の高い「R1エア・クルー」を選んだほうが快適に過ごせます。
気になった方はぜひチェックしてみてください。
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。