【ダイソー】カラビナ付きウォーターバッグは小さく畳める水筒!450mlと630ml・サイズによって何が違う?
100円ショップ大手のダイソーで今話題の商品「ウォーターバッグ(450ml、カラビナ付き)」「ウォーターバッグ(630ml、カラビナ付き)」は、飲み終わった後は小さく畳めるので、ソロキャンプやハイキング、ジムで便利!今回はYoutuberの「FUKU」さんがダイソーの「ウォーターバッグ(450ml、カラビナ付き)」「ウォーターバッグ(630ml、カラビナ付き)」の使い勝手を紹介してくれました。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ダイソーの「ウォーターバッグ(カラビナ付き)」がおすすめ!

110円からキャンプギアがそろう百円ショップの「ダイソー」
アウトドアやレジャーなどで使う水筒は、ステンレスボトルなどがありますが、持ち運びしやすいウォーターバッグもおすすめです。今回は100円ショップ大手のダイソーで売っているウォーターバッグ「ウォーターバッグ(450ml、カラビナ付き)」「ウォーターバッグ(630ml、カラビナ付き)」をYoutuberの「FUKU」さんが紹介してくれました。機能性バツグンで、ソロキャンプやハイキング、ジムにおすすめの水筒なんだそう。
ダイソーの「ウォーターバッグ(カラビナ付き)」の価格・詳細

画像出典:YouTube/FUKUさん(https://www.youtube.com/watch?v=k5yUIeirDaw)
・価格:110円(税込)
・耐熱温度:60℃
・サイズ:450ml、630ml
ダイソーの「ウォーターバッグ(カラビナ付き)」は、PET素材でできているウォーターバッグ。小さく畳めて軽量なので、ソロキャンプやハイキングなどに最適。カラビナがついているので、リュックなどにもつけられる便利なアイテムです。
ダイソーの「ウォーターバッグ(カラビナ付き)」はコンパクトに収納できる

画像出典:YouTube/FUKUさん(https://www.youtube.com/watch?v=k5yUIeirDaw)
ダイソーの「ウォーターバッグ(カラビナ付き)」は、厚手で柔らかいビニールの素材でできています。飲み物を飲み終わった後はクルクルと畳んで、カラビナで留めればコンパクトに収納可能!荷物をコンパクトにしたいときに便利です!
ダイソーの「ウォーターバッグ(カラビナ付き)」450ml、630mlの違いは?

画像出典:YouTube/FUKUさん(https://www.youtube.com/watch?v=k5yUIeirDaw)
ダイソーの「ウォーターバッグ(カラビナ付き)」は緑色の450mlと、黒い630m2つのサイズがあります。どちらもコンパクトに収納できますが、大きさによって口の作りが少し違うようです。l
「ウォーターバッグ(450ml、カラビナ付き)」

画像出典:YouTube/FUKUさん(https://www.youtube.com/watch?v=k5yUIeirDaw)
緑色の「ウォーターバッグ(450ml、カラビナ付き)」は、蓋が取り外せるタイプ。飲み口は先端の突起を上に引っ張るとロックが解除される仕組みになっています。
「ウォーターバッグ(630ml、カラビナ付き)」

画像出典:YouTube/FUKUさん(https://www.youtube.com/watch?v=k5yUIeirDaw)
黒い「ウォーターバッグ(630ml、カラビナ付き)」は、蓋と飲み口が一体型になっているタイプで、片手でカチッと開ける事ができます。注ぎ口は斜めにカットされているので、コップにも注ぎやすい◎。水を入れる口は広くできているので、飲み物を補充しやすい設計になっています。
どちらもアウトドアに役立つこと間違いなしのアイテム! ぜひチェックしてみてくださいね。
お得にワクワク100均キャンプギア10選【キャンプ道具】
DATA
ダイソー┃ウォーターバッグ(450ml、カラビナ付き)
ダイソー┃ウォーターバッグ(630ml、カラビナ付き)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。