【ローソン】『ジョブチューン』で満場一致を獲得したコンビニスイーツは本当においしいの?実食レポ5選
コンビニスイーツのクオリティーの高さで注目を集めるローソン。今回はYoutuberのkirico TVさんが、2023年1月1日(日)TBSにて放送されたテレビ番組ジョブチューンで、 超一流スイーツ職人が満場一致で合格を出した5つのコンビニスイーツを実際に食べて検証してくれました。低価格なのに濃厚で本格的なスイーツが勢ぞろいしております。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ローソンのスイーツを食べ比べて検証

画像出典:kirico TVさん(https://www.youtube.com/watch?v=ufj7plne7Yk)
2023年1月1日(日)に放送されたジョブチューンで、超一流スイーツ職人が満場一致を出したスイーツをYoutuberのkirico TVさんが実際に食べて検証してくれています。どのスイーツもかなり美味しかったようですので、ローソンでお買い物をするときの参考にしてみてください。
1.ローソン「贅沢チョコレートバー濃密プラリネ」

画像出典:kirico TVさん(https://www.youtube.com/watch?v=ufj7plne7Yk)
・値段:214円(税込)
・ジョブチューン:第9位
まず最初に検証したのは「贅沢チョコレートバー濃密プラリネ」。プラリネというナッツが練りこまれている、少し小ぶりなアイスです。
表面は薄いチョコレートでコーティングされているのですが、実際食べてみると中に練りこまれているナッツの味が口いっぱいに広がります。見た目とは違い、ナッツ感の強いアイスで、高級なレストランのデザートに出てきてもおかしくないようなレベル! この味で214円ならかなりコスパがいいと感じたようです。
2.ローソン「塩豆大福仕立てのもち食感ロール」

画像出典:kirico TVさん(https://www.youtube.com/watch?v=ufj7plne7Yk)
・値段:397円(税込)
・ジョブチューン:第7位
次に検証したのは、ローソン「塩豆大福仕立てのもち食感ロール」。塩豆大福がロールケーキになったような、斬新なスイーツです。
実際に食べてみると、第一印象はロールケーキ。しかし普通のロールケーキと違うのは、外側に大福のお餅がコーティングされていて、もちもちとした食感も感じられるのだとか。さらに塩豆とロールケーキのクリームが相性抜群で、ローソンで見かけたら即買いした方がいいレベルだといいます。
3.ローソン「ミルクワッフルコーン」

画像出典:kirico TVさん(https://www.youtube.com/watch?v=ufj7plne7Yk)
・値段:268円(税込)
・ジョブチューン:第6位
ローソンの「ミルクワッフルコーン」はミルクが濃厚なソフトクリームのようなアイス。バニラアイスの部分やコーンの部分がしっかりした印象を持ったようです。
実際に食べてみるとミルク感が強くて濃厚! なのに後味があっさりしているのだとか。バニラアイスが好きな人だけでなく、甘いものが好きではない人でも楽しめるアイスかもしれません。
4.ローソン「濃厚生チーズケーキ」

画像出典:kirico TVさん(https://www.youtube.com/watch?v=ufj7plne7Yk)
・値段:248円(税込)
・ジョブチューン:第2位
ジョブチューンでは2位を記録した「濃厚生チーズケーキ」。サイズは小ぶりでかわいらしいですが、高級感のある印象を受けます。
実際に食べてみると、チーズムースの部分がとろけるように柔らかく、酸味もあって濃厚。まるで高級なレストランのデザートで出てきそうな、濃厚さを感じたそうです。
5.ローソン「濃密カヌレ」

画像出典:kirico TVさん(https://www.youtube.com/watch?v=ufj7plne7Yk)
・値段:160円(税込)
・ジョブチューン:第1位
ジョブチューンで栄えある第1位を獲得したのは、今話題のスイーツであるカヌレ。ローソン「濃密カヌレ」は、外側にはカラメルが塗ってあるので硬さのある感触がします。
実際に食べてみると、カラメルが塗ってある外側はカリっとしていて、中の生地はもっちりしています。まるで焼いたプリンを食べているような印象を受けたそうです。
ローソンのスイーツを比べてみたら

画像出典:kirico TVさん(https://www.youtube.com/watch?v=ufj7plne7Yk)
今回ジョブチューンで取り上げられたスイーツを5品検証したところ、一番おいしいと感じたのはジョブチューンで第2位を記録した「濃厚生チーズケーキ」だったそうです。
「濃厚生チーズケーキ」はチーズムースが濃厚でありながら酸味があるので後味がすっきりしていたそう。高級なパティスリーにあっても遜色のない逸品なんだとか!
また、ジョブチューンでは9位だった「贅沢チョコレートバー濃密プラリネ」もかなり美味しかったそう。ナッツの味が口いっぱいに広がる贅沢なアイスだったようですよ。
ローソンでお買い物をしたときに、ご紹介したスイーツを見つけたらぜひ試してみてはいかがでしょうか。
【ジョブチューン2023】ローソン VS 超一流スイーツ職人SPで満場一致で合格したスイーツは、果たして本当に美味いのか?検証レビュー‼
DATA
ローソン┃贅沢チョコレートバー濃密プラリネ
ローソン┃塩豆大福仕立てのもち食感ロール
ローソン┃ミルクワッフルコーン
ローソン┃濃厚生チーズケーキ
ローソン┃濃密カヌレ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。