コンビニのうどんランキング!気になる1位は?おすすめ8選も紹介【2022版】
コンビニのうどんを紹介します。ローソン、セブンイレブン、ファミリーマートの人気コンビニ3社のうどん実食ランキングをはじめ、冷凍や乾麺、鍋焼うどんなどのおすすめ商品をピックアップ!種類も豊富にそろっています。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
3大コンビニ、どこのうどんがおすすめ?ランキング1位は……
コンビニで売ってる、うどんランキング
コンビニ各社で販売され、種類も充実しているうどん。美味しさはもちろんのこと、調理のしやすさ、速さが魅力です。
電子レンジ可能や3分茹でればOKなど、1回で食べ切れるサイズ感も嬉しいポイント。またコンビニが近くにあるという、そもそもの利点は大きいですよね。
まずは、人気コンビニ3社のうどんを実食した、コンビニグルメにくわしいイチオシスト川崎さちえさんに独断でランキングづけをしてもらい、Twitterでの口コミもチェックしてみました。
3位:「ローソン」
『第3位はローソンです!ローソンの「手打ち式うどん」は冷蔵・チルドのプライベートブランド商品で、1袋180gが3食入りで158円(税込)。
ファミリー向けの冷凍うどんという印象で、1食約50円という買いやすいお値段です。
もう少し1食の量を多くしたいなら、冷凍食品の「国産小麦使用讃岐うどん」。こちらは1食210gです。プライベートブランドで乾麺「讃岐うどん」も展開していて好みで選べるのは良いと思いました』(川崎さん)
Twitterの良い口コミをチェックしましょう。
ローソンの冷凍うどん。
途中で長電話をして茹で過ぎちゃったけど、やっぱり美味しい!(Twitterより引用)
エバラのプチッとすだちおろしに、 本物の大根とすだちでブーストをかける かぁあ
何度でもリピートできる
数々の冷凍試したけど、ローソンのこの2玉の冷凍うどんが1番美味しい
釜玉すだちおろしそうどん 緑がうまい
ピーマンポン酢も外せない
#おうちごはん
#すだちおろしうどん
#男メシ(Twitterより引用)
2位:「セブンイレブン」
『第2位はセブンイレブンです!
「7プレミアムさぬきうどん2食」は美味しさはもちろん、2食入りの食べきりサイズなので1人暮らしの人向けにおすすめ。季節を問わず鍋焼きうどんが好きなので、セブンイレブンの冷凍「7プレミアム鍋焼うどん」は通年商品なのも◎。また、関西風だしのセブンイレブンの冷凍「7プレミアム鍋焼うどん」とは。北関東在住の筆者にとってふだん食べるだしの味と違って、あっさりとした味で、香りがとても良いなと思いました』(川崎さん)
Twitterの口コミもチェック!
信じられないくらい美味い‼️
セブンイレブンの冷凍コーナーにある牛プルコギと冷凍うどん合わせただけなんだけど
想像を絶する美味さだった(^0_0^)
是非試して欲しいっす (Twitterより引用)
セブンの冷凍うどん、今までで食べたうどんの中でいちばん美味い(Twitterより引用)
1位:「ファミリーマート」
『第1位はファミリーマートです!特に、冷凍うどん「コシが自慢のうどん2食」がお気に入りです。電子レンジで調理ができる点は便利です。麺も一番コシがあるように思います。
2食400g入り128円(税込)なので、1食200gで、32円(税込)です。
ローソンも、同じテーブルマークというメーカーの冷凍うどんを出していますが、こちらは2食分入り233円(税込)なので1食210gで約116円です。コスパの面でも、ファミマの冷凍うどんが優れています。また、ファミリーマートには他にもうどんの種類が豊富です』(川崎さん)
Twitterの口コミもチェック!
ファミマの冷凍うどん美味しいいい!
胃に優しい生活をと思って買ったらとんだ贅沢をしてしまった!
永遠リピートしよ。(Twitterより引用)
#らじコン 冷凍うどんはファミマの冷凍うどんが好みだなぁ。 歯触りがこしこししてて美味しいんだよな。(Twitterより引用)
3大コンビニのおすすめうどん8選!
ここからは、コンビニ各社でおすすめのうどんを厳選して紹介します。
ローソン、セブンイレブン、ファミリーマートの3大コンビニには、冷凍うどん・冷蔵うどん、チルドうどん、保存食にも便利な乾麺、鍋焼うどんなど素材にもこだわった本格うどんがそろっています!
【ローソン】のうどん3選
ローソンで人気のうどんを紹介します。「手打ち式うどん」や国産小麦を使用した「讃岐うどん」などこだわりのある商品を厳選しました!
チルド「手打ち式うどん」は1食約50円で美味! 冷凍や乾麺うどんも調査
忙しいときに取り入れたい麺類は、短時間で作れて便利です。乾麺や冷凍あるいはチルドなど形はさまざまですが、調理の手間も少ないのが魅力。そんなお助け食材のうどんが、ローソンでも販売されています。
イチオシしたいのは「手打ち式うどん」!コスパが良くおいしいと評判です。
ローソンの「手打ち式うどん」は味付けがされていない状態なので、茹でたり煮込んだりする必要があります。好きな味に仕上げることができるのが嬉しいですね。
●購入価格・内容量とコスパ
ローソンの「手打ち式うどん」は1袋3食分入りで、158円(税込)。
1食分は180gで、約50円(税込)ということになります。
家計の節約になると感じるほど、すごくコスパが良いです。
●原材料
ローソンの「手打ち式うどん」の原材料・内容量は、以下のとおりです。
原材料名:小麦粉(国内製造)、食塩/加工澱粉、酸味料
内容量:540g(180g×3)
保存方法:10℃以下の冷蔵庫で保存
販売者:株式会社ローソン
製造所:シマダヤ関東株式会社 群馬工場
「手打ち式うどん」は、株式会社ローソンとシマダヤ株式会社の共同開発商品で、シマダヤ関東株式会社の群馬工場が製造しています。
●カロリー、栄養成分表示
ローソンの「手打ち式うどん」のカロリー・糖質・栄養成分表示は、以下のとおりです。(1食180gあたり)
たんぱく質:6.8g
脂質:1.1g
炭水化物:51.8g(糖質:50.0g 食物繊維:1.8g)
食塩相当量0.2~1.2g
うどんを食べるときには麺つゆを使いますし、天ぷらなどをトッピングするとカロリーは増えることになります。
気になる場合は少なくしてみましょう。
●冷蔵・冷凍での賞味期限
2021年12月の前半に購入した時点でのローソンの「手打ち式うどん」の賞味期限は、2021年12月23日です。冷凍品ほど長くはありませんが、購入日から1週間程度はあるので買い置きにも便利。保存方法は10度以下で冷蔵庫にて保存。なお、賞味期限は未開封時のものなので、開封後や調理後はなるべく早めに食べるようにしましょう。
●評価と味の感想
ローソンの「手打ち式うどん」をかけうどんにして食べてみました。
コシがあってとてもおいしいです!
パッケージ通り3分ほど茹でて、その後水で洗い、つゆを入れた丼にうどんを入れネギをトッピングしました。
DATA
ローソン┃手打ち式うどん
内容量:540g(180g×3)
ローソンのチルド「手打ち式うどん」は1食約50円で美味!冷凍や乾麺うどんも調査
冷凍「国産小麦使用 讃岐うどん」は生麵! つゆがよくしみて◎
ローソンの冷凍「国産小麦使用讃岐うどん」は、厳選した国内製造の小麦を使用。つゆがよくしみこむように工夫した包丁切り製法で作られています。
●購入価格・内容量とコスパ
ローソンの冷凍「国産小麦使用讃岐うどん」は2食分入り233円(税込)で、1食分は210gです。
コシが強くてつるっとしたのど越しと豊かな風味が楽しめます。
●原材料
ローソンの冷凍食品「国産小麦使用讃岐うどん」の原材料・内容量は、以下のとおりです。
原材料名:小麦粉(国内製造)、食塩
内容量:420g
保存方法:-18℃以下で保存
凍結前加熱の有無:加熱してありません
加熱調理の必要性:加熱してください
製造者:製造所:テーブルマーク株式会社
販売者:株式会社ローソン
株式会社ローソンとテーブルマーク株式会社の共同開発商品です。
原材料はとてもシンプルですね。
●カロリー、栄養成分表示
ローソンの冷凍食品「国産小麦使用讃岐うどん」のカロリー・糖質・栄養成分表示は以下のとおりです。(1食210gあたり/推定値)
たんぱく質:7.8g
脂質:1.1g
炭水化物:60.7g(糖質58.6g 食物繊維2.1g)
食塩相当量0.9g
●評価と味の感想
「国産小麦使用讃岐うどん」を食べながら低糖質ダイエットや低カロリーを目指す場合は、トッピングやアレンジを工夫してみてくださいね。
DATA
ローソン┃国産小麦使用 讃岐うどん
ローソンのチルド「手打ち式うどん」は1食約50円で美味!冷凍や乾麺うどんも調査
乾麺「讃岐うどん」は本場・香川県の味! 保存食にも◎
ローソンには、ほかにも讃岐うどんの種類があります。
保存もしやすい乾麺タイプの「讃岐うどん」もおすすめです。
●購入価格・内容量とコスパ
ローソンの「讃岐うどん」は4束入りで129円(税込)。1束90gです。
●原材料
ローソンの乾麺「讃岐うどん」の原材料・内容量は、以下のとおりです。
原材料名:小麦粉(小麦(香川県産))、食塩
内容量:360g
保存方法:直射日光・高温多湿を避け常温で保存
製造者:石丸製麵株式会社
販売者:株式会社ローソン
うどんの本場である香川県の石丸製麵株式会社が製造しています。
乾麺なので保存食にもおすすめです。
●カロリー、栄養成分表示
ローソンの乾麺「讃岐うどん」のカロリー・糖質・栄養成分表示は、以下のとおりです。(1食分乾麺90gあたり)
たんぱく質:6.3g
脂質:1.5g
炭水化物:66.0g(糖質:64.0g、食物繊維:2.0g)
食塩相当量:4.1g
●評価と味の感想
トッピングには天ぷら、やくみには、ねぎやしょうが合います。
カロリーが気になる場合は、加えるものに気を配りましょう。
DATA
ローソン┃讃岐うどん
ローソンのチルド「手打ち式うどん」は1食約50円で美味!冷凍や乾麺うどんも調査
【セブンイレブン】のうどん3選
セブンイレブンで人気のうどんを紹介します。「さぬきうどん」や温めるだけですぐ食べられる、味も絶品と話題の鍋焼うどんをピックアップ!
「冷凍鍋焼きうどん」はIH調理OK! アレンジレシピも
セブンイレブンの冷凍「7プレミアム鍋焼うどん」は、通年商品で483円(税込)。原材料やカロリー、製造元などをくわしく紹介します。
●購入価格/内容量とコスパ
「7プレミアム鍋焼うどん」は483円(税込)です。
関西風だしでボリューム感のある鍋焼きうどんが500円以下で食べられるので、コスパは良いです。そして夏場でも買えるのもありがたい点です。
●原材料
原材料名:[つゆ]しょうゆ、いわし削り、本みりん、さば削りぶし、鶏肉、昆布、発酵調味料、食塩、かつお削りぶし、ゼラチン、酵母エキス、[めん]小麦粉(国内製造)、食塩/加工でん粉、[具]焼もち、玉子焼き、味付け椎茸、味付け鶏肉、味付けほうれん草、ボイルえび、かまぼこ、きざみ揚げ、ねぎ、しょうゆ、いわし削りぶし、本みりん、さば削りぶし、砂糖/加工でん粉、豆腐用凝固剤、酸化防止剤(V.E)、(一部に卵・小麦・えび・さば・大豆・鶏肉・ゼラチンを含む)
内容量:588g(めん230g)
保存方法:-18℃以下で保存
凍結直前の加熱の有無:加熱してありません
加熱調理の必要性:加熱してください
製造者:株式会社キンレイ
●カロリー・栄養成分表示
「7プレミアム鍋焼うどん」のカロリー・塩分・栄養成分表示は、以下の通りです。(1食588g当たり)
たんぱく質:17.1g
脂質:4.1g
炭水化物:76.5g(糖質:73.6g 食物繊維:2.9g)
食塩相当量:5.0g
●冷蔵・冷凍での賞味期限
2022年8月10日に購入した「7プレミアム鍋焼うどん」の賞味期限は2023年7月1日です。
1年近く日持ちすることになります。
保存方法は-18℃以下の冷凍保存です。
●評価と味の感想
セブンイレブンの冷凍「7プレミアム鍋焼うどん」は、作っているときからダシの香りがして、早く食べたい!と思わせる魅力があります。
うどんもコシがありますし、焼き餅やえび、卵焼きなどの具材もたっぷりです。
これ1つでお腹が満足するので、500円以下で買えるのはコスパの面でも見逃せないです!
DATA
セブンイレブン┃7プレミアム 鍋焼うどん
内容量:588g(めん230g)
【更新版】セブンイレブンの冷凍鍋焼きうどんはIH調理OK!アレンジレシピも
ボリューム満点! 「上州地粉の天ぷら鍋焼うどん 半熟玉子付き」
セブンイレブンの「上州地粉の天ぷら鍋焼うどん半熟玉子付き」は上州地粉を使用した、コシのある鍋焼うどんです。半熟玉子と天ぷら付きでボリューム満点ですよ。
●商品の詳細
熱量:607kcal、たんぱく質:21.0g、脂質:14.8g、炭水化物:99.3g(糖質:95.6g、食物繊維:3.7g)、食塩相当量:6.4g
天ぷらはボリュームがありますし、かなり満腹になりますよ。販売地域は茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県と地域限定のようです。
DATA
セブンイレブン┃上州地粉の天ぷら鍋焼うどん 半熟玉子付き
冷凍「さぬきうどん」は2食入りでほぼ100円! コスパ最強◎
セブンイレブンの「さぬきうどん」は国産小麦を使用した、さぬきうどんです。
2食入りで価格は税込105円とコスパも最強!
●商品の詳細
熱量:253kcal、たんぱく質:6.5g、脂質:1.1g、炭水化物:54.2g(糖質:52.3g、食物繊維:1.9g)、食塩相当量:1g
1人暮らしの方でも嬉しい内容量ですね。店舗により取り扱いがない場合や、販売地域内でも未発売の場合があります。近隣店舗を確認してみてください。
DATA
セブンイレブン┃7プレミアム さぬきうどん2食
【ファミリーマート】のうどん2選
ファミリーマートで人気のうどんを紹介します。レンジで簡単に調理ができる冷凍うどんや乾麺なのにもっちり食感と話題のうどんまで、話題の商品を厳選しました。
冷凍「コシが自慢のうどん」は128円でおすすめ! レンジで調理◎
ファミリーマートの「コシが自慢のうどん2食」は400g入り128円(税込)でレンジで加熱可能!冷凍されているのでいつでも簡単に使うことができますし、何よりも美味しいんです。おすすめのアレンジレシピも紹介します。
●購入価格/内容量とコスパ
ファミリーマートの冷凍「コシが自慢のうどん」は1袋に2食分400gが入って128円(税込)です。1食が64円(税込)なので、とてもお手頃です。
●原材料
ファミリーマートの冷凍「コシが自慢のうどん」の原材料は、以下のとおりです。
原材料名:めん〔小麦粉(国内製造)、食塩〕。
内容量:400g
保存方法:-18℃以下で保存
凍結直前の加熱の有無:加熱してありません
加熱調理の必要性:加熱してください
製造者:テーブルマーク株式会社
1食は200gで、原材料はとてもシンプル。ファミリーマートと冷凍食品をたくさん手がけるテーブルマーク株式会社と共同で開発した商品です。
●カロリー/栄養成分表示
ファミリーマートの冷凍「コシが自慢のうどん」のカロリー・糖質・アレルギー・栄養成分表示は、以下のとおりです。(1食200g当たり/推定値)
たんぱく質:7.2g
脂質:0.8g
炭水化物:54.8g(糖質:52.2g、食物繊維:2.6g)
食塩相当量:0.6g
加える具材によってカロリーは大幅に変わってくるので、自分の体調やライフスタイルなどに合わせてトッピングを選んでいくと良いです。
●冷蔵・冷凍での賞味期限/保存方法
2022年1月下旬に購入したファミリーマートの冷凍「コシが自慢のうどん」の賞味期限は、2022年11月25日です。冷凍食品なので賞味期限は長めです。-18℃以下の冷凍庫で保存しましょう。
●味/美味しいアレンジレシピ
レシピ1:「コシが自慢のうどん」でネギたっぷりのかけうどん
<材料>
ファミリーマートの「コシが自慢のうどん2食」:1食分
ネギ:1本
つゆ:300ml程度
うどんのつゆを作って、ネギを入れて、その後で「コシが自慢のうどん」を入れるだけです。2分程度加熱しました。うどんのコシは強いままです。
レシピ2:「コシが自慢のうどん」で焼きうどん
<材料>
ファミリーマートの冷凍「コシが自慢のうどん2食」:1食分
ネギ:半分
人参:1cmほど
キャベツ:1枚分
白だし:大さじ2
かつお節:ひと握り
野菜を炒めて「コシが自慢のうどん」を入れ、白だしで味を整えます。その後でかつおぶしを入れて、サッとあえると美味しいです。
●評価と味の感想
ファミリーマートの冷凍「コシが自慢のうどん」を電子レンジで加熱して何もつけないで食べてみたら、もちもちとした食感がありました。「まるで本場の讃岐うどんのようだな」と思ったほどです。うどんは細いタイプや平たいタイプなどいろいろありますが、「コシが自慢のうどん」は煮込みうどんなどにも使えそうです!
DATA
ファミリーマート┃コシが自慢のうどん2食
内容量:400g
ファミリーマートの冷凍「コシが自慢のうどん」は128円でおすすめ!レンジで調理◎
乾麺「コシを楽しむ もっちりうどん」は本場讃岐うどんで◎
ファミリーマートの「コシを楽しむもっちりうどん」は、上質な小麦粉を使用した本場の讃岐うどんです!おすすめポイントを紹介します。
●おすすめポイント:もちもちして美味しい!
ファミリーマートの「コシを楽しむもっちりうどん」は、乾麺なので茹でる必要がありますが、コシがあるもちもちしたうどんになります。300g入りで183円(税込)です。
●まとめ
ファミリーマートの「コシを楽しむもっちりうどん」は、乾麺なので保存食にもおすすめですよ。
DATA
ファミリーマート┃コシを楽しむ もっちりうどん
ファミリーマートの冷凍「コシが自慢のうどん」は128円でおすすめ!レンジで調理◎
コンビニのうどんは種類も豊富!
コンビニでおすすめのうどんを紹介しました。
気になる商品は見つかりましたか? コンビニのうどんは豊富なラインナップで調理が簡単な商品が多いのも嬉しいポイントですよね。
コンビニへ行く前に、ぜひ参考にしてみてください!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。