おひとりさま最高!【ワークマン】1900円の「耐熱テーブル」はソロキャンプに◎
キャンプに欠かせないテーブル類。耐熱仕様の物が主流になっていますが、販売されている種類も様々でどれを選べば良いか、迷ってしまいますよね。今回は、ワークマンアンバサダーでYouTuberのFUKUさんが、「耐熱フィールドテーブル」を紹介してくれました。ソロキャンプにピッタリのサイズ感なんだとか。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
YouTuberのFUKUさんが紹介してくれたのは、ワークマンの「耐熱フィールドテーブル」です。組み立て式でコンパクトに持ち運べ、サイズも大きすぎず、ソロキャンプで使うのにおすすめな大きさなんだそうです。相性の良いチェアの高さも紹介してくれています。
ワークマンの耐熱フィールドテーブル FCT03がイチオシ!

画像出典:YouTube/FUKUさん(https://www.youtube.com/watch?v=t-F6tM7goS0)
・価格:3500円(税込)
今回ご紹介するのは、ワークマンの「耐熱フィールドテーブル FCT03」です。 展開時のサイズは幅400×奥行130×高さ110㎜で、ソロキャンプにピッタリのサイズ感になっています。重量も1.18kgと軽量で、詳しい取扱説明書も付属しています。フレーム部分はショックコードで繋がっていて、ロゴの向きにさえ注意すれば、あとは直感的に組み立てが可能です。強度もしっかりしています。

画像出典:YouTube/FUKUさん(https://www.youtube.com/watch?v=t-F6tM7goS0)
フレームのパーツが組みあがったら、INSIDEロゴの面を内側にしてはめ込んでいき、天板を載せます。天板は3枚で、端のパーツは形が違うので注意が必要ですが組立は簡単で、一度はめたらずれない仕様になっています。強度もあり、しっかりした印象です。

画像出典:YouTube/FUKUさん(https://www.youtube.com/watch?v=t-F6tM7goS0)
ソロキャンプにおすすめな絶妙なサイズ感です!チェアとの相性ですが、まずヘリノックスのチェアワンは本当にピッタリの高さでした! ハイタイプとは高さが合わず、グラウンドチェアとの相性は悪くない印象です。
気になった方はぜひチェックしてみてください!
ワークマン耐熱テーブルの実力【2022新作ギア】キャンプ道具 ソロキャンプ ファミリーキャンプ
DATA
ワークマン┃耐熱フィールドテーブル FCT03
毎日イチオシ記事を配信!

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。