SUV買うなら【マツダ】の「CX-30」に決まり⁉コスパ最強の優秀車でした
車は大きな買い物なので、なるべく先に情報を知っておくと便利ですよね。車系YouTuberのぬぬふぁくとりーさんが、マツダの「CX-30」、ガソリンエンジンの20Sプロアクティブ ツーリングセレクション仕様を紹介してくれました。マツダ3とほぼ同じような形ですが、パワーアップしたポイントがたくさんあるそうですよ。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
車系YouTuberのぬぬふぁくとりーさんが、今回イチオシするのはマツダの「CX-30」です。ぬぬふぁくとりーさんいわく、史上最高のSUVといえるほど良かったのだとか。外観から内装まで、詳しくレビューして教えてくれました。
マツダの「CX-30」がイチオシ!

マツダの「CX-30」ガソリンエンジンの20Sプロアクティブ ツーリングセレクション仕様
価格:2,392,500円(税込)※編集部調べの新車価格。モデルにより異なる
今回は、マツダの「CX-30」をレビューしていきたいと思います。マツダ3をベースに開発されていて、内部のメカニズムやシャーシ部分はほぼ同じですね。エンジンは3種類で、ガソリンエンジン、ディーゼルエンジン、ハイブリッドのスカイアクティブXとなっていて、今回ご紹介するのは、ガソリンエンジンの20Sプロアクティブ ツーリングセレクション仕様です。
全長4395mm、全幅1795mm、154mmで、トヨタのCH-Rやヤリスクロス、ホンダの新型ヴェゼルと同じくらいのサイズ感です。大きすぎず小さすぎずちょうどいいサイズ感がいいですね◎。

高級車にしか付いていないことが多いアダプティハイビームを採用
ウインカーは下部に付いていて、点滅の仕方が独特でかっこいいですね! ヘッドライトは、高級車にしか付いていない事が多いアダプティハイビームを採用している点も高ポイントです。

ボディは滑らかな曲線美で映り込みがキレイ
ボディを見ていくと、他の車にはあまり見ない、プレスラインが滑らかな曲線美で映りこみもキレイですね。トランクはパワーゲート搭載なので、ワンタッチで開閉できてラクです!

画質がキレイになって見やすく◎
内部を見ていくと、運転席にはパワーシートが付いているので、座席の位置調整が簡単にできます。ビューボタンを押すと、前方やサイドをカメラで見られるので駐車の際に役立ちます。画質も改善されたので、とても見やすくなっていますよ。内装は質感が高く高級感がある点も評価できます。ハンドルは握りやすくて運転がしやすく、ウインカーやワイパーレバーが少し前に出ているので操作しやすいのも嬉しいですね。
ナビは手元のダイヤルで操作できるので操作しやすいですよ。後部座席を見ると、マツダ3にはなかったエアコン吹き出し口が付いたので、後ろに座っている方も快適に過ごせると思います。外観がかっこよく、内観が美しくて機能性も高いマツダの「CX-30」をぜひチェックしてみてください!
マツダCX-30がアツい!質感と機能が価格以上!内外装を詳しく紹介。【MAZDA】
DATA
マツダ┃CX-30
毎日イチオシ記事を配信!

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。