【クイズ】この中で実は「離乳食」に便利なモノは?
更新日:
ヒント:スープなどを食べるときに使うよ!
イチオシスト:イチオシ編集部
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
各分野に精通する「イチオシスト」たちがおすすめする4つのアイテム。この中で実は「離乳食に使うもの」なのはどれでしょう?

4つのうち離乳食に使えるモノはどれ?
ヒントは、スープなどを食べるときに使うモノだよ!
正解は……
「C」

これは、離乳食を簡単に冷ますことができる「離乳食クーラー」。 中に水を入れて凍らせて使います。凸凹した形状のおかげで表面積が広くなり、アツい料理も早く冷ますことができるのです!
ちなみに……

「A」の回答は「ねむけし」といって、勉強中や仕事中、睡魔に襲われたときにギュッと握って眠気を吹き飛ばすアイテム。消しゴムとしても使えるよ!

「B」の回答はマグネット式の傘立て。イチオシしてくれたアイディアマンの川崎さんは、傘立て以外にも家中の「壁面収納」に使っているんだとか。100均で買えるとは思えないほど、便利~!

「D」の回答は100均で買える石鹸置き。石鹸置きといえば、「ヌメヌメが気になる」という人も多いと思いますが、これはそんな「ヌメヌメ」が気にならない構造になっているのです!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。