【2025年】Amazonのセールで「iPad」もお得に!10月はプライム感謝祭が開催!おすすめモデル6選
Amazonのセールでは、iPadの一部モデルも特別価格に! iPad Air・mini・Proなどセールでゲットしたいおすすめモデルをピックアップしました。いくらになる? Amazonで買うデメリットはある? などの気になる情報もまとめましたよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■AmazonのセールでiPadはいくらになる?

AmazonのセールでiPadはいくらになる?
Amazonのセールでは、Apple製品がセール対象になることが多く、iPadもお得に購入できる絶好のチャンスです。
2025年7月に開催されたAmazonプライムデーでは、「iPad (A16)」の一部ストレージ容量・カラーのモデルが12%オフで販売され、「iPad Air(M2)」は11インチ・13インチともに5~20%オフで販売されました!
今回は、Amazonのセール情報をまとめ、お得にゲットしたいおすすめモデルをご紹介します。iPadの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
イチオシでは、Amazonプライム感謝祭のおすすめ商品についてまとめた記事も紹介しています。あわせてご覧ください。
■Amazonプライム感謝祭が10月7日(火)より開催!

出典:PR TIMES(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002044.000004612.html)
2025年10月7日(火)0:00より、Amazonプライム感謝祭が開催されます。
今年のテーマは「感謝いっぱいのお得をあなたに」。プライム会員限定で200万点以上の商品が特別価格で手に入る、絶好のチャンスですよ!
iPadも一部モデルが通常よりお得になる可能性がありますので、チェックしてみてくださいね。
【2025年】Amazonプライム感謝祭の開催日
Amazonプライム感謝祭が、今年は初の4日間に拡大して開催されます。開催期間は、以下の通りです。【Amazonプライム感謝祭の開催期間】
2025年10月7日(火)0:00から10月10日(金)23:59まで
また、先行セールも10月4日(土)0:00から6日(月)23:59までの3日間開催されます。
定番商品が特別価格で手に入るだけでなく、さらにお得なキャンペーンも実施されますよ。
■Amazonのセール一覧! タイムセールも注目!
Amazonセールの年間スケジュールをまとめました。プライムデーやプライム感謝祭などの大型セールをはじめ、定期的に実施されるタイムセールも狙い目です!Amazonのセール┃年間スケジュール
Amazonで開催されるセールの情報を、以下の一覧表にまとめました。過去のセールでもiPadが値下げされた実績があるため、狙っていたApple製品がある方はぜひチェックしてみてください。
セール名称 | 開催月(過去の日程・開催予定) |
初売りセール | 例年1月 2025年1月3日(金)9:00~1月7日(火)23:59 |
新生活セール | 例年3月 スマイルSALE新生活:2025年2月28日(金)9:00~3月4日(火) 23:59 スマイルSALE新生活FINAL:2025年3月28日(金)9:00~4月1日(火) 23:59 |
スマイルSALE | ほぼ毎月開催(大型セールの開催月以外) |
スマイルSALE ゴールデンウィーク | 2025年4月18日(金)9:00~4月21日(月)23:59 |
Amazonプライムデー | 例年7月 2025年7月8日(火)0:00~7月10日(木)23:59(先行セール) 2025年7月11日(金)0:00~7月14日(月)23:59 ※プライム会員限定 |
プライム感謝祭 | 2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで開催決定 ※プライム会員限定 |
Amazon ブラックフライデー | 例年11月 2024年11月27日(水)0:00~11月28日(木)23:59(先行セール) 2024年11月29日(金)0:00~12月6日(金)23:59 |
ホリデーセール | 例年12月 2023年12月16日(土)9:00~12月18日(月)23:59 |
タイムセール | 不定期開催 |
タイムセールはいつからいつまで?
Amazonでは大型セール以外にも、毎月不定期でタイムセールが開催されています。期間は短いですが、割引率が高い商品も登場するので、こまめにチェックしてお得なチャンスを逃さないようにしましょう。
■Amazonのセールでゲットしたい! おすすめiPad6選
ここからは、Amazonのセールでゲットしたい、おすすめiPadをピックアップしました。2025年発売の最新モデルも!「iPad (A16)」

出典:Amazon
「iPad(A16)」は、2025年3月に発売された新作の無印iPadです。前モデルよりも進化した、高速なA16チップを搭載しています。処理速度が向上し、よりスムーズに操作できますよ。画面は11インチのLiquid Retinaディスプレイを採用しています。ストレージ容量がアップして、512GBまで選べるようになったことも嬉しいポイントです。
DATA
Apple┃iPad (A16)
「iPad Air(M3)」

出典:Amazon
サイズは11インチモデルと13インチモデルの2種類で、ストレージは128GB、256GB、512GB、1TBの4つのオプションがあります。パワフルなApple M3チップを搭載しており、処理速度はM1チップ搭載のiPad Airの約2倍になったんだそう!
DATA
Apple┃iPad Air(M3)
「iPad(第10世代)」10.9インチ

画像引用:Amazon
「iPad(第10世代)」は、2022年10月に発売されたiPadモデルです。広々とした10.9インチのLiquid Retinaディスプレイを搭載し、充電ポートにはUSB Type-Cを採用しています。
横向きの超広角フロントカメラや両側搭載のスピーカーにより、自然なビデオ通話が可能ですよ。
DATA
Apple┃iPad(第10世代) 10.9インチ
「iPad Air(M2)(第6世代)」11インチ・13インチ

画像引用:Amazon
「iPad Air(M2)」は2024年5月に発売されたモデルで、11インチと13インチのサイズが用意されています。パワフルなM2チップと美しいLiquid Retinaディスプレイを搭載しています。前モデルの「iPad Air(第5世代)」よりも性能が向上しており、大画面のiPad Airを求める方におすすめ!
DATA
Apple┃iPad Air(M2)(第6世代) 11インチ・13インチ
「iPad Pro(M4)」11インチ(第5世代)・13インチ(第7世代)

画像引用:Amazon
「iPad Pro(M4)」は2024年5月に発売されたモデルで、11インチ(第5世代)と13インチ(第7世代)の画面サイズから選べます。M4チップとUltra Retina XDRディスプレイを搭載しており、高性能なiPadとして本格的なイラスト制作や動画編集も、とてもスムーズに作業できます。
DATA
Apple┃iPad Pro(M4)
「iPad mini(第7世代)」8.3インチ

画像引用:Amazon
2024年10月に発売された「iPad mini(第7世代)」は、A17 Proチップを搭載し、前モデルよりもパワフルに進化しました。AI機能のApple Intelligenceに対応しており、2024年発売の「Apple Pencil Pro」も使用できます!
DATA
Apple┃iPad mini
■Amazonのセールに関するQ&A
最後に、Amazonのセールに関するQ&Aをまとめました。気になる情報をご紹介します。iPadをAmazonのセールで買うデメリットは?
AmazonでiPadを購入する場合、価格面でお得になることが多い一方で、Appleの直営店で購入するのとは異なるいくつかのデメリットや注意点があります。Amazonでは、学割などのApple独自の特典や割引制度も利用できません。またApple Storeで直接購入した場合に比べ、初期不良時の交換や修理依頼の窓口が複雑になると感じるユーザーもいます。
価格だけでなく、このような注意点を事前に確認して購入するようにしましょう。
■【まとめ】AmazonのセールでiPadも特別価格に!
Amazonのセールでゲットしたい、おすすめのiPadをご紹介しました。気になる商品は見つかりましたか?Amazonのセールでは、iPadも特別価格で販売されることがあります。iPadの購入を検討している方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。