「Blackview SHARK 8」は技適取得の格安スマホ!原神・ポケモンGOはプレイできる?スペック・レビューまとめ
Blackview(ブラックビュー)のスマホ「Blackview SHARK 8」についてご紹介します。2万円~3万円台とは思えないスペックが魅力で、技適マークを取得している安心のスマホ。しかし対応バンドが少ないため、自分のキャリアで使えるかを事前に確認する必要がありそうです。今回は、価格やスペック、メリット、注意点などを中心に、使用者の口コミ・レビュー、「どこの国のスマホ?」「原神・ポケモンGOはプレイできる?」「説明書はある?」などの気になる疑問をまとめました。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■Blackviewのスマホ「Blackview SHARK 8」は値段以上の性能が人気!

画像出典:PRTIMES(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000096478.html)
「Blackview SHARK 8」は、中国のスマートフォンメーカー・Blackview(ブラックビュー)が2023年11月11日に販売を開始した格安スマホです。
価格は2万円~3万円台と、中華スマホの中でもリーズナブルな価格ながら、ミドルレンジクラスの性能を持っており、日常使いレベルであればサクサク快適に活用できます。
また、本体デザインもおしゃれで、ギャラクシーブルー、スコーチングゴールドの2色は、光の当たる角度によって虹色のようなきれいな色合いを楽しめますよ。
今回は、「Blackview SHARK 8」の購入を検討している方に向けて、特長やメリット、注意点をまとめました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
「Blackview SHARK 8」の特長は? Helio G99&120Hzのリフレッシュレートでサクサク快適

画像出典:PRTIMES(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000096478.html)
「Blackview SHARK 8」の大きな特徴のひとつがSoC。
SoCとはスマホの頭脳にあたる部分で、「Blackview SHARK 8」は、ゲーミングスマホにも使われている「MediaTek Helio G99(6nm)」を採用しています。またリフレッシュレートは、こちらもゲーミングスマホでよくある120Hzを採用。
ただし、「Blackview SHARK 8」はゲーミングスマホではないため、「原神」などの高負荷な3Dゲームをプレイするのは難しいですが、軽いゲームアプリであれば快適に遊べます。■「Blackview SHARK 8」の価格・スペックをチェック!
まずは、「Blackview SHARK 8」の価格・スペックを見ていきましょう。「Blackview SHARK 8」の価格
「Blackview SHARK 8」の公式ストアでの通常価格は、8GB+256GBのモデルで31,700円(税込/2025年9月時点)。セール時は2万円台になります。SoCのパワーや高リフレッシュレートなどのスペックから考えると、かなりリーズナブルな価格設定です。
「Blackview SHARK 8」のスペック
「Blackview SHARK 8」のスペックは、以下の通りです。- OS:DokeOS 4.0(Android 13ベース)
- CPU(SoC):MediaTek Helio G99 (6nm)
- AnTuTuベンチマークテスト:約413,198点
- 組み合わせ:メモリ8GB+容量256GB
- ストレージカード:MicroSDカード対応(最大1TB) ※専用スロットあり
- ディスプレイ:6.78インチ
- 解像度:2,460×1,080(FHD+)
- 最大リフレッシュレート:120Hz
- 最大輝度:500nits
- 対応バンド:3G…W-CDMA 1/8、4G…FDD LTE 1/3/7/8/19/20/28A/28B/40、5G…×
- Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac
- Bluetooth:◯
- SIMサイズ・スロット:トリプルスロット(microSD+nanoSIM+nanoSIM)
- カメラ:背面カメラ…6,400万画素(メイン)、30万画素(補助)
- インカメラ…パンチホール式インカメラ、1,300万画素(メイン)
- GPS:GPS、GLONASS、BDS(BEIDOU)、GALILEO
- 指紋認証:◯
- 顔認証:◯
- センサー:加速度センサー、近接センサー、電子コンパス、光センサー
- NFC:◯
- FeliCa・おサイフケータイ:×
- バッテリー容量:5,000mAh、33W急速充電
- ワイヤレス充電:×
- 逆充電:×
- ポート:USB Type-C
- サイズ:164.8mm×75.6mm×8.65mm
- 重さ:198.3g
- カラー:ムーンライトグレー、ギャラクシーブルー、スコーチングゴールド
スペックはミドルレンジクラス。
SoCやリフレッシュレートの数値が目立ちますが、33Wの急速充電に対応している点も高ポイント。急いでいるときも短時間でスマホを充電できますよ。
サイズは、164.8mm×75.6mm×8.65mmとやや縦長のつくりで、手が小さい人は慣れるまで操作に苦戦するかもしれません。
重量は198.3gと、一般的なスマホレベルです。
■「Blackview SHARK 8」の評判・口コミ・レビューを調査!
「Blackview SHARK 8」を実際に使ったことがある人はどのような感想を抱いているのでしょうか?SNSに寄せられた口コミ・レビューをご紹介します。
BlackviewのSHARK 8のクオリティの上がり方が凄い。これまでの中華安スマホとは思えないほどしっかりしてる。
G99で120hzがそこそこ動くのも驚きだけど、UI周りのモダンさが劇的に上がってる。(Xより引用)
2023年発売のため、最近の口コミの数はあまり多くありませんでしたが、「クオリティが高い」など高評価が多い印象です。
たしかに、2万円~3万円台という価格設定を考えると、十分満足できるスペックであると言えますね。■「Blackview SHARK 8」のメリット
ここからは、「Blackview SHARK 8」のメリットをまとめました。
Android 13をベースにした独自OS「DokeOS 4.0」をはじめ、最大120Hzのリフレッシュレート、FHD+相当の高解像度ディスプレイなど、普段使い以上の作業もできそうな高スペックが魅力です。カメラは実質シングルカメラなつくりですが、色鮮やか&繊細な写真を撮ることができ、想像以上に満足できそう。
また、友達や仕事の通話を録音できる「通話録音」機能が標準搭載されていますよ。メリット1:独自OS「DokeOS 4.0」がシンプルで見やすい
「Blackview SHARK 8」のOSは、Android 13をベースにした独自OS「DokeOS 4.0」を採用しています。UIデザインも一般的なAndroidスマホとは異なりますが、よりシンプルで見やすくカスタマイズされているのが魅力。
はじめてAndroidスマホを使う人も、迷うことなく直感的に操作できそうです。
メリット2:6.78インチの大画面&FHD+相当の高解像度で映像がきれい!
「Blackview SHARK 8」の魅力のひとつが、6.78インチの大画面ディスプレイ。
解像度はFHD+相当にあたる2,460×1,080で、どの色もきれいに発色してくれます。風景写真などの画像や映画・アニメの映像を観るときも、鮮明な色合いで楽しめそうです。
メリット3:高リフレッシュレート対応で動作もサクサク
リフレッシュレートは最大120Hzと、アクション映像などでも残像感が少なく、なめらかに見える高数値。動きの速いゲームをプレイするときも違和感なく遊べそうですよ。
ただし、120Hzのリフレッシュレートで使い続けていると電池の減りが早くなるので、「少しくらいなめらかじゃなくていい」という場合は、60Hzまで下げて使うのもひとつの手です。
メリット4:実質シングルカメラでも日常撮影ならバッチリ
「Blackview SHARK 8」のアウトカメラは、デュアルカメラ仕様ではあるものの、6,400万画素のメインカメラ、30万画素の補助カメラの構成で、実質シングルカメラと言えるつくりです。デュアルカメラ・トリプルカメラが当たり前になってきている昨今、「シングルカメラは物足りない」と思う人もいるかもしれませんが、「Samsung ISOCELL GW3」を採用しており、明るく色鮮やかに撮影することができます。
自然光の入らない室内でも繊細に撮影でき、日々の記録や友達・パートナーとの記念撮影などがメインであれば、十分満足できるでしょう。
メリット5:「通話録音」機能が標準搭載
「Blackview SHARK 8」は独自OSを採用していることを先ほどお伝えしましたが、この独自OSにより、一般的なAndroidには搭載されていない機能がデフォルトでそろっています。その中でも特に便利なのが、「通話録音機能」。通話を開始した後、録音ボタンを押すだけで会話を録音してくれます。
電話を切ると自動で録音を停止してくれるため、「止め忘れた」という心配もありません。録音データは「音声レコーダー」に保存され、何度でも聞き直すことができます。
メリット6:技適マーク取得済み! 安心して使える
「技適マーク」(技術基準適合証明マーク)とは、無線通信機器が日本の電波法で定められた技術基準に適合していることを示すマークのこと。日本国内で使うスマホは「技適マーク」を取得していなければならず、「技適マーク」のないスマホを使っていると使用者が違法性を問われる場合もあります。
「Blackview SHARK 8」は、「技適マーク」取得済み。
日本でも安心して使えますよ。
■「Blackview SHARK 8」の注意点
便利な機能がそろう「Blackview SHARK 8」ですが、注意点もいくつかあります。購入を考えている人は、あわせてチェックしておくと安心です。
注意点1:WidevineはL3。本来の映像美を十分楽しめない
Widevineとは、Googleが開発・提供する独自のデジタル著作権管理(DRM)システムのこと。AmazonプライムビデオやNetflixなどのストリーミングサービスで配信されるコンテンツが不正にコピー・再配布されるのを防いだり、安全に視聴できる環境を作ったり、高画質な映像を楽しめたりと、さまざまな機能を備えています。
Widevineには、L1・L2・L3の3段階があり、L1が最も高いセキリュティ&高画質な視聴体験を提供するのに対し、「Blackview SHARK 8」は一番低い「Widevine L3」を採用しています。
「Widevine L3」はソフトウェアで処理を行うだけなので、解像度はSD相当の480pまでしかサポートされず、本来の高画質な映像は体験できず、粗さが気になることも……。
「よりきれいな映像で映画やアニメを観たい」という人は、「Widevine L1」対応のスマホを選ぶのが良いでしょう。
注意点2:スピーカーはモノラル。音質は十分だけど物足りなさを感じる
「Blackview SHARK 8」は音質に対する評価は比較的良いものの、モノラルスピーカーなのがネック。
YouTubeなどを流し見するのがメインであればそこまで気にならないかもしれませんが、映画などを観る場合、音楽のダイナミックさが欠け、平坦な印象を感じやすいでしょう。注意点3:ゲーム性能は低め。「原神」などの高負荷ゲームには不向き
「Blackview SHARK 8」は、ゲーミングスマホにも活用されているスペックを備えている機種ではありますが、ゲーム性能はあまり高くありません。
特に、「原神」などグラフィックのきれいな3Dゲームはスマホに負荷がかかりやすく、「Blackview SHARK 8」ではスペック不足を感じそうです。注意点4:一部のタッチ決済は使えるが「おサイフケータイ」は非対応
「Blackview SHARK 8」は、一部のタッチ決済は対応していますが、「おサイフケータイ」は使えません。現状、「おサイフケータイ」機能を使っている人は、機種変更をする際に注意しましょう。
注意点5:対応バンドが少なく使えるキャリアが限られる
「Blackview SHARK 8」で特に注意したいのが、対応バンドが少ないこと。
対応バンドが少ない=使えるキャリアが限られるため、「買ったのはいいけど使えなかった」という事態も考えられます。「Blackview SHARK 8」を購入する際は、「自分が今利用しているキャリアで使えるか」を必ず確認しておきましょう。
■「Blackview SHARK 8」に関するQ&A
最後に、「Blackview SHARK 8」に関する気になる疑問をまとめました。「Blackview SHARK 8」はどこの国のスマホ?
「Blackview SHARK 8」は、中国製のスマホです。「Blackview」というスマートフォンメーカーが販売しています。
「Blackview SHARK 8」の対応バンドは?
「Blackview SHARK 8」の対応バンドは、以下の通りです。- G…W-CDMA 1/8
- 4G…FDD LTE 1/3/7/8/19/20/28A/28B/40
- 5G…×
対応バンドが少ないため、使えるキャリアが限られています。
また、5Gにも対応していません。「Blackview SHARK 8」の付属品は? 説明書は付いてる?
「Blackview SHARK 8」の付属品は、「保護フィルム」・「保護ガラス」・「保護ケース」・「充電ケーブル(USB-C to C)」・「30W充電器(海外プラグ)」・「SIMピン」・「クイックガイド」と充実したセット内容になっています。セット内容のうち、「クイックガイド」が説明書にあたります。
「Blackview SHARK 8」は技適マークを取得しているの?
「Blackview SHARK 8」は技適マークを取得しています。日本国内でも安心して使えますよ。
「Blackview SHARK 8」で「原神」はプレイできる?
結論から言うと、「Blackview SHARK 8」で「原神」をプレイするのはおすすめできません。
高負荷がかかりやすい「原神」は、デフォルトの画質設定を下げてもカクつきが見られるため、本来の美麗な3Dを十分に楽しむことは難しいでしょう。「Blackview SHARK 8」で「ポケモンGO」はプレイできる?
結論から言うと、「Blackview SHARK 8」で「ポケモンGO」はプレイできるものの、一部機能が制限されます。「ポケモンGO」もスマホに負荷がかかりやすいゲームアプリではありますが、「原神」と比べるとやや軽量なため、「原神」よりはプレイしやすいでしょう。
ただし、ジャイロセンサーが搭載されていないので、ARモードでのプレイはできません。■【まとめ】「Blackview SHARK 8」は高スペックスマホを安くゲットしたい人におすすめ!
「Blackview SHARK 8」は、独自OS「DokeOS 4.0」を搭載した格安スマホで、2万円~3万円台というリーズナブルな価格で購入できるのが魅力です。ただ「安い」だけではなく、SoCは「MediaTek Helio G99 (6nm)」、リフレッシュレートは最大120Hz、5,000mAhのバッテリーと33Wの急速充電、指紋認証・顔認証対応など、値段以上のスペックを備えています。
アウトカメラは実質シングルカメラではありますが、日常の撮影であれば十分満足できるクオリティの写真を撮ることができますよ。
対応バンドが少ない、モノラルスピーカー、「Widevine L3」対応など残念なポイントもいくつかありますが、価格を考えれば許容できるレベル。
リーズナブルな価格で高スペックスマホを購入したいと考えている人は、ぜひ「Blackview SHARK 8」もチェックしてみてくださいね!
DATA
Blackview┃Blackview SHARK 8
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。