OUKITELの「G1」は防水・防塵性能のタフネススマホ!対応バンドは?スペック・レビューまとめ
更新日:
今回は、OUKITEL(オキテル)のスマホ「G1」についてご紹介します。スペックやレビューをはじめ、AnTuTu ベンチマークスコアや対応バンドは? などの気になる情報をまとめました。大容量バッテリー&防水・防塵性能のタフネススマホです! ぜひ参考にしてみてくださいね。
イチオシスト:イチオシ編集部 ガジェット部
NTTドコモと共同開設したレコメンドサイト「イチオシ」を運営。スマホやパソコン、アプリ、スマートウォッチなど、デジタルライフを豊かにするレビューやセール情報を発信。専門家による信頼できる情報をまとめたり、ガジェット好きの編集部員が厳選したお得情報をお届けします。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■OUKITEL(オキテル)の「G1」は大容量バッテリー&防水・防塵性能のタフネススマホ

OUKITEL(オキテル)の「G1」は大容量バッテリー&防水・防塵性能のタフネススマホ
OUKITEL G1は、10600mAhの大容量バッテリーと、IP68/IP69Kの防水・防塵性能を備えたタフネススマホです。24GB RAMとNFCに対応し、アウトドアでも日常でも安心して使えます。
今回は、「OUKITEL G1」の購入を検討している方に向けて、事前にチェックしたいポイントや、メリット・注意点をまとめました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
イチオシでは、Androidスマホのセールに関する記事も紹介しています。あわせてご覧ください。
「OUKITEL G1」のスペックは?

出典:Amazon
OUKITEL G1は、アウトドアや過酷な環境での使用を想定したタフネススマホです。
IP68/IP69Kの防水防塵性能とMIL-STD-810Hの耐衝撃性を備え、安心して持ち運びができます。10600mAhという大容量バッテリーは、長時間の使用はもちろん、18Wの急速充電にも対応し、バッテリー切れの心配を軽減します。
また、6GBの物理メモリに18GBの仮想メモリを加えた合計24GB RAMと256GBのROM(1TB拡張可)により、アプリの動作やデータの保存も快適。NFCや顔・指紋認証など、便利な機能も多数搭載しており、日常からアウトドアまで幅広く活躍します。
DATA
OUKITEL┃G1
■「OUKITEL G1」の口コミ・レビューを調査!
「OUKITEL G1」を実際に使っているユーザーのレビューを調査しました。私は #OUKITEL_G1 ユーザーです。
ホントに電池持ちも良く堅牢ですが、叩くのはやめたほうが良いと思います。あと画面が割れないわけではないのでご注意。私は割れましたが大切に使って約1年保ちました (ヽ´ω`)
(Xより引用)
このように、「OUKITEL G1」はバッテリーの良さやタフネス性能など耐久性が話題を集めているんだそう。しかしながら、スマホ本体の重量は373gと一般的なスマホより重さがあります。ご自身の用途に合っているか、事前に確認してみてくださいね。
■「OUKITEL G1」を購入する前にチェックしたいポイント
OUKITELのスマホ「OUKITEL G1」を購入する前にチェックしたいポイントをまとめました。本体のサイズと重量
「OUKITEL G1」は、10600mAhという大容量バッテリーと、高い耐衝撃性を備えたタフネス仕様のため、重量は373gと通常のスマホよりも重さがあります。持ち運びや片手での操作がしづらい可能性があるので、ご自身の用途でこのサイズや重量が許容できるか、購入前に必ず確認しましょう。
タフネス性能の必要性
「OUKITEL G1」は、IP68/IP69Kの防水防塵、MIL-STD-810H準拠の耐衝撃性能を備えており、非常に頑丈です。アウトドアや過酷な作業現場など、特定の環境で使う方には大きなメリットですが、そうした用途がない場合は、タフネス性能がオーバースペックとなる可能性があります。
■「OUKITEL G1」のメリット
「OUKITEL G1」のメリットをまとめました。優れた耐久性と頑丈なボディ、圧倒的なバッテリー容量などタフネススマホならではの機能が備わっていますよ。優れた耐久性と頑丈なボディ

出典:Amazon
「OUKITEL G1」は、IP68/IP69Kの防水・防塵性能とMIL-STD-810H準拠の耐衝撃性を備えた、非常に頑丈なタフネススマホです。
アウトドアや工事現場など、過酷な環境でも安心して使用できます。
圧倒的なバッテリー容量

出典:Amazon
10600mAhという非常に大きなバッテリーを搭載しているため、長時間の使用が可能です。
待機時間は最大1,000時間、通話時間も最大60時間に達し、旅行中や電源が確保できない場所でもバッテリー切れの心配がありません。18Wの急速充電にも対応しています。
快適な操作性と便利な機能

出典:Amazon
6GBの物理メモリに18GBの仮想メモリを追加した合計24GB RAMにより、複数のアプリをスムーズに操作できます。
NFCによる非接触決済や、顔認証・指紋認証による迅速なロック解除にも対応。デュアルSIMに対応しているため、仕事とプライベートで使い分けることも可能です。
■「OUKITEL G1」の注意点
ここからは、「OUKITEL G1」の注意点をご紹介します。あわせてチェックしてみてくださいね。実質的なRAM容量と画面解像度
RAM容量は「24GB RAM」とありますが、これは6GBの物理メモリに18GBの仮想メモリを加えたものです。また、画面は6.52インチの大画面ですが、解像度は「HD」です。実際の動作や画質が期待と異なる可能性があるため、注意が必要です。
5Gに対応していない
「OUKITEL G1」は、5G通信に対応していません。4G通信に対応しているため、高速なダウンロードや安定した通信を重視する方、あるいは将来的に5G環境で利用することを考えている方は、この点を事前に確認しましょう。
■「OUKITEL G1」に関するQ&A
「OUKITEL G1」に関するQ&Aをご紹介します。気になる情報をまとめました。「OUKITEL G1」のAnTuTu ベンチマークスコアは?
「OUKITEL G1」に搭載されている「Unisoc T606」プロセッサーのAnTuTuスコアは、約26万点前後とされています。このスコアは、SNSやウェブサイトの閲覧、動画視聴といった日常的な用途を快適にこなせる性能の目安となります。
「OUKITEL G1」の対応バンドは?
「OUKITEL G1」の対応バンドは、以下の通りです。
4G FDD-LTE: B1/B3/B5/B7/B8/B19/B20 TDD-LTE: B38/B40/B41
3G WCDMA: B1/B8
2G GSM:B2/B3/B5/B8
3G WCDMA: B1/B8
2G GSM:B2/B3/B5/B8
■【まとめ】「OUKITEL G1」はアウトドアシーンでも活躍するSIMフリースマホ!
「OUKITEL G1」についてご紹介しました。「OUKITEL G1」は、10600mAhの大容量バッテリーを搭載しているため、電源のない場所でもバッテリー切れを気にせず使えます。IP68/IP69Kの防水・防塵性能で水や埃に強く、24GB RAMで動作も快適! アウトドアシーンでも活躍しますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。