OUKITELの「C51」は軽量・薄型で大容量バッテリーのSIMフリースマホ!スペックやレビューはどう?
更新日:
今回は、OUKITEL(オキテル)のスマホ「C51」についてご紹介します。軽量・薄型で大容量バッテリーのSIMフリースマホ! スペックや評判・レビューをはじめ、AnTuTu ベンチマークスコアは? などの気になる情報をまとめました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
イチオシスト:イチオシ編集部 ガジェット部
NTTドコモと共同開設したレコメンドサイト「イチオシ」を運営。スマホやパソコン、アプリ、スマートウォッチなど、デジタルライフを豊かにするレビューやセール情報を発信。専門家による信頼できる情報をまとめたり、ガジェット好きの編集部員が厳選したお得情報をお届けします。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■OUKITEL(オキテル)の「C51」は軽量・薄型のSIMフリースマホ

OUKITEL(オキテル)の「C51」は軽量・薄型のSIMフリースマホ
OUKITEL C51は、UNISOC T606プロセッサーと仮想メモリ含む18GB RAMでスムーズに動作。90Hzの6.8インチ大画面と5150mAhバッテリーが特長の軽量スマホです。
今回は、「OUKITEL C51」の購入を検討している方に向けて、事前にチェックしたいポイントをはじめ、メリット・注意点などをまとめました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
イチオシでは、Androidスマホのセールに関する記事も紹介しています。あわせてご覧ください。
「OUKITEL C51」のスペックは?

出典:Amazon
「OUKITEL C51」は、わずか9.4mmの薄さと205gの軽さを実現した、シンプルで洗練されたデザインが特長です。
UNISOC T606プロセッサと、仮想メモリを含む18GB RAMを搭載し、スムーズな操作性を実現します。128GBのストレージは、TFカードで1TBまで拡張可能。6.8インチの大画面は、90Hzの高いリフレッシュレートにより、動画やゲームをスムーズに表示します。
さらに、5150mAhの大容量バッテリーは長時間の使用を可能にし、13MPカメラと多彩な撮影モードでクリエイティブに写真を楽しめます。デュアルSIMや3.5mmヘッドフォンジャックも備えた使いやすい一台です。
DATA
OUKITEL┃C51
■「OUKITEL C51」の口コミや評判・レビューを調査!
「OUKITEL C51」のレビューを調査しましたが、実際に使っているユーザーの口コミ・レビューは確認できませんでした。しかしながら、下記のような口コミも。最近、スマホの性能が気になってて
16GB RAMとか、めっちゃ速そうじゃん…
これ、実用的な性能なのかしら?[OUKITEL C51 ブラック 16GB/128GBSIMフリー]
(Xより引用)
このように、「OUKITEL C51」はスムーズな動作と大容量ストレージで話題を集めているんだそう。2025年9月時点では、アップグレード版で18GB(6GB+12GB) RAMモデルが販売されています。
■「OUKITEL C51」を購入する前にチェックしたいポイント
OUKITELのスマホ「OUKITEL C51」を購入する前にチェックしたいポイントをまとめました。画面の解像度
6.8インチの大画面は魅力的ですが、解像度がHD+(720 x 1600)である点に注意が必要です。動画視聴やゲームで画質の鮮明さを重視する方にとっては、解像度が物足りなく感じられる可能性があります。
対応バンドとOS
「OUKITEL C51」はAndroid 13を搭載しており、最新OSへのアップデートがどこまで保証されるか不明です。また、4GデュアルSIMに対応していますが、日本の全キャリアの通信バンドに完全に合っているかどうかも確認が必要です。
■「OUKITEL C51」のメリット
「OUKITEL C51」のメリットをまとめました。軽量・薄型デザインで、優れたバッテリーと便利な機能など充実しています。軽量・薄型デザイン

出典:Amazon
「OUKITEL C51」は、わずか205gの軽さと9.4mmの薄さを実現し、持ち運びやすく手に馴染むデザインが特長です。
6.8インチの大画面は90Hzの高いリフレッシュレートに対応しており、ウェブサイトの閲覧やゲームプレイも快適に操作できます。
スムーズな動作と大容量ストレージ

出典:Amazon
UNISOC T606プロセッサーと、仮想メモリを含む最大18GBのRAMを搭載しており、日常的なマルチタスクやアプリの切り替えをスムーズに行えます。
128GBのストレージは、TFカードを使えば最大1TBまで拡張できるため、写真や動画、アプリをたっぷり保存できます。
優れたバッテリーと便利な機能

出典:Amazon
5150mAhの大容量バッテリーにより、長時間の待機や通話が可能で、一日中安心して使用できます。
また、2枚のSIMカードを同時に使用できるデュアルSIM機能は、仕事用とプライベート用で番号を分けたいときに便利です!
■「OUKITEL C51」の注意点
ここからは、「OUKITEL C51」の注意点をご紹介します。あわせてチェックしてみてくださいね。RAM容量
「OUKITEL C51」のメモリは「18GB RAM」と表記されていますが、これは6GBの物理RAMに12GBの仮想メモリを追加したものです。普段のスマホの使い方(重いアプリを複数使うなど)によっては、期待通りののパフォーマンスが出ない可能性もあるため、注意が必要です。
NFC機能に対応していない
「OUKITEL C51」はNFC機能に対応していないため、Google Payなどの非接触決済サービスが利用できません。日頃からスマートフォンでのキャッシュレス決済を頻繁に利用している方は、この点が大きなデメリットとなる可能性があります。
■「OUKITEL C51」に関するQ&A
「OUKITEL C51」に関するQ&Aをご紹介します。気になる情報をまとめました。「OUKITEL C51」のAnTuTu ベンチマークスコアは?
「OUKITEL C51」に搭載されている「UNISOC T606」プロセッサーのAnTuTuベンチマークスコアは、一般的に約20万点前後とされています。このスコアは、SNSやウェブサイトの閲覧、動画視聴など、日常的な用途をスムーズにこなせる性能の目安となります。
「OUKITEL C51」が通話できない? 故障した場合は?
「OUKITEL C51」が通話できないなど、故障が考えられる場合は、購入先のサポートやOUKITEL公式サイトのサポートページからお問い合わせください。OUKITELは、30日間の無条件返品ポリシー、2年間の保証、長期テクニカルサポート、24時間のオンライン カスタマーサービスなどを提供しています。
■【まとめ】「OUKITEL C51」はスムーズに操作&大容量バッテリーの高機能スマホ
「OUKITEL C51」についてご紹介しました。「OUKITEL C51」は、UNISOC T606プロセッサーと、仮想メモリで拡張された18GBのRAMが、アプリの起動やマルチタスクをとてもスムーズにします。ぜひチェックしてみてくださいね。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。