【セリア】ガラス製「風鈴」は100円でおしゃれ!夏の音を楽しめる窓辺のインテリア
セリアの「風鈴」は110円(税込)から購入できます。お得な100均の季節商品に精通している川崎さんは、ガラス製で夏らしい音が楽しめると太鼓判! サイズ、選べる短冊の種類を解説し、実際に飾って音の響きをレビュー。売り場での探し方も指南します。

■経歴:2003年、夫が子育てをするために、突然会社を辞める。翌月からの給料が0円になり、家にいながら、しかも空いた時間でできるオークションに目をつける。しかし、取引の仕方がわからずに、まずは落札者として参加。その後、出品者側にまわり、家の中の物を出品しまくる。出品する物がほぼなくなってからは、仕入れを経験。ネットオークションを生活の一部に取り入れるべく、「ネットオークションやフリマアプリは生活のインフラになる」という考えを持つ。また消費税増税の社会においては、ネットオークションやフリマアプリが家計の救世主になりえると考え、業者とは違う視点でユーザーとして参加中。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■【100均】セリアのガラス製「風鈴」は夏っぽおしゃれ! お得な価格帯で風流

セリアの「風鈴」
窓際に飾って音を楽しむものといえば“風鈴”。短冊が風に揺られると、いい音がしてきます。風鈴の素材はさまざまで、素材によって音も異なりますよね。
また価格も大きく差異がでますが、低価格のものを選ぶならセリアがおすすめ。セリアの「風鈴」をレビューしていきましょう。
セリアの「風鈴」の価格が100円で安い!
風鈴は産地や素材によって価格が大きく異なります。
できるだけ安く抑えたい場合には、110円(税込)で買えるセリアの「風鈴」がおすすめです。セリアの「風鈴」の材質・サイズ
セリアの「風鈴」の材質・サイズ
セリアの「風鈴」はガラス、アクリル、ナイロン、紙でできています。
ガラス製なので取り扱いには注意してください。落下や破損対策のため、風の強い場所での使用は避けましょう。
セリアの「風鈴」のサイズ感
サイズは直径約6cm、全長は40cmです。
手のひらにすっぽり入るサイズ感です。
セリアの「風鈴」を設置してみたレビュー! カランカランという音が涼しげ
セリアの「風鈴」の短冊
ガラスでできているセリアの「風鈴」は、短冊が3種類あります。
花火、朝顔、金魚で、筆者が購入したのは花火です。
短冊の種類は箱で確認できる
箱にチェックがあるので、どの短冊が入っているのかわかります。
セリアの「風鈴」はガラス同士があたる音に風情がある
カランカランという音がします。
ガラス同士があたる時の音です。
風鈴は材質によって音が異なりますが、セリアの「風鈴」は箱に入って販売されているので、購入時に音を確認することはできません。
もし店舗にディスプレイされているならば、前もってガラス同士があたる時の音を確認してから購入するとよさそうです。
■【100均】セリアの「風鈴」の売り場はどこ? コーナーは? 売り切れ?
セリアには夏の風物詩グッズが売られている季節のコーナーの展開があります。店舗によって取り扱いが異なりますから、在庫がない場合もありますが、ここに「風鈴」や「団扇」、冷感素材の「アームカバー」などが置かれていますよ。
■【100均】セリアに公式オンラインショップはある? 「風鈴」の在庫確認はできる?
セリアには公式サイトはありますが、公式オンラインショップはありません。そのため在庫確認は公式サイトから不可。
基本的に店舗に行ってから確認をすることになります。
■【まとめ】セリアの「風鈴」はガラス製がおすすめ! 心地よい夏らしい音と短冊がおしゃれ
セリアの「風鈴」はガラス製で夏らしい音が心地よい
セリアの「風鈴」を窓辺に飾っておくと、風が吹くたびに心地よい音がしてきます。
夏らしいと思うこともありますね。
価格は110円(税込)ですから、ぜひ夏の風物詩を楽しんでください。
DATA
価格:110円(税込)
JANコード:4545244641979
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。