「Galaxy S24」と「Galaxy S24 Ultra」を徹底比較!カメラ性能の違いや安く買う方法は?
Samsungの人気スマホ「Galaxy S24」と「Galaxy S24 Ultra」を徹底比較! カメラ性能や値段の違いをまとめました。それぞれどんな人におすすめ? 安く買う方法は? などの気になる情報も紹介しますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
■どう違う? 「Galaxy S24」と「Galaxy S24 Ultra」

「Galaxy S24」と「Galaxy S24 Ultra」はどう違う?
「Galaxy S24」と「Galaxy S24 Ultra」は、どちらも2024年4月11日(木)に発売され、最先端技術を凝縮したGalaxyのハイエンドモデルです。
この記事では、「Galaxy S24」と「Galaxy S24 Ultra」を徹底比較! 価格や性能などのスペックはもちろん、どのようなユーザーにおすすめかという点も解説しますよ。
お得なセール情報もお届けしますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
イチオシでは、Galaxyのおすすめモデルをまとめた記事も紹介しています。あわせてご覧ください。
Galaxy S24

画像引用:Amazon
6.2インチの大画面ディスプレイを搭載しながらも、167gと軽量で持ち運びに便利な「Galaxy S24」。
鉱物にインスピレーションを受けたというコバルトバイオレット・アンバーイエロー・オニキスブラックの3色展開で、他モデルとは異なるカラーバリエーションが印象的です。
コンパクトサイズでありながら、バッテリー容量は4000mAh。動作再生時間は最大28時間、音楽再生時間は最大72時間と日常使いには十分なスペックです。
カメラは、約5,000万画素のメインカメラ、約1,200万画素の超広角カメラ、約1,000万画素の望遠カメラの3眼レンズで、望遠カメラは光学3倍ズームにも対応。「ProVisual engine」機能を活用すれば、被写体までの距離や天気、時間を問わず、明るい昼間に直近で撮影したようなクリアな写真を撮ることができます。
CPUは、ゲームスマホにも匹敵する「Snapdragon 8 Gen 3 Mobile Platform for Galaxy」を採用。
処理速度が高いだけでなくAI機能との連携にも優れており、カメラの自動調整やバッテリーの最適化など、ゲームプレイや写真・動画撮影を的確にサポートしてくれます。
「Galaxy S24 FE」と同様に、Googleと共同開発した「かこって検索」や電話での会話を即座に翻訳してくれる「リアルタイム通訳」、自分で描いたイラストや写真への描き込みを元にスケッチ画像に変換する「AIスケッチ」など、「Galaxy AI」を活用した機能も充実しています。
DATA
Samsung|Galaxy S24
Galaxy S24 Ultra

画像引用:Amazon
約1200万画素の超広角カメラ、約2億画素&光学相当2倍ズームの広角カメラ、約5000万画素&光学5倍ズーム&光学相当10倍ズームの望遠カメラ、約1000万画素&光学3倍ズームの望遠カメラの4眼レンズを備える「Galaxy S24 Ultra」。
特に広角カメラは約2億画素と「Galaxy S24」の約4倍の画素数で、見たものをそのまま残したような鮮明でクリアな写真を撮影できます。
約5000万画素の望遠カメラは、光学5倍ズームと光学相当10倍ズームにより、2倍、3倍、5倍、10倍のクローズアップ撮影を実現。光学手振れ補正(OIS)が加わり、ズーム撮影時もブレがなく安定した撮影を楽しめます。
また、AIズーム機能を活用すれば、1倍~100倍ズームまで対応可能に!どの倍率で撮影してもAIが細部までクリアに表現してくれます。
画面は約6.8インチの有機ELディスプレイ、CPUは「Snapdragon 8 Gen 3 for Galaxy」と、ゲームプレイにも最適なスペックを搭載。
ダイナミックな映像美で圧倒的な没入感を体験でき、思いっきりゲームを楽しみたい人にもおすすめです。また、バッテリー容量も5000mAhと大きく、電池残量を気にせず遊べるのもうれしいポイントです。
DATA
Samsung|Galaxy S24 Ultra
■「Galaxy S24」と「Galaxy S24 Ultra」のスペックを比較!
「Galaxy S24」と「Galaxy S24 Ultra」のスペックを、表で比較してみました。Galaxy S24 | Galaxy S24 Ultra | |
ディスプレイ | 約 6.2インチ | 約 6.8インチ |
プロセッサ | Snapdragon 8 Gen 3 for Galaxy | Snapdragon 8 Gen 3 for Galaxy |
RAM | 8GB | 12GB |
ストレージ | 256GB / 512GB | 256GB / 512GB / 1TB |
メインカメラ | 約 50MP | 約 200MP |
バッテリー | 4000mAh | 5000mAh |
Sペン | - | 内蔵 |
価格 (SIMフリー) | 256GB:124,700円(税込) 512GB:139,000円(税込) |
256GB:189,700円(税込) 512GB:204,100円(税込) 1TB:233,000円(税込) |
Galaxy S24とS24 Ultraは、どちらも高性能なSnapdragon 8 Gen 3 for Galaxyを搭載するハイエンドモデルです。
Ultraは約6.8インチの大画面を持ち、最大1TBのストレージが選択可能。2億画素のメインカメラと5000mAhのバッテリーを搭載し、Sペンも内蔵しています。
一方、S24は約6.2インチの画面で、ストレージは最大512GB。メインカメラは約50MP、バッテリーは4000mAhでSペンは非対応です。価格帯もUltraの方が高めに設定されています。
ディスプレイとデザイン
Galaxy S24は約6.2インチのコンパクトなディスプレイと丸みを帯びたデザインで、片手での操作性を重視するユーザーに適しています。明るく鮮やかな表示が特徴です。一方、Galaxy S24 Ultraは約6.8インチの大画面ディスプレイを搭載し、より没入感のある視聴体験を提供します。スクエアに近いフォルムとチタンフレームが、プロフェッショナルな印象です。
カメラシステム
Galaxy S24は、高画質なトリプルカメラを搭載し、日常的な撮影で優れた性能を発揮します。一方、Galaxy S24 Ultraは、約2億画素の広角を含むカメラシステムを搭載。最大100倍のスペースズームやマクロフォーカスなど、多様な撮影ニーズに対応できる点が大きな違いです。
Sペン内蔵
Galaxy S24はSペンに対応していませんが、Galaxy S24 Ultraは本体にSペンが内蔵しています。手書き入力や精密な操作など、幅広い用途に活用できます。
■Galaxy S24はこんな人におすすめ
Galaxy S24とGalaxy S24 Ultraは、どちらも高性能なスマートフォンですが、それぞれ異なるおすすめポイントをまとめました。まずはGalaxy S24のおすすめポイントを紹介します。コンパクトさを重視する方
約6.2インチのディスプレイは片手での操作がしやすく、軽量設計のため日常使いで快適さを求める方におすすめです。高性能なプロセッサによる、スムーズな動作も魅力です。
高画質な写真撮影を手軽に楽しみたい方
約50MPのメインカメラは、AIによる最適化で鮮やかな写真を簡単に撮影できます。コンパクトながらも十分なカメラ性能を備えたモデルを探している方に最適です。■Galaxy S24 Ultraはこんな人におすすめ
つづいて、Galaxy S24 Ultraのおすすめポイントをご紹介します。カメラ性能にこだわりたい方
約2億画素のメインカメラと進化した望遠ズーム、さらにプロレベルの動画撮影機能は、写真や動画にこだわりを持つ方におすすめです。大画面ディスプレイやクリエイティブ要素を求める方
約6.8インチの大画面ディスプレイは、動画視聴やゲームを迫力ある映像で楽しみたい方に最適です。また、Sペン内蔵でメモ取りやマルチタスクなど、クリエイティブな作業やビジネスシーンをしっかりサポートします。
■Galaxy S24やGalaxy S24 Ultraをお得にゲットする方法
Galaxy S24やGalaxy S24 Ultraを安く購入したい場合は、公式ストアのセールが狙い目です。最新のセール情報をはじめ、Amazonや楽天など人気ECサイトのセール情報を以下にまとめました。チェックしてみてくださいね。
Samsungのセール情報┃ゴールデンウィークキャンペーン実施中!
Samsungのオンラインショップでは、定期的にキャンペーンやセールが実施されています。2025年4月時点、「ゴールデンウィークキャンペーン」を実施中! 開催期間は以下の通りです。
【ゴールデンウィークキャンペーン開催期間】
2025年4月22日(火)10:00 ~ 2025年5月15日(木)9:59
Samsungのゴールデンウィークキャンペーンをチェックする
その他、過去に開催されたセールもまとめました。ぜひチェックしてみてください。
【2024年開催「Samsungオンラインショップ」セール情報】 ※編集部調べ
セールの種類 | 開催期間 |
Samsungオンラインショップ WINTERセール | 2024年1月24日(水)10:00~2024年2月9日(金)23:59まで |
SamsungオンラインショップOPEN1周年記念セール | 2024年3月12日(火)10:00~2024年3月31日(日)23:59まで |
Samsung Week | 2024年10月11日(金)9:00~2024年10月31日(木)23:59まで |
Samsungオンラインショップ ブラックフライデー | 2024年11月21日(木)10:00 ~ 2024年12月2日(月)23:59まで |
Samsungオンラインショップ Holidayキャンペーン | 2024年12月10日(火) 10:00~2024年12月26日(木) 9:59まで |
Samsungオンラインショップのセールでは、タブレット、スマホ、スマートウォッチ、イヤホンなどさまざまな商品が対象に!
Amazonのセール情報
Amazonでは年に数回大型セールが開催されており、Galaxyも割引対象になる可能性がありますよ。「プライム感謝祭」や「ブラックフライデー」など、過去の大型セールの開催日程を以下にまとめました。
セール名称 | 開催月・過去の日程 |
初売りセール | 例年1月 2025年1月3日(金)9:00~1月7日(火)23:59 |
新生活セール | 例年3月 新生活セール:2025年2月28日(金)9:00~3月4日(火) 23:59 新生活セールFINAL:2025年3月28日(金)9:00~4月1日(火) 23:59 |
スマイルSALE | ほぼ毎月開催(大型セールの開催月以外) |
スマイルSALE ゴールデンウィーク | ※2024年初開催 2024年4月19日(金)9:00~4月22日(月)23:59 |
Amazonプライムデー | 例年7月 2024年7月11日(木)0:00~7月15日(月)23:59(先行セール) 2024年7月16日(火)0:00~7月17日(水)23:59 ※プライム会員限定 |
プライム感謝祭 | 2024年10月19日(土)0時~10月20日(日)23:59まで開催決定 ※プライム会員限定 |
Amazon ブラックフライデー | 例年11月 2024年11月27日(水)0:00~11月28日(木)23:59(先行セール) 2024年11月29日(金)0:00~12月6日(金)23:59 |
タイムセール | 不定期開催 |
ご紹介した大型セールのほか、不定期開催のタイムセールにて、突然一部の商品が期間限定で値下げされることもあります。セール時にはポイントアップキャンペーンが行われる可能性も!
楽天のセール情報
楽天市場でも、Amazonと同様に、定期的にお得なセールが開催されています。とくに、楽天市場で最大規模のセールである「楽天スーパーSALE」は要チェックです。
年4回(3月、6月、9月、12月)に開催され、Galaxyも割引価格で購入できる機会があります。
その他、ほぼ毎月開催される「楽天お買い物マラソン」、11月の「楽天ブラックフライデー」、12月の年末に行われる「楽天大感謝祭」など、さまざまなセールが定期的に実施されます。
セール名称 | 開催月・過去の日程 |
楽天スーパーセール | 3月・6月・9月・12月(3の倍数月) |
楽天市場のブラックフライデー! | 11月 (2023年11月21日(火)20時00分~11月27日(月)1時59分) |
楽天イーグルス感謝祭! | 10~11月 (2023年11月10日(金)10時00分~11月17日(金)23時59分) |
楽天大感謝祭(Rakuten大感謝祭) | 12月 (2023年12月19日(火)20:00~2023年12月26日(火)01:59) |
楽天お買い物マラソン | ほぼ毎月1~2回不定期で開催 |
楽天ブランドデー | 年3~4回不定期で開催 |
楽天39ショップ買いまわりキャンペーン | 不定期で開催 |
Yahoo!ショッピングのセール情報
Yahoo!ショッピングでも、キャンペーンやセールを開催しています。常時開催されているものとしては、以下のようなキャンペーン・セールがあります。
・毎日:「LINEと連携で毎日もらえる最大+4%」「ボーナスストアPlus」「その場で当たる!毎日ルーレット」「LYPプレミアム会員限定 毎日プレ割!」
・毎週:「週替わりクーポン」
・毎月:5のつく日(5日・15日・25日)、ゾロ目の日クーポン争奪戦(11日・22日) これらのキャンペーン・セールは、割引やポイント還元など内容が異なるため、購入前に詳細を確認すると良いでしょう。
さらに、上記以外にも不定期のキャンペーン・セールが開催されるほか、初めてYahoo!ショッピングを利用する方や、過去1年間利用がない方は、最大1,000円割引の「最大半額クーポン」を利用できます。
■【まとめ】Galaxy S24とGalaxy S24 Ultraはどちらも高性能なカメラが魅力!
今回は、「Galaxy S24」と「Galaxy S24 Ultra」を比較しました。どちらの機種を選ぶかは、重視するポイントによって異なります。コンパクトさを求めるなら「Galaxy S24」、より大画面でカメラ性能やSペン機能を重視するなら「Galaxy S24 Ultra」、といったように、自分の使い方や好みに合わせて検討してみてください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。