コストコの「メキシカンサラダラップ」は朝食やおやつに合う!チーズメルトアレンジで翌日もおいしい【一時販売終了から復活!】
コストコの「メキシカンサラダラップ」は、サラダと蒸し鶏をトルティーヤ生地で巻いたデリカ商品です。ハラペーニョが入ってさわやかな辛みもあり、さっぱりと食べられます。コストコに通い続けて10年以上のコストコマニアの高梨リンカさんに、「メキシカンサラダラップ」の味やアレンジレシピ、値段、カロリーなどについてうかがいました。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■コストコの「メキシカンサラダラップ」は具だくさんで当日が一番おいしい!

コストコの「メキシカンサラダラップ」は買ってすぐがおいしい!
「メキシカンサラダラップ」は、サラダをトルティーヤ生地で巻いた商品です。
5本入りなので少なくはありませんが、さっぱりしているのでパクパク食べ進められます。
水分が出てしまう前、買ってすぐが一番おいしいデリカですよ。■コストコの「メキシカンサラダラップ」の味はバランスが良い

コストコの「メキシカンサラダラップ」はバランスの良い味
「メキシカンサラダラップ」はたくさんの具材が入っていますが、ちょうど良いバランスでうまくまとまっています。
蒸し鶏はブラウンシュガーで甘く、コールスローはさっぱり味。量のバランスも良いので、どんどん食べ進められます。蒸し鶏は脂こそありませんが、お肉のうまみがあってジューシーです。
食べごたえはありつつも軽いため、朝食やおやつに合いますね。コストコの「メキシカンサラダラップ」は辛い?
「メキシカンサラダラップ」はハラペーニョの酢漬けが入っているため、辛みがあります。爽やかで夏に合う辛さですね。
ソースに辛さはなく、辛いのはハラペーニョだけなので、辛いのが苦手な人はハラペーニョを取り除けば食べやすくなります。
ただしハラペーニョは蒸し鶏やレタスに混ざっていて、見分けるのは大変。一度開いて中身を見ると、取り出しやすいですよ。
コストコの「メキシカンサラダラップ」の値段と容量

コストコの「メキシカンサラダラップ」は129円/100g(税込/購入時)
コストコの「メキシカンサラダラップ」の値段は、100gあたり129円(税込/購入時)です。
私が購入したものは879g入っていたので、1,134円(税込)でした。容量はどれも5本ですが、重さにばらつきがあり、値段も変わります。

コストコの「メキシカンサラダラップ」のサイズ
1本の重さは200g弱、長さは15cmで、値段は250円程度です。
ボリューミーで食べ応えのある軽食という感じですね。
ちなみに「メキシカンサラダラップ」は、過去にも販売されています。
一時販売を終了し、最近また復活しました。5本入りというのは変わりませんが、2015年には5本入りで798円、2018年には899円、2022年には998円、2023年には1,180円で販売され、2025年購入時は100gあたり129円です。
販売年(目安) | 価格(税込) |
2015年 | 798円 |
2018年 | 899円 |
2022年 | 998円 |
2023年 | 1,180円 |
2025年 | 129円/100g |
◆イチオシでは、過去販売の「メキシカンサラダラップ」のレビュー記事もあります。あわせてご覧ください。
コストコの「メキシカンサラダラップ」の中身

コストコの「メキシカンサラダラップ」を開いてみた
「メキシカンサラダラップ」は、たくさんの具材がトルティーヤで巻かれています。
具材は、レタス・蒸し鶏・トマト・コールスロー・ハラペーニョです。具材の中では蒸し鶏が多く、ハラペーニョは量にばらつきがあります。
具材はすべてが均一に入っているわけではなく、断面部分に蒸し鶏、内部には野菜という構成です。そのまま食べると蒸し鶏たくさんゾーンのあとに、野菜たくさんゾーンがやってきます。バランスよくいただきたい場合は、一度開いて全体を混ぜ、巻き直して食べるのもアリです。
コストコの「メキシカンサラダラップ」の原材料

コストコの「メキシカンサラダラップ」の原材料表示ラベル
コストコの「メキシカンサラダラップ」の原材料は、以下の通りです。
リブソースはブラウンシュガーの味が強く、甘めの仕上がりです。
ガーリックシーズニングは入っていますが、ガーリックの香りはそこまで強くありません。食後もガーリック臭は気になりませんでしたよ。
コストコの「メキシカンサラダラップ」のカロリー

コストコの「メキシカンサラダラップ」のカロリーは1本あたり約300kcal
コストコの「メキシカンサラダラップ」の100gあたりのカロリーは、146kcalです。
1本(200g)あたりで計算すると、約300kcalになります。ハンバーガー1個と同じくらいのカロリーですね。
コストコの「メキシカンサラダラップ」の消費期限
コストコの「メキシカンサラダラップ」の消費期限は、加工日の翌日です。とはいえ、トルティーヤがサラダの水分を吸うため、時間が経つとべたついてしまいます。
消費期限は翌日までですが、おいしく食べるにはやはり当日食べきるのがおすすめですね。
■コストコの「メキシカンサラダラップ」は冷凍保存できる?
コストコの「メキシカンサラダラップ」は冷凍できなくもないですが、個人的には冷凍保存はおすすめしません。トマトやレタスなど、水分の多い生野菜は食感が変わってしまいます。
野菜を抜いて冷凍し、食べるときに追加する方法もありますが、手間がかかりすぎるんですよね。せっかくならおいしくいただきたいので、私はいつもそのまま食べきっています。
■コストコの「メキシカンサラダラップ」のアレンジレシピ

コストコの「メキシカンサラダラップ」のチーズメルトアレンジ
時間が経って食感が悪くなったり、量が多くて飽きてしまったりしたときは、チーズメルトアレンジがおすすめです。
「メキシカンサラダラップ」を好きな厚みにカットして耐熱皿に置き、マヨネーズとチーズを乗せてオーブントースターで焼くだけの簡単レシピ。
焼いて熱々になっても、サラダの食感は残っています。ハラペーニョの辛味も健在ですね。
リブソースがクリーミーになって、そのまま食べるのとはまた違うおいしさに仕上がります。
■コストコの「メキシカンサラダラップ」の気になる情報Q&A

コストコの「メキシカンサラダラップ」はリニューアルを繰り返している
コストコの「メキシカンサラダラップ」について、気になる情報をまとめました。
Q:人気商品「メキシカンサラダラップ」が一時終了し、復活した?
A:「メキシカンサラダラップ」は過去に何度か店頭から消え、再販されています。値段は少しずつ上がっていますね。
2025年購入品は蒸し鶏が一番多く入っていますが、過去にはトマトが多かった時代もあり、リニューアルを繰り返し続けているようです。
Q:コストコの「メキシカンサラダラップ」にハラペーニョ抜きがある?
A:2024年に登場した「チキンサラダラップ」は、名前こそ違うものの、「メキシカンサラダラップのハラペーニョ抜きデリカです。100gあたり約121円と、「メキシカンサラダラップ」より少し安いです。
わずかな違いがハラペーニョの値段なのかもしれませんね。
■【まとめ】コストコの「メキシカンサラダラップ」はフレッシュでおいしいデリカ!
コストコの「メキシカンサラダラップ」は、フレッシュなサラダと甘みのある蒸し鶏が入ったデリカです。約1kgと大容量に見えますが、野菜が多いので見た目よりたくさん食べられます。
ハラペーニョは辛いですが、よけることはできるので、子どももおいしく楽しめます。
夏に食べたいさっぱり系デリカですよ!
軽食やおやつに★★★★★
野菜が摂れる★★★★★
(星5つ中)
DATA
コストコ|メキシカンサラダラップ
価格:129円/100g(税込/購入時)
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。