【Apple】AirTag(エアタグ)の使い方は?何につけるのがおすすめ?設定もワンタップで便利!
更新日:
「AirTag」の購入を検討している方に向けて、AirTagの使い方やおすすめポイントを紹介します。iPhoneやiPadとワンタップで設定が完了し、子供に持たせたり旅行時の荷物などいろんなシーンで役立つ追跡デバイスです。AirTagとあわせてそろえたいアクセサリもピックアップ!
イチオシスト:イチオシ編集部
■「AirTag」がおすすめ! 使い方・設定方法を紹介
「AirTag」がおすすめ! 便利な使い方は?
AirTagは、Appleが提供する小型の追跡デバイスです。
鍵やバッグなどに取り付けることで、iPhoneなどのAppleデバイスを使って位置を追跡し、紛失したアイテムを見つけるのに役立ちます。
今回は、そんなAirTagの特徴や使い方、おすすめアクセサリまで気になる情報をまとめました。何につける? 設定方法は? などの疑問に答えます。参考にしてみてくださいね。
その他Appleのおすすめ商品やセール情報については、イチオシの記事をあわせてご覧ください。
■「AirTag」の特徴は? iPhone・iPadと連携するだけ!
出典:Amazon
AirTagの設定はワンタップで完了し、瞬時にiPhoneやiPadと接続されます。名前を入力して追跡したい物に取り付けるだけ!
内蔵スピーカーやSiriで音を鳴らして見つけられ、超広帯域テクノロジーで正確な位置も案内。遠くの持ち物も「探す」ネットワークで見つけ、紛失モードで自動通知。通信は匿名で暗号化され、プライバシーも保護します。
詳細は以下の通りです。
直径 | 31.9mm |
厚さ | 8.0mm |
重量 | 11g |
防沫性能、耐水性能、防塵性能 | IEC規格60529にもとづくIP67等級(最大水深1メートルで最大30分間) |
接続 | Bluetoothによる近接検出、Apple製U1チップで超広帯域および「正確な場所を見つける」機能に対応、紛失モードに対応するNFCタップ |
スピーカー | 内蔵スピーカー |
バッテリー | ユーザーが自分で交換できるCR2032コイン型バッテリー |
システム条件と互換性 | Apple ID、iOS 14.5以降を搭載したiPhoneおよびiPod touchのモデル、iPadOS 14.5以降を搭載したiPadのモデル |
もっとくわしい特徴をピックアップしました。
持ち主から離れるときだけ有効になる「プライバシー機能」
AirTagは不要な追跡を防ぐプライバシー機能も搭載しています。誰かのAirTagが持ち物に紛れ込んでもネットワークが検知し、iPhoneにアラートを表示。見つけられない場合でも音が鳴ります。友だちや他人のAirTagが近くにあっても、持ち主から離れた時だけアラートが有効なので安心です。
最大5人まで! 複数で共有できる
iOS 17では、AirTagを最大5人と共有可能です。これにより、傘、自転車、車のキーなど、友人や家族と共有しているアイテムを一緒に追跡して見つけることができます。■「AirTag」をお得にゲットする方法は? セールが狙い目!
出典:Amazon
Amazonや楽天などのオンラインショップではAirTagを販売しており、セール時にお得に購入できることがあります。特にAmazonはAppleの公式販売店であり、Apple製品が割引されることが多いので注目です。
Amazon・楽天市場のセール
Amazonや楽天市場では、季節ごとに多数のセールが行われており、Apple製品が割引対象になることもあります。以下に主要なセール情報をまとめました。セール名称 | 開催月・日程 |
初売りセール | 例年1月 2025年1月3日(金)9:00~1月7日(火)23:59 |
新生活セール | 例年3月 新生活セール:2024年3月1日(金)9:00~3月5日(火)23:59 新生活セールFINAL:2024年3月29日(金)9:00~4月1日(月)23:59 |
スマイルSALE | ほぼ毎月開催(大型セールの開催月以外) |
スマイルSALE ゴールデンウィーク | ※2024年初開催 2024年4月19日(金)9:00~4月22日(月)23:59 |
Amazonプライムデー | 例年7月 2024年7月11日(木)0:00~7月15日(月)23:59(先行セール) 2024年7月16日(火)0:00~7月17日(水)23:59 ※プライム会員限定 |
プライム感謝祭 | 2024年10月19日(土)0時~10月20日(日)23:59まで開催決定 ※プライム会員限定 |
Amazon ブラックフライデー | 例年11月 2024年11月27日(水)0:00~11月28日(木)23:59(先行セール) 2024年11月29日(金)0:00~12月6日(金)23:59 |
ホリデーセール | 例年12月 2023年12月16日(土)9:00~12月18日(月)23:59 |
タイムセール | 不定期開催 |
【楽天市場のセール一覧】
セール名称 | 開催時期 |
Rakuten初売り | 2025年1月1日(水)00:00~1月15日(水)9:59 |
楽天スーパーSALE | 3月・6月・9月・12月(3の倍数の月に開催) |
楽天市場のブラックフライデー! | 毎年11月 2024年11月21日(木)20:00~11月27日(水)1:59 |
楽天大感謝祭(Rakuten大感謝祭) | 毎年12月 2024年12月19日(木) 20:00 ~ 2024年12月26日(木) 01:59 |
楽天お買い物マラソン | ほぼ毎月1~2回不定期開催 |
楽天市場では多くの店舗がAppleの非正規店であるため、購入前にサービス内容やショップの口コミを確認しましょう。
Appleの公式セールは初売り&新学期キャンペーン
Apple公式のセールは、実際には年に2回だけ行われます。それは、お正月の「初売りセール」と2~4月の「新学期キャンペーン」です。2025年2月時点では、2025年1月30日(木)~2025年4月9日(金)まで「新学期キャンペーン」が開催されています。
セール名称 | 開催月(過去の日程・開催予定) |
初売りセール | 例年1月 (2025年1月2日(木)~1月5日(日)) |
新学期キャンペーン | 例年2~4月 (2025年1月30日(木)~2025年4月9日(金)) |
Apple公式の「初売りセール」では、商品の割引は行われず、対象商品を購入するとAppleギフトカードがもらえる仕組みです。
また、「新学期キャンペーン」は学生、教職員、学生の保護者など、利用条件が限定されたサービスです。対象商品には学割が適用され、購入時にAppleギフトカードがもらえます。
Apple公式サイトをチェック
■「AirTag」の使い方は? 何につける?
出典:Amazon
「AirTag」のおすすめの使い方を、3つ厳選しました。どのように使ったらいいかわからないという方は、チェックしてみてくださいね。
子供の荷物に入れる
子供のリュックやおもちゃ袋にAirTagを入れておけば、遊び場や学校で紛失した際にすぐに見つけることができます。特に外出先で子供が荷物を置き忘れた場合でも、iPhoneを使って簡単に位置を特定できるので親としても安心ですね。旅行時のスーツケースに入れる
旅行中にスーツケースにAirTagを入れておくと、空港での荷物の紛失や取り違えを防ぐことができます。 到着地でスーツケースが出てこない場合でも、AirTagを使って荷物の現在地を確認できます。これにより、航空会社とのやり取りもスムーズに進められます。鍵につける
鍵にAirTagを取り付けることで、家の中や外で鍵を見失ったときにすぐに見つけることができます。 特に忙しい朝や外出先で鍵を探す手間が省けて便利です。Siriに頼んで音を鳴らすこともできるので、見つけるのがさらに簡単になります!■「AirTag」のおすすめアクセサリ3選
「AirTag」のおすすめアクセサリ3選をピックアップしました。Apple純正のものから、コスパ最強のキーリングまで! ※AirTagは別売りです。「AirTag ファインウーブンキーリング 」
出典:Amazon
「AirTag ファインウーブンキーリング 」は、ファインウーブンキーリングは、耐久性と美しさを兼ね備えた革新的な素材で作られています。ステンレススチールとスエードのような手触りのマイクロツイルを使用し、68%以上が再生素材で炭素排出量を削減。AirTagにぴったりフィットし、外れる心配もありません。
「AirTag ループ」
出典:Amazon
「AirTag ループ」は、軽量で耐久性のあるポリウレタン製ループは、AirTagをしっかりとバッグに取り付けます。ぴったりフィットして外れにくく、バッグの場所を確実に把握できます。
「Belkin AirTag ケース キーホルダー キーリング」
出典:Amazon
「Belkin AirTag ケース キーホルダー キーリング」は、ツイスト&ロックデザインで簡単に取り付け可能なAirTagケースです。キーリングで持ち物に簡単に装着でき、傷から保護します。ケースを付けてもデザインが見え、4色から選べます。
■【まとめ】AirTagはあると便利な追跡デバイス
AirTagについて紹介しました。AirTagは持ち物に取り付けるだけでiPhoneなどのAppleデバイスで位置を追跡し、紛失したアイテムを見つけるのに便利です。ぜひ参考にしてみてくださいね。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。