Apple製品のセールはいつ?【2025年】Amazon・楽天などの最新情報&おすすめ商品15選
【2025年2月・楽天スーパーセールの最新情報を更新】Appleの商品をお得に購入したい方に向けて、最新セール情報とおすすめ商品をご紹介します。2025年2月から4月にかけてApple公式は新学期キャンペーン、Amazonでは新生活セールが開催予定! 日程やApple公式のセール情報、おすすめの商品についてもまとめています。
■【2025年】Apple(アップル)製品のセール時期はいつ?Amazon・家電量販店・コストコの最新情報
iPhone、iPad、MacBook、Apple Watchなど、多数の人気商品を販売するApple。今回はAppleの気になるセール情報と、おすすめの商品をご紹介します。
Apple公式のセールや学割情報のほか、Amazonの大型セール、その他ECサイトや家電量販店などのお得な情報をまとめました。
「セールの予想日程はいつ? 」「春夏セールはある? 」などの気になる疑問についても解説します。開催間近のセールもあるので注目してみてくださいね。
■Apple製品のセール┃Amazonの大型セールは安く買う狙い目! 「初売り」と「新生活セール」もおすすめ【2025年最新】
Amazonでは年に数回大型セールが開催されており、Apple製品も割引対象になる可能性があります。「プライム感謝祭」や「ブラックフライデー」など、過去の大型セールの開催日程は以下を参考にしてください。
セール名称 | 開催月・過去の日程 |
初売りセール | 例年1月 2025年1月3日(金)9:00~1月7日(火)23:59 |
新生活セール | 例年3月 新生活セール:2024年3月1日(金)9:00~3月5日(火)23:59 新生活セールFINAL:2024年3月29日(金)9:00~4月1日(月)23:59 |
スマイルSALE | ほぼ毎月開催(大型セールの開催月以外) |
スマイルSALE ゴールデンウィーク | ※2024年初開催 2024年4月19日(金)9:00~4月22日(月)23:59 |
Amazonプライムデー | 例年7月 2024年7月11日(木)0:00~7月15日(月)23:59(先行セール) 2024年7月16日(火)0:00~7月17日(水)23:59 ※プライム会員限定 |
プライム感謝祭 | 2024年10月19日(土)0時~10月20日(日)23:59まで開催決定 ※プライム会員限定 |
Amazon ブラックフライデー | 例年11月 2024年11月27日(水)0:00~11月28日(木)23:59(先行セール) 2024年11月29日(金)0:00~12月6日(金)23:59 |
タイムセール | 不定期開催 |
ご紹介した大型セールのほか、不定期開催のタイムセールにて、突然一部の商品が期間限定で値下げされることもあります。セール時にはポイントアップキャンペーンが行われる可能性も!
会費はかかりますが、Amazonのプライム会員になり会員限定のセールを狙うのもおすすめです。
■Apple製品のセール┃Amazonの大型セールは「新生活セール」もおすすめ

出典:PR TIMES(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001822.000004612.html)
Amazonでは、近年「新生活セール」を開催しています。
2024年のAmazonの「新生活セール」では、Apple Watch Series9、MacBook Pro、iMacなどが割引対象商品に。
2024年の「新生活セール」は以下の日程で開催されました。
新生活セール:2024年3月1日(金)9:00~3月5日(火)23:59
新生活セールFINAL:2024年3月29日(金)9:00~4月1日(月)23:59約20%オフで販売されたApple Watchもありました。
Amazonの「初売りセール」ではiPhoneやApple Watchがセール対象に!【2025年最新】
Amazonでは例年1月にお正月「初売りセール」が開催されています。2025年は1月3日(金)9:00~1月7日(火)23:59まで開催されました。
iPhoneの一部機種やApple Watch Series8などがセール対象となりました。iPhoneのなかには最大約70%オフで販売された商品があるとの情報も。次回の初売りセールへの期待がふくらみますね。
■Apple製品のセール┃アップルストア&Appleオンラインストアは新年「初売りセール」と「新学期キャンペーン」に注目
AppleストアやApple公式サイトで開催されるセール・キャンペーンは以下の通りです。
セール名称 | 開催月・過去の日程 |
初売りセール | 例年1月 (2024年1月2日(火)~1月5日(金)) |
新学期キャンペーン | 例年2~4月 (2024年2月1日(木)~2024年4月10日(水)) |
Apple公式で開催される主なセールは、お正月の「初売りセール」と「新学期キャンペーン」の年2回のみです。
Apple公式のセール「新学期キャンペーン」は学生・教職員の方必見の学割!
Apple公式のセール「新学期キャンペーン」は、学生・教職員の方を対象としたサービスです。
2024年は2月1日(木)~2024年4月10日(水)の期間に開催されました。学生割引が適用されるApple製品を購入すると、さらにAppleギフトカードでの還元も受けられるキャンペーン。過去にはiPhone、iPad、MacBook、AirPodsなどが割引き対象となりました。勉強や仕事で使用する方にとって非常にうれしい内容ですね。
Apple┃学生・教職員向けストア
■Apple製品のセール┃楽天市場・Yahoo!ショッピングは未使用品・中古品ともに取扱いあり<2025年2月更新>
Apple製品は、楽天市場やYahoo!ショッピングなどの大型セールの際もお得に購入できる可能性があります。
ただし楽天市場やYahoo!ショッピングはApple非正規店が多いので、そこは気を付けたいポイントです。販売価格が高すぎないか、アフターサービスなどのサポート体制が整っているかなど詳細を確認してからの購入をおすすめします。
まずは、楽天市場での最新セール情報をご紹介します。
【2025年3月】楽天市場セールの最新情報!
楽天市場の「楽天スーパーセール」は、基本的に毎年3月・6月・9月・12月の年4回開催される人気セールです。
期間中、多くの店舗がクーポン・割引などの特典を提供し、通常よりもお得に商品を購入することができます。
Apple製品もセール対象になることが予想されるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
●楽天のスーパーセールはいつ? 次回は3月4日~3月11日までと予想!
次回の楽天スーパーセールの開催期間は、以下の日程と予想されます。
【楽天スーパーセール開催期間予想】
2025年3月4日(火)~2025年3月11日(火)
この期間は約200万点以上の商品が半額以下となり、欲しいアイテムがお得にゲットできるチャンス! また、前回の楽天スーパーセールでは2024年12月3日(火) 20:00~2024年12月4日(水)19:59まで、楽天モバイル契約者限定で先行セールも開催されていました。
対象者はすでに楽天モバイルをご利用いただいている方、もしくは2024年12月2日23:59までに新規で楽天モバイルを利用開始された方なんだそう。3月の開催も予想されています。
■「ショップ買いまわり」にエントリーしてさらにお得に買おう!
楽天スーパーセールでお得にお買い物を楽しむために、「ショップ買いまわり」にエントリーしましょう。
「ショップ買いまわり」とは、キャンペーン期間中に1,000円(税込)以上の買い物をした店舗の数に応じて、特典が増えるイベントです。参加するには事前のエントリーが必要です。
■5と0のつく日のお買い物はもっと狙い目!
お買い物マラソンと同様に、5日や10日など、日にちに5や0が含まれる日に楽天カードで購入すると、お得にお買い物が楽しめます。
次回の楽天スーパーセールの開催期間は4日~11日と予想されるので、2025年3月5日(水)・2025年3月10日(月)が狙い目ですよ。
楽天市場・Yahoo!ショッピングのセール・キャンペーン情報のまとめ
セール名称 | 開催月・過去の日程 |
楽天スーパーセール | 3月・6月・9月・12月(3の倍数月) |
楽天市場のブラックフライデー! | 11月 (2023年11月21日(火)20時00分~11月27日(月)1時59分) |
楽天イーグルス感謝祭! | 10~11月 (2023年11月10日(金)10時00分~11月17日(金)23時59分) |
楽天大感謝祭(Rakuten大感謝祭) | 12月 (2023年12月19日(火)20:00~2023年12月26日(火)01:59) |
楽天お買い物マラソン | ほぼ毎月1~2回不定期で開催 |
楽天ブランドデー | 年3~4回不定期で開催 |
楽天39ショップ買いまわりキャンペーン | 不定期で開催 |
セール名称 | 開催月・過去の日程 |
新春セール | 1月初旬 |
ヤフービッグボーナス | 年に約3回 |
超PayPay祭 | 年に約3回(3月・7月・10月頃) |
年末大感謝祭 | 12月に数日~数週間開催 |
ファーストデイ | 毎月1日 |
5のつく日キャンペーン | 毎月5日、15日、25日 |
ゾロ目の日クーポン争奪戦 | 毎月11日、22日 |
週替わりクーポン | 毎週開催 |
ストアラリー 買う!買う!サンデー さん!さん!キャンペーン プレミアムな日曜日 ハッピー24アワー など |
不定期で開催 |
■家電量販店は「Apple製品」の独自セールやポイント還元セールが充実! いつどこでアップル製品を買うのがお得?
Apple製品は家電量販店でも取扱いがあり、お店独自のセール時に、一部商品が値下げされることがあります。ここでは6社のセール情報についてまとめました。
基本的に家電量販店はApple正規販売店のため、安心して購入できるのがメリット。お店独自のポイント付与や還元がある点もメリットです。
【Apple製品セール情報】ヤマダ電機は在庫一掃セール開催も!【2025年最新】
ヤマダデンキでは、2025年1月にはAppleの在庫一掃セールを開催。値下げ額の大きいモデルもありますよ。
ほかにも公式通販のヤマダウェブコムでは、2024年4月~5月に「ゴールデンウィークAppleフェア」がおこなわれました。AppleWatchなどの一部モデルがセール価格でしたよ。
ヤマダデンキでは、例年以下の大型セールも開催されています。
セール名称 | 開催月・過去の日程 |
初売りセール | 1月 |
決算セール | 3月・9月 |
ブラックフライデースーパーセール(ヤマダウェブコム限定) | 11月 |
年末セール | 12月 |
ご紹介した大型セールの他、公式通販のヤマダウェブコム限定のセールが開催されることもあります。Apple製品をお得に購入できる可能性があるので、ぜひ定期的に情報を確認してみてくださいね。
ヤマダウェブコム
【Apple製品セール情報】ビックカメラは学生さんも必見! お得なセールはいつ?
ビックカメラでは、独自のセールでApple製品が在庫処分価格で販売されることがあるようです。主なセールの開催時期を一覧にまとめました。
セール名称 | 開催月・過去の日程 |
初売りセール | 1月 |
新生活応援セール | 2月 |
決算セール | 2~3月 |
GWセール・GWオンラインセール | 4~5月 |
決算大特価セール | 7月 |
決算セール | 9月 |
ブラックフライデー | 11月 |
歳末感謝セール | 12月 |
大型セール時にはApple製品だけでなく家電もお手頃価格に。検索から気になっている学生さんも多いのがうかがえます。
過去には半額ほどで販売された家電もあるのであわせて注目です。
ビックカメラ┃ブラックフライデー
【Apple製品セール情報】エディオンも品揃え豊富! 例年のセールはいつ?
家電量販店のエディオンでは、Apple製品を多数扱っています。
2024年4月26日(金)~5月6日(月)までの期間には、一部のiPad、Apple Watch、AirPods Proなどが5,000円割引になるセールが開催されました。
エディオンの主なセール一覧は以下のとおりです。
セール名称 | 開催月・過去の日程 |
初売りセール | 例年1月 |
新生活応援家電フェア | 例年1月~4月頃 |
決算セール | 例年3月・9月の2回 |
GWセール | 例年4月~5月 |
ブラックフライデー | 例年11月~12月 |
歳末SALE | 例年12月 |
Appleセール | 不定期 |
毎年開催の大型セールのほか、Apple製品を対象としたセールが開催されることもあります。
ほかにも店舗ごとにサマーバーゲンなどもあるとのことです。
エディオン
【Apple製品セール情報】ケーズデンキのセールはいつ? まとめてみた
ケーズデンキでもApple製品の取り扱いがあります。過去にApple製品がセール価格になったこともあるようですが、詳しいセール情報や割引率などは確認できませんでした。
編集部が調べたケーズデンキのセール開催情報をご覧ください。
セール名称 | 開催月・過去の日程 |
初売りセール | 例年1月 |
新生活応援セール | 例年3月 |
GWスペシャルセール | 5月頃 |
サマーセール | 8月頃 |
ブラックフライデー | 例年11月 |
歳末セール | 12月頃 |
決算セール | 例年2~3月・8~9月の年2回 |
ケーズデンキでは、ご紹介したほかにもお得なセールが開催されている可能性があります。
特典のなかに会員限定の現金値引サービスがあり、商品によっては販売価格よりも安い価格で購入できることがあるようです。
とても魅力的なサービスですが、Apple製品が対象となっているかどうかはわかりませんでした。アフターサービスやリコールなどの対応も手厚いようなので、家電をよく購入する方は利用してみる価値がありそうですね。
ケーズデンキ
【Apple製品セール情報】ヨドバシカメラのセールはいつ? 毎月ペースって本当?
ヨドバシカメラでは、ほぼ毎月のペースで何かしらのセールが開催されています。
店舗や公式通販ヨドバシ・ドット・コムでApple製品をお得にゲットできる可能性があるので、ぜひ注目してみてください。
以下にヨドバシカメラの主なセール情報をまとめました。
セール名称 | 開催月・過去の日程 |
初売りセール | 1月 |
新生活応援セール | 2月 |
決算セール | 2~3月 |
GWセール | 4~5月 |
サマーセール | 7~8月 |
決算セール | 9月 |
ブラックフライデー | 11~12月 |
年末年始セール | 12月~1月 |
週末限定セール | 毎週末 |
Apple製品セール | 不定期 |
ヨドバシカメラでは毎週末開催の「週末限定セール」や、不定期開催のApple製品を対象としたセールでApple WatchやiPadなどをお得に購入できることがあります。ご紹介したセールの他にも、不定期でセール・キャンペーンが行われることがありますよ。
ヨドバシドットコム
【Apple製品セール情報】ジョーシン(Joshin)は定期的にセールを開催! セールで安くなる時期はいつ?
家電量販店のジョーシンでは、定期的にセールが開催されています。Apple製品ではApple Watch Series9やApple Watch用のバンドを、理由あり処分品として販売しています。情報は随時更新される可能性があるので、今後のセールも見逃せません。
ジョーシンで開催されるセール情報は以下を参考にしてください。
セール名称 | 開催月・過去の日程 |
初売りセール | 1月 |
総決算セール | 2月~3月 |
新生活応援セール | 4月 |
ジョーシン創業祭 | 4月 |
GWセール | 4月~5月 |
サマーセール | 7月頃 |
中間決算セール | 9月 |
ブラックフライデーセール | 11月 |
歳末セール | 12月 |
また2023の阪神タイガースのリーグ優勝を記念したジョーシンのセールでは、AppleWatchが割引対象になりました。
■Apple製品のセール┃コストコは会員対象のセール・割引きでお得に
コストコでは、Apple製品を公式ストアや家電量販店よりも安く購入できることがあります。過去にApple Watchを公式よりも5,000円前後安く購入できたとの情報も。
ただしコストコでお買い物をできるのは会員の方に限定されています。4,840円(税込)の年会費が発生するので、コストコを利用する方にとってはお得な情報といえそうです。
■Appleの中古品セールならゲオに注目!
中古の携帯電話・家電・ゲームなどを扱うゲオ(GEO)では、AppleのiPhone、iPad、MacBook、Apple Watchなどの中古品も多数扱っています。SIMフリーのiPhoneも豊富です。
ゲオ(GEO)ではセール時期を狙うとさらにお得にApple製品を購入できる可能性があります。
セール名称 | 開催月・過去の日程 |
ゲオの初売りセール | 1月 |
ゲオのGWセール | 4月~5月 |
ゲオのサマーセール | 8月 |
ゲオのブラックフライデーセール | 11月 |
ゲオのクリスマスセール | 12月 |
ご紹介した他にもオンラインストア限定のセールや、不定期開催のセール・キャンペーンが多数ありますよ。
ゲオは商品数が多く、保証サービスなどのサポートがしっかりしている点も人気のポイント。中古品も検討されている方は、公式アプリなどに登録して最新セール情報を早めにゲットしましょう。
ゲオ(GEO)
■Amazonのセールで買いたい!Apple iPhoneのおすすめ3選
AmazonではiPhoneの取扱いがあり、SIMフリーの商品も販売されています。高性能なモデルを割引価格で購入できることも。ぜひ注目してみてください。
Apple iPhone 15 Plus
「iPhone15 Plus」は大型セールの開催時以外にも、Amazonで割引価格になることがあります。6.7インチの大きく見やすい画面。タフなボディ、防水・防塵性能、優れたカメラ機能など、魅力豊富な機種です。
Amazonではグリーン、ピンク、ブルー、ブラックの4色から選択できます。
Apple iPhone 15 Pro Max
「iPhone 15 Pro Max」は耐久性が高く軽量なチタニウム素材を使用しています。ディスプレイは6.7インチと大きめ。48MPのメインカメラや、5倍望遠モードの搭載など、カメラにこだわりたい方にとってうれしい機能が備わっています。
カラーはナチュラルチタニウム、ブラックチタニウム、ブルーチタニウム、ホワイトチタニウムのスタイリッシュな4色展開です。
Apple iPhone 14
「iPhone 14」ノーマルモデルのイエローをAmazonで販売中です。明るくきれいな画像を撮影できるデュアルカメラや、動画撮影時の手ぶれ補正モードなど、カメラ機能が充実。
最大20時間を目安にビデオ再生が可能な、進化したバッテリーも注目したいポイントです。防水・防塵性能も搭載されています。
■Amazonのセールで買いたい!Apple Watch(アップルウォッチ)のおすすめ3選
続いてAmazonで購入できるApple Watchを3点ご紹介します。大型セール「プライム感謝祭」や「ブラックフライデー」での割引も期待したいですね。
Apple Watch Ultra 2
ハイスペックな「Apple Watch Ultra2」は、耐久性の高いチタニウムケースを使用。従来よりも大きな49mmサイズのケースです。
100メートルの耐水性能も備えています。バッテリー持続時間は約36時間、低電力モード使用の場合は約72時間です。
Apple Watch Series 9
「Apple Watch Series9」は健康管理機能が充実しています。酸素レベルチェックや心電図の記録、睡眠の管理など先進的な機能が多数搭載されていますよ。
ケースのサイズは41mmサイズと45mmサイズから選択可能。IP6X認証の防塵性能や、50メートルの耐水性能も備わっています。
Apple Watch SE (第2世代)
「Apple Watch SE(第2世代)」は、バランスよく機能が揃ったコスパ優秀なモデルです。通話、メッセージの送信、健康管理、安全を守る機能、50メートルの耐水性能などを搭載。ケースのサイズは40mmサイズ、44mmサイズの2タイプです。
■Amazonのセールで買いたい!Apple Pencil(アップルペンシル)のおすすめ2選
AmazonではApplePencilもお得に購入できる可能性があります。iPadユーザーの方必見です!
Apple Pencil(第1世代)lightning 充電 (USB-Cアダプタ付き)
iPadユーザーの方やこれから使い方におすすめのApple Pencilです。キャップはマグネット式。以下のモデルに対応します。
iPad Pro(10.5インチ)
iPad Pro(9.7インチ)
iPad Air(第3世代)
iPad(第6・7・8・9・10世代)※第10世代はUSB-C-Apple Pencilアダプタが必要
iPad mini(第5世代)
本体の他、Lightningアダプタ、USB-C-ApplePencilアダプタ、予備のチップがセットになっています。
Apple Pencil(第2世代)ワイヤレス充電
iPad Pro向けの直感的に使えるApple Pencil。対応モデルは以下の通りです。
iPad Pro(11インチ)(第1・2・3・4世代)
iPad Air(第4・5世代)
iPad mini(第6世代)
iPad Proにマグネットでくっつけられる仕様なので、持ち運びたい方にもおすすめ。ワイヤレス充電ができるのも便利なポイントです。
■Amazonのセールで買いたい!Apple iPadのおすすめ3選
続いてAmazonで買えるiPadを3種類ご紹介します。整備済み品も含めると、とても豊富な種類のiPadが販売されていますよ。
Apple iPad Pro (M4) 13インチ
「iPad Pro(M4)」はUltra Retina XDRディスプレイを搭載したハイスペックモデル。大きく見やすい13インチの画面で、明るさ、コントラスト、色精度に優れた映像美を楽しめます。
薄さや軽量さにこだわった設計もポイントです。ストレージは最大2TBのため、容量の大きなアプリや4Kビデオの保存をお考えの方は容量を検討してみてください。
Apple iPad Air (M2) 11インチ
「iPad Air(M2)」は、11インチと13インチの2種類が登場。先にご紹介した「iPad Pro(M4)」と同時期の2024年5月に発売されたモデルです。
M2チップを採用し、従来モデルよりもパフォーマンスがアップしています。横向きの超広角フロントカメラが搭載されているのも特徴です。
Apple iPad mini 8.3インチ
持ち運びに便利な「iPad mini」もAmazonで購入できます。仕事やゲーム、写真・ビデオ撮影、読書などに、あらゆる場所で活躍。対応のApple Pencilをマグネットで取り付け可能です。
スペースグレイ、スターライト、ピンク、パープルの4色から選択できます。
■Amazonのセールで買いたい!Appleのパソコン MacBook のおすすめ2選
人気のMacBookシリーズから、Amazonで買える2種類をピックアップ。M3チップ搭載の高機能なモデルです。
Apple MacBook Air M3チップ搭載13インチ
Appleの人気PC「MacBook Air」から、M3チップ搭載モデルが登場しました。パフォーマンスがスピーディになり、バッテリーが長持ちするのもメリット。最大18時間を目安に使用できるため、持ち運ぶ機会の多い方にもおすすめです。
Apple MacBook Pro M3 Proチップ搭載 14.2 インチ
M3 Proチップ搭載の驚異的なパワーを持つ「MacBook Pro」です。最大12コアのCPU、最大18コアのGPU、最大36GBのユニファイドメモリを搭載。
ヘビー級のアプリもスムーズに動かせるのがうれしいポイント。クリエイティブな作業を快適に進めたい方にもおすすめです。
■Amazonのセールで買いたい!Apple AirPodsイヤホン&ヘッドホンのおすすめ2選
最後にご紹介するのは、AppleのAirPodsイヤホン&ヘッドホンです。高性能なワイヤレスイヤホンやヘッドホンをお探しの方はぜひ注目してみてください。
Apple AirPods Pro 2
「AirPods Pro 2」は、ハイレベルなノイズキャンセリングを搭載しています。雑音は取り除きながら、外部音取り込みモードにより周囲の様子は把握しやすいのがメリット。
臨場感あふれるクリアなサウンドで音楽を楽しめるほか、IP54等級の防塵性能と耐汗耐水性能が備わっているのも魅力です。
Apple AirPods Max 無線
「AirPods Max」は、クリアな音質や優れたノイズキャンセリング機能を体感できるハイスペックなヘッドホンです。フル充電すると最大20時間再生できます。装着感の快適さも追及された構造です。
■Appleのセールに関するQ&A
ここからは、Appleのセールについてよく検索されている疑問をまとめています。
Appleのアプリセールスランキングの見方は?
Appleのアプリセールスランキングとは、AppStoreでダウンロードできるアプリの人気ランキングを示したものです。
またセールスランキングを特集しているサイトからも人気アプリの情報を得ることが可能です。
Apple公式では春・夏など季節のセールを開催している?
編集部が調べたところ、Apple公式では季節ごとの特別な大型セールは開催されていないようです。Apple公式で開催されるセールは、1月の「初売りセール」と2~4月頃の「新学期キャンペーン」の年2回のみとなっています。
Apple公式ではゴールデンウィークやクリスマスなどのイベントにセールを開催している?
Apple公式で開催されるセールは、基本的にお正月の「初売りセール」と「新学期キャンペーン」の年2回のみのようです。
ゴールデンウィークやクリスマスなどのセールに関する情報はありませんが、AmazonなどのECサイトや家電量販店独自のセールでApple製品を割引価格で購入できる可能性があります。
セール価格で買えるAppleの整備済製品とは?
Apple公式の認定整備済製品は、返品などの事情があった商品を再点検し、割引価格で販売し直したものです。Appleが品質を保証しており、1年間の製品保証期間も設けられているため、安心して購入できるでしょう。
Apple┃認定整備済製品
Amazonで「Apple Watch Series 7」や「Apple Watch Series 8」のセール品を買える?
Amazonでは「Apple Watch Series7」や「Apple Watch Series8」のセール品が販売されていますが、整備済み品が主流となっています。
最低180日の返品保証期間も設けられています。Amazonのタイムセールなどで整備済み品が値下げされていることもありますよ。
Apple Watchのバンドもセールで安く購入できる?
AppleWatchのバンドは、おしゃれなエルメスデザインやかっこいいステンレス素材など、さまざまな種類が販売されています。AppleWatchのバンドは、AppleWatch本体よりもセール品に出会える機会が多いアイテム。
Amazon・楽天などのECサイトのほか、家電量販店の通販サイトでもセール価格で購入できることがあります。
Apple製品「Apple TV 4K」はセール価格で販売されたことがある?
「Apple TV 4K」は、2022年頃にAmazonにて約40%オフで販売されたことがあるようです。大型セールの時期かどうかは不明ですが、今後もAmazonをはじめとするECサイトの大型セールやタイムセールから目が離せませんね。
■【まとめ】Apple製品は、2025年も年始から年末までセール情報が豊富!
Appleの2025年最新セール情報をご紹介しました。
公式ストア以外にも、Amazonや楽天、家電量販店、コストコなどで1年中セールが開催されており、Appleの商品をお得に購入できるチャンスがあります。
整備済み品や中古品まで幅広くチェックすると、さらに安くゲットできる可能性も。ぜひ使いやすいサービスでiPhoneやiPad、MacBookなどを探してみてくださいね。
DATA
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
イチオシでは、Appleのおすすめ製品をまとめています。最新セール情報や、イチオシ独自のApple商材別のAmazon販売数ランキングも紹介しており、随時更新していきます。ぜひブックマークし、お買い物の前にチェックしてみてくださいね。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。