iPhone 12シリーズのおすすめ機種を紹介!いつまで使えるのか調査【2025年版】
iPhone 12シリーズの購入を検討している方に向けて、全4機種の特徴やそれぞれのおすすめポイントをご紹介します。2020年発売の年数が経過したモデルのため「いつまで使える? 」の疑問も解説。お得なセール情報や専用ケース、保護フィルムなどのアクセサリー類もピックアップしたのでぜひ参考にしてみてください。
■iPhone 12シリーズはサポート終了してる?全4機種スペックと中古・整備済み品の販売店を紹介
画像引用:Amazon
iPhone 12シリーズの各モデルの仕様や購入場所、セール情報などをご紹介します。
iPhone 12シリーズは全部で4種類。
「iPhone 12」と「iPhone 12 Pro」が2020年10月23日に登場し、その後「iPhone 12 mini」と「iPhone 12 Pro Max」が2020年11月13日に発売されました。iPhone 12シリーズは、すでにAppleでは販売終了しています。通販サイトなどで購入でき、中古品や整備済み品を選べば価格を抑えられますが、いつまで使えるのか気になるところです。
まずはサポート期間の予想や、iPhone 12シリーズ4機種のスペック、おすすめポイントなどを解説していきます。ぜひ参考にしてみてください。
iPhone 12シリーズのOSサポート期間は2026・2027年頃までの予想
iPhone 12シリーズが発売されたのは2020年10月・11月のため、これからの購入は心配という方もいるでしょう。
サポートが終了すると、最新OSへのアップデートや修理サービスが受けられないなどのデメリットがあります(修理サービスは各機種販売終了から約5年間)。
とはいえ最新OSにのみ対応のアプリも出てくるため、新しい機種とどちらがいいかよく検討してからの購入をおすすめします。
iPhone 13シリーズ以降の機種について、詳しく解説しているイチオシの記事もあわせてご覧ください。
■iPhone 12シリーズのスペック一覧表
画像引用:Amazon
iPhone 12シリーズ4種類の仕様をご紹介します。前モデルのiPhone 11よりも進化したチップを搭載。
処理速度などが向上しており、普段使いには十分に活躍するiPhoneです。iPhone 12シリーズからは、全モデルに有機ELディスプレイが搭載されています。
機種名 | iPhone 12 | iPhone 12 mini | iPhone 12 Pro | iPhone 12 Pro Max |
ディスプレイ | 6.1インチ Super Retina XDRディスプレイ | 5.4インチ Super Retina XDRディスプレイ | 6.1インチ Super Retina XDRディスプレイ | 6.7インチ Super Retina XDRディスプレイ |
搭載チップ | A14 Bionic | A14 Bionic | A14 Bionic | A14 Bionic |
ビデオ再生可能時間 | 最大17時間 | 最大15時間 | 最大17時間 | 最大20時間 |
カメラ | 広角(12MP)/超広角(12MP) | 広角(12MP)/超広角(12MP) | 広角(12MP)/超広角(12MP)/望遠(12MP)※LiDARスキャナ搭載 | 広角(12MP)/超広角(12MP)/望遠(12MP)※LiDARスキャナ搭載 |
容量 | 64GB/128GB/256GB | 64GB/128GB/256GB | 128GB/256GB/512GB | 128GB/256GB/512GB |
カラー | ブラック/ホワイト/(PRODUCT)RED/グリーン/ブルー/パープル | ブラック/ホワイト/(PRODUCT)RED/グリーン/ブルー/パープル | シルバー/ゴールド/グラファイト/パシフィックブルー | シルバー/ゴールド/グラファイト/パシフィックブルー |
iPhone 12シリーズは、上位モデルの場合も容量は最大で512GBまでとなっています。
iPhone 12
画像引用:Amazon
「iPhone 12」は、ほどよい大きさで片手での操作もしやすい6.1インチタイプ。
高度なカメラ機能は求めておらず、一般的な使い方ができればいいという方におすすめです。2025年1月末時点で、Amazonでは整備済み品、楽天とYahoo!ショッピングでは新品を購入できます。
iPhone 12 mini
画像引用:Amazon
「iPhone 12 mini」は5.4インチとコンパクトなボディです。
重さは133gと軽量なので、ポケットに入れて気軽に持ち歩きたい方にぴったり。
2025年1月末時点は、Amazonでは整備済み品、楽天とYahoo!ショッピングでは中古品を扱っています。
iPhone 12 Pro
画像引用:Amazon
2025年1月末時点は、Amazonでは整備済み品、楽天とYahoo!ショッピングでは中古品を販売しています。
iPhone 12 Pro Max
画像引用:Amazon
「iPhone 12 Pro Max」は、6.7インチの大きめの画面を採用。片手での操作は難しいかもしれませんが、大画面で動画鑑賞や写真撮影を楽しみたい方に向いています。
2025年1月末時点では、Amazonでは整備済み品、楽天とYahoo!ショッピングでは中古品を扱っています。
■iPhone 12をお得に買える?おすすめのセール情報
iPhone 12をお得に買える可能性のあるセール情報をご紹介します。中古品や整備済み品も対象となる可能性があるので、ぜひ活用してみてくださいね。
Amazonのセール
AmazonのセールではApple製品もよく値下げされているため、iPhone 12シリーズのセール情報も要チェックです。過去の開催日程を参考に、今後のお得な情報をチェックしてみてください。
セール名称 | 開催月・過去の日程 |
初売りセール | 例年1月 2025年1月3日(金)9:00~1月7日(火)23:59 |
新生活セール | 例年3月 新生活セール:2024年3月1日(金)9:00~3月5日(火)23:59 新生活セールFINAL:2024年3月29日(金)9:00~4月1日(月)23:59 |
スマイルSALE | ほぼ毎月開催(大型セールの開催月以外) |
スマイルSALE ゴールデンウィーク | ※2024年初開催 2024年4月19日(金)9:00~4月22日(月)23:59 |
Amazonプライムデー | 例年7月 2024年7月11日(木)0:00~7月15日(月)23:59(先行セール) 2024年7月16日(火)0:00~7月17日(水)23:59 ※プライム会員限定 |
プライム感謝祭 | 2024年10月19日(土)0時~10月20日(日)23:59まで開催決定 ※プライム会員限定 |
Amazon ブラックフライデー | 例年11月 2024年11月27日(水)0:00~11月28日(木)23:59(先行セール) 2024年11月29日(金)0:00~12月6日(金)23:59 |
タイムセール | ほぼ毎日 |
タイムセール祭り | 年に約10回 |
プライム会員限定先行タイムセール | 大型セール期間前に開催 ※プライム会員限定で開催 |
楽天市場・Yahoo!ショッピングのセール
楽天やYahoo!ショッピングでも、中古品を中心にiPhone 12シリーズを扱っています。それぞれのセール情報に注目してみましょう。ただし楽天やYahoo!ショッピングにはApple非正規店もあるので、保証期間などのサービスを確認してからの購入をおすすめします。
セール名称 | 開催時期 |
Rakuten初売り | 2025年1月1日(水)00:00~1月15日(水)9:59 |
楽天スーパーSALE | 3月・6月・9月・12月(3の倍数の月に開催) |
楽天市場のブラックフライデー! | 毎年11月 2024年11月21日(木)20:00~11月27日(水)1:59 |
楽天大感謝祭(Rakuten大感謝祭) | 毎年12月 2024年12月19日(木) 20:00 ~ 2024年12月26日(木) 01:59 |
楽天お買い物マラソン | ほぼ毎月1~2回不定期開催 |
【Yahoo!ショッピングのセール・キャンペーン一覧】
セール名称 | 開催月・過去の日程 |
新春セール | 1月初旬 |
ヤフービッグボーナス | 年に約3回 |
超PayPay祭 | 年に約3回(3月・7月・10月頃) |
年末大感謝祭 | 12月に数日~数週間開催 |
ファーストデイ | 毎月1日 |
5のつく日キャンペーン | 毎月5日、15日、25日 |
ゾロ目の日クーポン争奪戦 | 毎月11日、22日 |
週替わりクーポン | 毎週開催 |
ストアラリー 買う!買う!サンデー さん!さん!キャンペーン プレミアムな日曜日 ハッピー24アワー など |
不定期で開催 |
ご紹介したほかにもセール・キャンペーンを開催する可能性があるので、それぞれの公式サイトで確認してみてくださいね。
中古品ならゲオのセールもおすすめ
ゲオ(GEO)では中古のiPhoneを扱っており、iPhone 12シリーズの種類も豊富です。保証期間が設けられているのもメリット。
過去に開催されたゲオのセールから一部をご紹介します。
セール名称 | 開催月(過去の日程・開催予定) |
ゲオの初売りセール | 1月 |
ゲオのGWセール | 4月~5月 |
ゲオのサマーセール | 8月 |
ゲオのブラックフライデーセール | 11月 |
ゲオのクリスマスセール | 12月 |
中古品を購入する際は、保証サービスや返品制度などが設けられているショップがおすすめです。
GEO(ゲオ)
■iPhone 12シリーズ対応のおすすめアクセサリー3選
iPhone 12シリーズ対応のアクセサリーをご紹介します。おしゃれなケースや画面用の保護フィルム、便利なモバイルバッテリーをピックアップしました。
HANATORAのiPhone 12 mini ケース 本革 耐衝撃 バンパー型
画像引用:Amazon
「iPhone 12 mini」専用のストラップ&カードケース付きケースです。本革「シュリンクカーフレザー」を使用した上品な風合いが魅力。贈り物にもおすすめです。
「iPhone 12 Pro」・「iPhone 12 Pro Max」用も販売されています。
NIMASOのiPhone 12・Phone 12 Pro用ガラスフィルム(保護フィルム)
画像引用:Amazon
「iPhone 12」「Phone 12 Pro」の画面を保護する強化ガラス製の保護フィルムです。ガラスにハードコーティングを施しており、衝撃を受けた際のダメージを軽減してくれます。透過率が高く、応答性も優秀です。
Ankerのコンセント一体型モバイルバッテリー・充電器「Anker 521 Power Bank」
画像引用:Amazon
アンカーの「Anker 521 Power Bank」は、iPhone 12シリーズの全モデルに対応する容量5000mAhの充電器です。モバイルバッテリーとしても、自宅などのコンセントにさしても使える2WAY仕様。2つのUSB-Cポート付きで、2台のデバイスを同時に充電できる便利なアイテム。おしゃれなカラーが豊富です。
■iPhone 12に関するQ&A
ここからは、iPhone 12についてよく検索されている疑問をまとめています。
「iPhone 12」は「iPhone 13」や「iPhone 14」と同じケースを使える?
「iPhone 12」「iPhone 13」「iPhone 14」のノーマルモデルのサイズは同じ6.1インチですが、基本的には同じケースを利用することは難しいようです。カメラのデザインが機種によって異なるため、ぴったりとサイズが合わない可能性があります。
ただし、なかには「iPhone 13」と「iPhone 14」の両方に使えるケースもあるので、兼用したい場合は通販サイトなどで探してみてくださいね。
「iPhone 12」シリーズ専用のレンズカバーは通販で買える?
「iPhone 12」シリーズ専用のレンズカバーは、Amazonや楽天市場などの通販サイトで購入できます。種類がとても豊富なので、お使いの機種に合うものから使いやすそうなレンズカバーを探してみてくださいね。
■【まとめ】日常使いならiPhone 12で十分!サポート終了時期も意識しよう
iPhone 12シリーズ全モデルの仕様やおすすめポイントをご紹介しました。2020年発売モデルのためOSのサポート期間を気にする必要がありますが、価格を抑えたい方にとっては手に取りやすい機能優秀なiPhoneです。セールも活用しながらお得にゲットしてみてくださいね。
またイチオシではiPhoneの各機種からおすすめ商品やお得なセール情報を紹介しています。あわせてご覧ください。
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。