iPhone 11シリーズがおすすめな人は?Amazonの整備済み品がお得!スペック比較も紹介
iPhone 11シリーズが気になる・購入を検討しているという方に向けて、iPhone 11/Pro/Pro Maxのスペックを比較しました。iPhone 11と同じサイズ・大きさの機種は? などの気になる情報をはじめ、おすすめケースやフィルムも紹介! ぜひ参考にしてみてくださいね。
■iPhone 11シリーズに注目!
iPhone 11シリーズに注目!
「iPhone11」シリーズは2019年9月20日に発売され、デュアルカメラ、A13Bionicチップ、防水性能、多彩なカラーバリエーションが特徴です。
今回は、「iPhone 11」シリーズについてご紹介します。2025年1月時点では、Amazonで整備済み品、楽天で中古品の購入が可能です。
各モデルのスペックやお得にゲットできるセール情報もまとめましたよ。チェックしてみてくださいね。
iPhoneのおすすめ機種や比較については、イチオシの記事をあわせてご覧ください。
■iPhone 11シリーズのスペックを比較! 大きさの違いは?
「iPhone11」シリーズは、「iPhone11」「iPhone11Pro」「iPhone11ProMax」の3種類。それぞれのスペックを表で比較しました。
【iPhone 11 シリーズ】
iPhone 11 | iPhone 11 Pro | iPhone 11 Pro Max | |
ディスプレイ | 6.1 インチ | 5.8 インチ | 6.5 インチ |
カメラ | デュアル12MPカメラ(超広角と広角) | トリプル12MPカメラ(超広角、広角、望遠) | トリプル12MPカメラ(超広角、広角、望遠) |
チップ | A13 Bionicチップ | A13 Bionicチップ | A13 Bionicチップ |
防沫・耐水・防塵性能 | IEC規格60529にもとづくIP68等級(最大水深2メートルで最大30分間) | IEC規格60529にもとづくIP68等級(最大水深4メートルで最大30分間) | IEC規格60529にもとづくIP68等級(最大水深4メートルで最大30分間) |
それぞれディスプレイのサイズが異なります。すべてのモデルがA13Bionicチップとなりますが、カメラや防沫・耐水・防塵性能に違いがあります。
iPhone 11
出典:Amazon
「iPhone11」は、6.1インチのディスプレイを備えています。背面はガラス製で、フレームは酸化皮膜処理されたアルミニウム製です。サイドボタンはデバイスの右側に配置されています。背面には超広角と広角のデュアル12MPカメラがあります。
iPhone 11 Pro
出典:Amazon
「iPhone11Pro」は、5.8インチのディスプレイを搭載し、12MPOISカメラと7MPFaceTimeHDカメラを備えています。A13Bionicチップと第3世代NeuralEngineを搭載。
iPhone 11 Pro Max
出典:Amazon
「iPhone11ProMax」は、6.5インチのディスプレイ、12MPOISカメラ、7MPFaceTimeHDカメラ、A13Bionicチップを搭載し、IP67等級の防水・防塵性能を持ちます。
■iPhone 11はどこで買える? ECサイトのセールが◎
出典:Amazon
2025年1月時点では、Amazonで整備済み品、楽天で中古品の「iPhone11」シリーズの購入が可能です。
Amazonや楽天といったECサイトでは、セール期間中にSIMフリー端末をお得に購入できることがあります。特にAmazonは認定出品者により整備された再生品の「AmazonRenewed」ストアがあり、最低180日の返品保証が付くので安心です。
Amazonのセール
Amazonでは、年間を通じて季節ごとに多数のセールが行われており、Apple製品がセール対象になることもあります。以下に主なセール情報をまとめました。
セール名称 | 開催月・日程 |
初売りセール | 例年1月 2025年1月3日(金)9:00~1月7日(火)23:59 |
新生活セール | 例年3月 新生活セール:2024年3月1日(金)9:00~3月5日(火)23:59 新生活セールFINAL:2024年3月29日(金)9:00~4月1日(月)23:59 |
スマイルSALE | ほぼ毎月開催(大型セールの開催月以外) |
スマイルSALE ゴールデンウィーク | ※2024年初開催 2024年4月19日(金)9:00~4月22日(月)23:59 |
Amazonプライムデー | 例年7月 2024年7月11日(木)0:00~7月15日(月)23:59(先行セール) 2024年7月16日(火)0:00~7月17日(水)23:59 ※プライム会員限定 |
プライム感謝祭 | 2024年10月19日(土)0時~10月20日(日)23:59まで開催決定 ※プライム会員限定 |
Amazon ブラックフライデー | 例年11月 2024年11月27日(水)0:00~11月28日(木)23:59(先行セール) 2024年11月29日(金)0:00~12月6日(金)23:59 |
ホリデーセール | 例年12月 2023年12月16日(土)9:00~12月18日(月)23:59 |
タイムセール | 不定期開催 |
楽天市場のセール
楽天市場ではiPhone11の中古品が販売されています。多くの店舗がAppleの非正規店であるため、購入前にサービス内容やショップの口コミを確認することをおすすめします。
【楽天市場のセール一覧】セール名称 | 開催時期 |
Rakuten初売り | 2025年1月1日(水)00:00~1月15日(水)9:59 |
楽天スーパーSALE | 3月・6月・9月・12月(3の倍数の月に開催) |
楽天市場のブラックフライデー! | 毎年11月 2024年11月21日(木)20:00~11月27日(水)1:59 |
楽天大感謝祭(Rakuten大感謝祭) | 毎年12月 2024年12月19日(木) 20:00 ~ 2024年12月26日(木) 01:59 |
楽天お買い物マラソン | ほぼ毎月1~2回不定期開催 |
■【iPhone 11】おすすめケース3選
iPhone11のおすすめケースを紹介します。衝撃を吸収するものや環境に配慮した食品グレードのリキッドシリコーンで作られたケースを厳選しました。
「COSOIK iPhone 11 用 ケース」
出典:Amazon
「COSOIKiPhone11用ケース」は、エアクッション技術を取り入れた四隅のデザインは、強力な全方位保護を実現し、四隅のエアクッションが衝撃を吸収して携帯電話をあらゆる方向から守ります。
「WYUIC iPhone 11 用 ケース」
出典:Amazon
「WYUICiPhone11用ケース」は、四隅には軍用エアバッグが装備されており、99%の衝撃を吸収します。背面にはマグネットスタンド付きの高品質なハードPC素材とTPUバンパー構造を採用しています。
「PinLiSheng iPhone11 ケース」
出典:Amazon
「PinLiShengiPhone11ケース」は、環境に配慮した食品グレードのリキッドシリコーンで作られており、外部からの衝撃を効果的に吸収します。落下時などの衝撃からスマートフォンを守ります。
■【iPhone 11】おすすめフィルム3選
iPhone11のおすすめフィルムを紹介します。耐水性のあるアイテムも◎!
「SmartDevil iPhone 11 用ガラスフィルム」
出典:Amazon
「SmartDeviliPhone11用ガラスフィルム」は、ハスの葉を模倣したAFテクノロジーを採用し、耐水性、耐油性、耐指紋性を持つ防汚ナノコーティングが施されています。これにより、指紋を気にせず日常的に使用でき、画面を綺麗に保つことができます。
「seninhi ガラスフィルム」
出典:Amazon
「seninhiガラスフィルム」は、新たにアップグレードされた光学プロジェクション技術を使用して改良された液晶画面保護ガラスフィルムは、約99.9%の高い光透過率を実現し、より高い透明度と超クリアな視覚体験を提供します。
「Boesklenn iPhone11 ガラスフィルム」
出典:Amazon
「BoesklenniPhone11ガラスフィルム」は、日本製の旭硝子素材を使用し、9Hの硬度を持つこの製品は、ハードコーティング技術により通常の3倍以上の強度を実現し、液晶画面をしっかりと保護します。
■iPhone 11に関するQ&A
iPhone11に関するQ&Aをまとめました。気になる情報を紹介します。
iPhone 11シリーズと同じサイズの機種は?
iPhone11シリーズと同じ画面サイズの機種を以下の表にまとめました。
画面サイズ | 機種 |
6.5インチ | iPhone 11 Pro Max/iPhone XS Max |
6.1インチ | iPhone 11/iPhone X/iPhone 12/iPhone 12 Pro/iPhone 13/iPhone 13 Pro/iPhone 14/iPhone 14 Pro/iPhone 15/iPhone 15 Pro |
5.8インチ | iPhone 11 Pro/iPhone XS/iPhone X |
iPhone11と同サイズの6.1インチの機種が多いことがわかりますね。
■【まとめ】iPhone 11は、スマホを安くゲットしたい方に◎
iPhone11シリーズについてご紹介しました。
公式での販売は終了していますが、2025年1月時点では、Amazonで整備済み品、楽天で中古品が購入可能です。ぜひ参考にしてみてくださいね。
DATA
Apple┃iPhone 11
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。