【ロピア】「保冷バッグ」を実質100円で買うお得な裏技! 3種類の中でどれがいい? コストコとも比較
ロピアの「保冷バッグ」は、用途に合わせた3種類から選べます。セール時にはお買い物券が付くので、実質100円という驚きの価格で購入できることもあるんだとか。今回は、ロピアの「保冷バッグ」について徹底調査! それぞれの特徴や値段を中心に、「どれがいい?」「どこで売ってる? 購入方法は?」などの疑問や、コストコの「保冷バッグ」との比較もまとめました。
イチオシスト
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■ロピアの「保冷バッグ」が機能的で便利すぎる!
ロピアの「保冷バッグ」のおすすめは?
人気スーパー「ロピア」で買えるオリジナルの「保冷バッグ」が話題になっています。レギュラー・4way・ 角型の3種類があり、ロピアのイメージカラーである白と赤が使われたデザインが印象的です。
底部分が赤色なので汚れが目立ちにくいのがうれしいポイント! また、 中はすぐに破れるような生地ではなくポリエステル素材が使われており、丈夫なのも使いやすいですね。
今回は、ロピアの「保冷バッグ」の内容や値段、特徴などについて、詳しくご紹介します。
■ロピアの「保冷バッグ」はどこで売ってる? 購入方法は?
ロピアの保冷バッグの売り場もセール中は混雑する
ロピアの「保冷バッグ」は、全国のロピア各店舗で購入できます。サービスカウンター付近に並んでいることが多いので、お買い物の前にチェックしてみてくださいね。大型店舗では入口付近に専用コーナーが設けられていることもあります。
また、新店舗オープンや大型セールの際には、目玉商品として店外で販売されることも。このようなイベント時に販売される「保冷バッグ」にはお買い物券が付いているので、いつもよりお得にゲットできますよ。
■ロピアの「保冷バッグ」はどれがいい? 3種類の値段・サイズ・容量・特徴まとめ
ロピアの「保冷バッグ」は、レギュラー・4way・角型の3種類があります。それぞれの特徴について見ていきましょう。
保冷バッグ レギュラー
ロピアの「保冷バッグ」のレギュラーサイズは大きめの中でも持ち運びしやすく、容量もしっかり
ロピアの 「保冷バッグ レギュラー」は、最もシンプルな定番の形。横70cm×縦44cm×マチ25cmの大きめの作りで、ロピアのピザは平らに入れられませんが、かなりの商品が入るサイズです。トートバッグ風の見た目もかわいいですね。
耐荷重は10kgで、日常のお買い物にぴったり。値段は1,000円です。
DATA
ロピア|保冷バッグ レギュラー
価格:1,000円(税込)
サイズ:横70cm×縦44cm×マチ25cm
耐荷重:10kg
保冷バッグ 4way
ロピアの「保冷バッグ 4way」は、名前の通り、手持ち×2・ショルダー・リュックの4つの使い方ができるのが魅力。値段は1,500円(税込)で、耐荷重は5kgです。
ハンドル部分がバッグ上部のほか、本体前面のロゴデザイン部分にも付いていて、ロゴデザイン部分のハンドルを持つことでお寿司やピザ、オードブルなどを持ち運べます。バッグ上部のハンドルを持つ際には、裏面のポケットにスマホやお財布を入れておくのも良いですね。
また、オス・メスのパーツを組み合わせ、パーツを引っかけることでショルダーに変身! 持ち手のパーツを背面上部のパーツに引っかけるとリュックになりますよ。
DATA
ロピア|保冷バッグ 4way
価格:1,500円(税込)
サイズ:縦36cm×横36cm×底マチ20cm
耐荷重:5kg
保冷バッグ 角型
ピザやケーキなどまっすぐ平らに入れたいものを買うなら底が大きい角形がおすすめ
ロピアの「保冷バッグ 角型」は、ロピアの保冷バッグの中でも特に大容量。耐荷重は10kgで、かなりたくさん詰めても余裕があります。
底マチが30cmあるので、ロピアで人気の箱入りピザを平らに入れて持ち帰りたいときにも使えますよ。また、ロピアの「マイバスケット(買い物かご)」がそのまま入る設計になっています。
もうひとつの魅力が持ち手が長いこと。肩かけも余裕でできる長さがあるので、買ったものの持ち運びも楽ちんです。
DATA
ロピア|保冷バッグ 角型
価格:1,500円(税込)
サイズ:縦39.5cm×横56.5cm×底マチ30cm
耐荷重:10kg
■ロピアの「保冷バッグ 角型」を使ってみたレポ!
ロピアの「保冷バッグ角型」を実際に使ってみて感じた、良かった点・気になった点をご紹介します。
ロピアの「保冷バッグ 角型」の良かった点
角形は特大。厚みがあり持ち手も丈夫
ロピアの「保冷バッグ 角型」を実際に使ってみて感じた、良かった点・気になった点をご紹介します。
良かった点は、とにかくたくさん入るため、大量にお買い物するときも容量を気にしなくていいこと。耐荷重も10kgと十分で、2Lのペットボトルを2~3本入れても余裕があります。また、つくりが丈夫なので、多少乱雑に使っても問題なさそうな点も良いなと思いました。
ロピアの「保冷バッグ 角型」の気になった点
ロピアの「保冷バッグ 角型」の気になった点は、メリットとも言えるサイズ感。実際に何度か使ってみたものの、我が家には大きすぎました。また、それなりに場所を取るので、しまうスペースを準備しておく必要もあります。
ロピアの「保冷バッグ 角型」のお手入れ方法
簡単に手入れできるのも魅力。氷や水を直接入れるのはNG
ロピアの「保冷バッグ 角型」が汚れた際には、固くしぼった布で拭いてしっかり乾かしましょう。洗濯機の使用はNGです。
汚れがちな底部分は濃い赤色なので、汚れがついても比較的目立たないのが良いですね。
■ロピアの「保冷バッグ」をお得に買う方法
ロピアの「保冷バッグ」の価格帯
先ほど解説した通り、ロピアの「保冷バッグ」は全国のロピア各店舗で購入できますが、よりお得にゲットするなら、新店舗オープンや大型セール時が狙い目です。
私がオープンセールに訪れたときには、レギュラー・4way・角型の「保冷バッグ」が、それぞれお買い物券付きで販売されていました。
1500円の保冷バッグについていたクーポン。使い方にはルールがあるので要注意
「保冷バッグ 角型」を購入したところ、トータルで1,400円分のお買い物券がもらえました。「保冷バッグ 角型」は1,500円なので、実質100円で買えたことになります。
お買い物券は有効期限があるほか、「1会計につき1枚」というルールが定められているものの、通常時に「保冷バッグ」を購入するよりもかなりお得なのは間違いないです。ぜひセール期間にゲットしてくださいね!
■ロピアとコストコの「保冷バッグ」を比較! どっちがいい?
ロピアの保冷バッグは外側にポケットがついているのが便利
ロピアの「保冷バッグ」と似た商品としてよく比較されるのが、コストコの「保冷バッグ」。それぞれにはどんな違いがあるのでしょうか? ロピアの「保冷バッグ」3種類、コストコの「保冷バッグ」2種類の特徴をまとめました。
| 商品名 | 価格 | サイズ | 容量・耐荷重 |
| ロピアの「4way保冷バッグ」 | 1,500円(税込) | 縦36cm×横36cm×底マチ20cm | 5kg |
| ロピアの「保冷バッグ 角型」 | 1,500円(税込) | 縦39.5cm×横56.5cm×底マチ30cm | 10kg |
| ロピアの「保冷バッグ レギュラー」 | 1,000円(税込) | 縦44cm×横70cm×底マチ25cm | 10kg |
| コストコの「サスティナブル ジュート クーラーバッグ」 | 4,298円(税込/コストコオンラインショップ価格) | 60L:縦40cm×横51cm×底マチ23cm× 45L:縦41cm×横41cm×底マチ25cm× ポケットバッグ:折りたたみ式エコバッグ |
60L、45L、ポケットバッグ |
| コストコの「コストコ クーラーバッグ キルト生地(COOLER BAG QUILTED)」 | 2,298円(税込/コストコオンラインショップ価格) | 縦44cm×横5cm×底マチ25cm | 58L |
ここからは、コストコの「保冷バッグ」について詳しく見ていきます。
コストコの保冷バッグ「サスティナブル ジュート クーラーバッグ」の特徴・値段
コストコの「保冷バッグ」には、「サスティナブル ジュート クーラーバッグ」「COOLER BAG QUILTED」の2種類があります。
「サスティナブル ジュート クーラーバッグ」は、2024ニク年に最新モデルにバージョンアップしました。大きめ、小さめの保冷バッグ2種類と、保冷バッグの形をした容器に入ったエコバッグの3点セットで、落ち着いた茶色とベージュカラーがおしゃれです。
大きさは、長方形で大型のものは60Lサイズ、小型のものは45Lサイズ。肩かけやリュックにもなり、スーツケースのように内部にメッシュポケットが付いています。
価格は、コストコオンラインショップで4,298円(税込/配送料込)。3点セットでの価格なので、コストコの方がお得に感じる方もいらっしゃるかもしれません。使うシーンを選ばないシンプルなデザインや、「保冷バッグは2つあった方が便利だからセット売り」という、購入者のことを考えているなと思わせるコストコがニクいですね。
DATA
コストコ┃サスティナブル ジュート クーラーバッグ (60L, 45L, ポケットバッグ)
価格:4,298円(税込/配送料込)
セット内容:60L、45L、ポケットバッグ
コストコの保冷バッグ「コストコ クーラーバッグ キルト生地(COOLER BAG QUILTED)」の特徴・値段
2025年最新のコストコの保冷バッグが、「コストコ クーラーバッグ キルト生地(COOLER BAG QUILTED)」です。キルトのようなダウンジャケットのようなぽこっとした生地で、カラーは白と黒のモノトーン。大人かわいいデザインが良いですね。内容量は58Lで、サイズは縦44cm×横5cm×マチ25cmです。
内側にはメッシュポケット、フタ裏にはポケットが付いているため、細かいアイテムを小分けにして収納するのにも便利。大きな持ち手が付いているので持ち運びも便利ですが、ショルダーストラップはありません。
DATA
コストコ|コストコ クーラーバッグ キルト生地(COOLER BAG QUILTED)
価格:2,298円(税込/配送料込)
サイズ:縦44cm×横5cm×マチ25cm
容量:58L
ロピアとコストコの「保冷バッグ」はどっちがいい?
ロピアとコストコの「保冷バッグ」は、それぞれ特徴が異なるので使うシーンを考えて購入するのがおすすめです。
コストコの「保冷バッグ」は大人かわいいおしゃれなデザインが魅力ですが、ロピアの「保冷バッグ」は1,000円(税込)で購入できること、セール時には実質100円でゲットできるチャンスがあることも考えると見逃せませんよね。
普段のお買い物の量や、どんなものを買うことが多いかなどを考えて、自分に合った「保冷バッグ」を選んでくださいね。
■ロピアの「保冷バッグ」に関するQ&A
最後に、ロピアの「保冷バッグ」に関する気になる疑問をまとめました。
ロピアの「保冷バッグ」はレジかごも入る?
ロピアの「保冷バッグ 角型」は、レジかごも入る大容量サイズが便利です。お買い物時だけでなく、アウトドアシーンでも活躍しますよ。また、ロピアでは「レジかご(マイカゴ)」も販売されているので、合わせて利用してみてくださいね。
■【まとめ】ロピアの「保冷バッグ」はセール期間に買うとお買い物券が付いていてお得!
購入時はこのようにビニールに包んで畳んだかたちでかさ張らない
ロピアの「保冷バッグ」は、レギュラー・4way・角型の3種類があります。どれも大きくて丈夫なつくりになっていて、日常的にガシガシ使えます。持ち運びを考えるなら、レギュラーか4wayがおすすめ! 大量に買って荷物をひとつにまとめたい方は角形が良いでしょう。
気になる値段は、レギュラーは1,000円(税込)、4way・角型は1,500円(税込)。どのタイプも全国のロピア各店舗で購入できますが、新店舗オープンや大型セールのタイミングには、お買い物券付きで販売されることもあります。お買い物券には使用期間があり、1会計につき1枚ずつしか使えませんが、よく行く方なら十分もとが取れるのではないでしょうか。
ロピアの「保冷バッグ」をゲットして、日々のお買い物でマイバッグを活用しませんか?
ロピア
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。



)
