【ダイソー】インソール・中敷きで立ち仕事も疲れない! スニーカー・パンプス向けやかかと・つま先クッションも
ダイソーのインソール・中敷きは、クッション性や抗菌防臭など機能的でサイズも豊富! スニーカー用やパンプス用などの用途にあわせて選ぶほか、「立ち仕事で疲れないインソールが欲しい」「靴が大きいのを歩きやすくしたい」など、使用シーンを考えるのも良いですね。今回は、かかと・つま先クッションなど、ダイソーで見つけたおすすめのインソール・中敷きをご紹介! あわせて、100均のセリアやキャンドゥ、西松屋などのインソール・中敷き販売情報もまとめました。
イチオシスト
■経歴:2003年、夫が子育てをするために、突然会社を辞める。翌月からの給料が0円になり、家にいながら、しかも空いた時間でできるオークションに目をつける。しかし、取引の仕方がわからずに、まずは落札者として参加。その後、出品者側にまわり、家の中の物を出品しまくる。出品する物がほぼなくなってからは、仕入れを経験。ネットオークションを生活の一部に取り入れるべく、「ネットオークションやフリマアプリは生活のインフラになる」という考えを持つ。また消費税増税の社会においては、ネットオークションやフリマアプリが家計の救世主になりえると考え、業者とは違う視点でユーザーとして参加中。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■ダイソーのインソール・中敷きはあったかタイプや抗菌防臭機能付きまで種類豊富!
スニーカーやパンプス、ビジネスシューズを履く際、どうしても足にフィットしないことがあるかもしれません。そんなときに使うアイテムが「インソール・中敷き」。靴の中に入れることで、フィット感を高めたり、足腰への負担を軽減したりすることができます。
インソール・中敷きは靴専門店で販売されていますが、安く買いたいなら100均がおすすめです。特にダイソーはさまざまな種類のインソールを取り扱っており、「足が寒い」「ニオイや雑菌が気になる」などのお悩みも解決してくれるかもしれません。
今回は、ダイソーで買えるおすすめのインソール・中敷きを中心に、セリアやキャンドゥの販売情報もご紹介します。
■インソール・中敷きを使用するメリット
まずは、インソール・中敷きを使うメリットについて見ていきましょう。
足腰への負担を軽減できる
1点目は、「足腰への負担を軽減できる」こと。
インソール・中敷きを使うと、靴が足にしっかりフィットしますよね。つま先タイプのインソール・中敷きは足が前に動いてしまうのを防いでくれるため、歩きやすくなりますし、足の痛み対策になります。かかとタイプのインソールは、かかとが擦れるのを防いでくれるので靴擦れ防止にも有効です。
そのほかにも、立ち仕事をする際にインソール・中敷きを入れておくと、クッション材の役割を果たしてくれます。
ニオイや寒さ対策に使える
2点目は、「ニオイや寒さ対策に使える」こと。インソール・中敷きには、抗菌消臭効果が備わっているものや、厚手でモコモコしているものなど、さまざまなタイプがあります。
たとえば、抗菌消臭効果が備わっているタイプは、ニオイやムレが気になる夏におすすめ。逆に足元がひんやりする寒い時期は、厚手のタイプやモコモコとしたタイプを使うことで、足裏が温かくなってきますよ。また、自宅で洗えるインソールであれば、衛生的に使い続けられそうですね。
季節やお悩みに応じたインソール・中敷きを選ぶことで、より快適に歩けそうです。
自分の足にあったサイズ調整がしやすい
3点目は、「自分の足にあったサイズ調整がしやすい」こと。
インソール・中敷きはハサミで簡単にカットできるため、もしサイズが大きくても自分の足にあったサイズに調整できます。サイズ調整をしないまま使うと、靴にも負担がかかってしまうので、インソール・中敷きを購入したらまず、自分の足のサイズにあわせてカットしてくださいね。
また、靴が大きいときにも、インソール・中敷きを入れることで歩きやすくなります。
■ダイソーのインソール・中敷きおすすめ12選
緩衝材として使用できる「ジェルインソール全体用」
「ジェルインソール全体用」は、少し弾力のあるジェル状のインソールです。
足裏全体の形をしており、靴に入れることで足裏全体の緩衝材になってくれます。立ち仕事や歩く時間が長い仕事の場合には、このようなインソールを使うことで足腰の負担を軽減できるかもしれませんね。
使っているうちにニオイが気になってきたら、水やぬるま湯で洗い、陰干しで乾かしましょう。インソールの裏側は粘着力があり、無理やり剥がすと靴にダメージが加わることもあるため、やさしく取り除いてくださいね。
DATA
ダイソー┃ジェルインソール(全体用)価格:110円(税込)
材質:ポリウレタン
JANコード:4549131341881
ビジネスマンにおすすめの「ビジネス用抗菌防臭インソール」
ビジネスシューズはあまり通気性がよくないので、内側で蒸れてしまいニオイが気になることもありますよね。そんなときにおすすめなのが、抗菌防臭効果が期待できる「ビジネス用抗菌防臭インソール」です。
インソール自体は薄型で、靴の中に入れてもきつくなりにくいのがうれしいポイント。また、少しクッション性もあるため、足裏が硬めの靴に使用するのもおすすめです。使用後は陰干しで乾燥させてください。
ダイソー┃インソール(ビジネス用、抗菌防臭)
価格:110円(税込)
サイズ:25.5~26cm
JANコード:4902993107628
パンプスに最適な「ビジネス用抗菌防臭インソール」
「ビジネス用抗菌防臭インソール」は男性向けのインソールでしたが、こちらは女性向けのインソールです。パンプスに入れることで足裏クッションになりますし、抗菌防臭機能も備わっています。
ヒールがあるパンプスは足が前に動いてしまうことがありますが、インソールを入れておけば、足がずれるのを軽減することもできそうですね。
ダイソー┃インソール(ビジネス用、抗菌防臭)
価格:110円(税込)
サイズ:23~23.5cm
JANコード:4902993107659
毛足が長くて暖かい「エコファーインソール」
「エコファーインソール」は、その名の通り毛足の長いエコファーが使われているインソール。保温性があり、寒い季節でも足裏が暖かいのがうれしいですね。
また、抗菌防臭効果も期待できるので、通気性があまりよくない寒い時期にも安心。カラーは、ピンクのほかに白もあります。
DATA
価格:110円(税込)
カラー:ピンク、白
サイズ:22~25cm
JANコード:4550480181332
スニーカーに便利な「抗菌防臭高反発スポーツインソール」
「抗菌防臭高反発スポーツインソール」は、ダイソーのオリジナル衝撃吸収素材「ALEAR」を使ったインソール。高反発クッションが蹴り出しをしっかりサポートしてくれ、スニーカーなどスポーツの際に使うシューズにもおすすめです。
スポーツをしていると汗をかきやすいのでニオイや雑菌が気になりますが、抗菌防臭効果を備えているので清潔に使い続けられそうです。
DATA
価格:110円(税込)
サイズ:21.5~24.5cm
材質:ポリエステル、ポリウレタン
JANコード:4550480203638
靴の匂いが気になるときに「消臭フェルトインソール」
「消臭フェルトインソール」は、紀州備長炭が配合された繊維でできたインソールで、消臭効果が期待できます。
フェルト生地なので寒い時期に使うのがおすすめ。サイズは16~23cmの子ども用のほか、大人用もあるようです。
ダイソー┃消臭フェルトインソール
価格:110円(税込)
サイズ:16~23cm、22~25cm、24~27cm
素材:ポリエステル、レーヨン、炭
JANコード:4902993171803
かわいいキティちゃんに癒される「インソールシート」
子ども向けのインソールには、キャラクターデザインのものもあります。「インソールシート」は、ハローキティとタイニーチャムのかわいいイラストが特徴です。
シートはカットできるので、お子さまの靴のサイズに調整して使いましょう。
ダイソー┃インソールシート キティ
価格:110円(税込)
サイズ:13~17cm
材質:表面…ポリエステル、裏面…ポリエチレン、EVA樹脂
前滑り防止になる「ジェルインソールつま先用」
パンプスなどを履いていると、つま先がどんどん前に滑ってしまうことがあります。そうすると靴にぶつかって痛いですよね。そんなお悩みを解決してくれるのが、「ジェルインソールつま先用」です。
靴の中に貼り付けることで、足が動かなくなります。クッション性があるジェル素材で、足裏が硬めの靴も履きやすくなりますよ。透明なクリアタイプなので、インソールを貼っている感がないのもうれしいポイントです。
DATA
ダイソー┃ジェルインソール(つま先用)価格:110円(税込)
材質:ポリウレタン
JANコード:4549131341904
つま先が痛くなるのを防げる「つま先クッション」
ゆるい靴は歩きにくいだけでなく、歩いているとつま先が当たって痛くなることがあります。ゆるい靴を履く際に、つま先に詰め物をしている人もいるのではないでしょうか。
「つま先クッション」はふわふわした素材で、詰め物の代わりになるだけでなく、つま先をやさしく保護してくれます。
また、サイズ調整としても使えますよ。抗菌加工が施されているのも魅力のひとつです。
ダイソー┃つま先クッション
価格:110円(税込)
材質:ポリウレタン、ポリエステル
JANコード:4902993167974
かかとの靴ずれ防止に「かかとをつつむパッド」
かかとが靴に当たっているうちに、靴ずれを起こしてしまったことはありませんか? 傷が小さくても、とても痛いですよね。
靴ずれを防ぐには、かかとをカバーできるインソールがおすすめです。
「かかとをつつむパッド」はかかと部分を広くカバーでき、かかとの擦れを防ぐことができます。また、抗菌防臭も期待できるので、ニオイが気になる人も安心して使えますね。
ダイソー┃かかとをつつむパッド(男女兼用)
価格:110円(税込)
素材:ポリウレタン、ポリエステル
JANコード:4902993171438
ピンポイントの靴ずれ防止に「ジェルインソールピンポイント用」
ピンポイントで足が当たって痛い……。そんなときに使いたいのが、「ジェルインソールピンポイント用」です。
小指、足の甲など、靴が当たる場所に貼り付ければOK! 弾力のあるジェル状のインソールが、靴ずれを防いで切れます。
ダイソー┃ジェルインソール(ピンポイント用)
価格:110円(税込)
内容量:6枚入り
材質:ポリウレタン
JANコード:4549131341928
靴を履かないときに使う「ヒノキ消臭インソール」<終売>
「ヒノキ消臭インソール」は、靴を履いていないときに使うインソールです。
自宅に帰ってきて、脱いだ靴の中に「ヒノキ消臭インソール」を入れておけば、ヒノキの天然素材がいやなニオイに働きかけてくれます。靴の中に入れるだけなので、習慣化しやすいのも良いですね。
DATA
ダイソー┃ヒノキ消臭インソール<終売>
価格:110円(税込)
材質:ヒノキ
■【100均】セリア・キャンドゥでもインソール・中敷きは売ってる?
同じ100均のセリア・キャンドゥのインソール・中敷き販売情報について見ていきましょう。
セリアのインソール販売情報
セリアには、吸汗タイプ・冬に暖かいボアタイプ・使い切りタイプなど機能的なインソール・中敷きが豊富にそろっています。全て110円(税込)で購入できるので、シーズンごとに選ぶなど、手軽に買い替えできるのもうれしいですね。
イチオシではセリアのインソールについて詳しく紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。
キャンドゥのインソール販売情報
キャンドゥでは、接触冷感タイプや消臭タイプ・耐衝撃タイプに加えて、高反発や低反発、キッズ用など、好みや用途に合わせて細かく選ぶことができます。
店舗での在庫状況とは異なる場合がありますが、気になる方はぜひキャンドゥの公式通販サイトをチェックしてみてくださいね。
■ダイソーのインソール・中敷きに関するQ&A
最後に、ダイソーのインソール・中敷きに関する気になる疑問をまとめました。
ダイソーの「つま先クッション」の口コミは?
ダイソーのつま先クッションの口コミをSNSで調査しました。
ダイソーは100円。シーインは170円だだし、いつでもすぐに買えるからわたしはDAISO使ってるよ!『つま先クッション』 (Xより引用 )
つま先にダイソーで売ってるつま先クッション入れて、少し厚めの靴下履いたら長時間歩いてもそんなに疲れないよ (Xより引用 )
あまりにもつま先痛すぎてダイソーさんでつま先クッション買った…… ちょっとはいいかな (Xより引用 )
横幅で合わせた靴、つま先があまり気味なのでダイソーでつま先クッションを買ってみたけど違和感すごいw (Xより引用 )
「愛用している」「疲れにくい」などの好意的な意見だけでなく、「違和感がある」など残念なコメントもあり、反応はさまざまのようです。一概に「ダイソーの商品が」というよりも、購入した靴と足の相性にも関係がありそうですね。
ダイソーのインソール・中敷きの売り場はどこ?
ダイソーにはたくさんの商品があるので、インソール・中敷きがどこに並んでいるのかわからないことがあるかもしれません。
お店によって違いがあると思いますが、筆者が利用する店舗では、シューズケアのコーナーにありました。そのほかにも、靴磨きセットやシューズケースなどもありましたよ。もし見つからない場合には、店員さんに聞いてみましょう。
ダイソーのインソールで身長アップできるって本当? 厚底インソールは男性用もある?
ダイソーには身長アップできるインソールがあると話題になっているそう。ダイソー公式サイトを調べたところ、2種類の「ヒールアップインソール」という商品がありました。
●1:ダイソーの「ヒールアップインソール(24-28cm)」

画像出典:ダイソー公式ネットストア(https://jp.daisonet.com/products/4902993174477?_pos=1&_sid=ecd0ea4a4&_ss=r)
価格は110円(税込)、ヒールの高さは1.3cmあります。28cmまで対応しているので、男性の方でも使いやすいですね!
DATA
価格:110円(税込)
サイズ:24~28cm
ヒールの高さ:1.3cm
JANコード:4902993174477
●2:ダイソーの「ヒールアップインソール(22-25.5cm)」

画像出典:ダイソー公式ネットストア(https://jp.daisonet.com/products/4902993174484?_pos=2&_sid=ecd0ea4a4&_ss=r)
価格はこちらも110円(税込)、ヒールの高さも同じく1.3cmとなっています。サイズは22~25.5cmと、女性が使いやすい大きさですね。
DATA
価格:110円(税込)
サイズ:22~25.5cm
ヒールの高さ:1.3cm
JANコード:4902993174484
子ども用の「インソール・中敷き」はダイソーに売ってる?
調べてみたところ、2025年10月現在、「子ども用インソール」という名前で販売されています。
サイズは14~22cmで、靴のサイズにあわせてカットして使いましょう! カラーはブルー・ピンクの2色があり、お子さまの好きな色や靴のデザインを考えて選ぶのも良いですね。
DATA
価格:110円(税込)
カラー:ブルー、ピンク
サイズ:14~22cm
材質:表布…ポリエステル・レーヨン、クッション部…ポリエチレン・EVA樹脂
JANコード:4905687048757
セリアには「子ども用インソール」は売ってる?
セリアは、オンラインストアがなく、インターネットでの在庫確認ができません。最新の取り扱い情報は、店舗で直接確認してください。
子ども靴用のインソール・中敷きは100均以外でも購入できる?
結論から言うと、子ども靴用のインソール・中敷きは、ダイソーなどの100均だけでなく、靴専門店などでも購入できます。かわいい子ども服を取り扱っている「西松屋」にもありますよ。
■【まとめ】ダイソーのインソール・中敷きは抗菌防臭効果が期待できるものが多数!
ダイソーのインソール・中敷きにはさまざまな機能が備わっていますが、中でも抗菌防臭を期待できるものが多く、ニオイが気になる人でも安心して使用できそうです。
とくに暑い季節は靴の中のムレが気になるため、通気性の良いインソール・中敷きや、抗菌防臭効果を備えたインソール・中敷きを使いたいですよね。逆に寒い季節に最適なものもあるので、季節に応じて使い分けるのがおすすめです。
「お気に入りの靴だけど歩いていると疲れる……」と悩んでいる人は、ダイソーのインソール・中敷きを活用してみてくださいね!
DATA
※記事内における情報は原稿執筆時のものです。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。




)
