ダイソーの「ソーラーライト」おすすめ3種類!300円の埋め込み、吊り下げタイプも
ダイソーのソーラーライトは展開が多く、110円(税込)から購入できるのだとか。お得な100均雑貨に詳しい川崎さんがイチオシ3種類をピックアップ! 埋め込み、釣り下げなどタイプの違い、それぞれのおすすめポイントを解説します。よく検索されている疑問にも答えます。
■経歴:2003年、夫が子育てをするために、突然会社を辞める。翌月からの給料が0円になり、家にいながら、しかも空いた時間でできるオークションに目をつける。しかし、取引の仕方がわからずに、まずは落札者として参加。その後、出品者側にまわり、家の中の物を出品しまくる。出品する物がほぼなくなってからは、仕入れを経験。ネットオークションを生活の一部に取り入れるべく、「ネットオークションやフリマアプリは生活のインフラになる」という考えを持つ。また消費税増税の社会においては、ネットオークションやフリマアプリが家計の救世主になりえると考え、業者とは違う視点でユーザーとして参加中。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■ダイソーのソーラーライトに注目! 植え込み式や吊り下げタイプが登場
太陽光を活用するソーラーライトは電気を使わずにすみます。
電気代が気になるならば、ぜひ取り入れたいですよね。でもソーラーライト自体が高価では、気軽に買えないかもしれません。そんなときはダイソーに行ってみましょう。お手頃価格で販売されています。
ダイソーのソーラーライトは、地面に差し込むタイプがありました。
それ以外にも、地面に植え込むようにして段差がないような平たいタイプや、おしゃれな印象になる吊り下げタイプもあります。植え込むようにすれば目立つことがなく、庭の雰囲気を変えることもないでしょう。吊り下げタイプは、ステンドグラスのようになっていて、玄関先などで使用するのもおすすめです。どこで使うのかを考えつつ、選んでいけそうですね。
■ダイソーのおすすめソーラーライト3選
ダイソーには何種類かのソーラーライトが売っていますが、ここではサイズやデザイン、価格などを考慮しておすすめ3つを紹介していきます。【ダイソーのソーラーライト】おすすめ1:地面に差し込むタイプ「ソーラーガーデンライト」
杭がついていて細長い形をしていて、地面にグイッと差し込むタイプです。
ライトの部分は比較的小さめ。家庭の庭先でよく見かける形かもしれませんね。
使用する前にはスイッチをオンにしましょう。
晴天下、日光で約6~8時間の充電をすると、夜間に8時間ほど光ります。街灯の下など光が当たる場所では、センターが光を感じでしまい点灯しなくなるので注意してください。
材質はポリプロピレン、ポリスチレンです。
価格は110円(税込)です。電気を使わないソーラーライトが110円(税込)で買えるのは、電気代を考えてもとてもお買い得ではないでしょうか。
暗くなると自動で点灯します。足元を照らすならば問題ない明るさですが、照らす範囲はあまり広くありません。
たとえば車庫から玄関までを照らすとしたら、数本使うとよいかなと思います。
DATA
ダイソー┃ソーラーガーデンライト
価格:110円(税込)
【ダイソーのソーラーライト】おすすめ2:地面との段差ができない「ソーラーライト(埋め込み型)」
地面に差し込むタイプのソーラーライトとは違い、地面から飛び出ることがありません。
ピックパーツがあるので、埋め込んだ後でもずれることはなさそうです。
スイッチをオンにした状態で、充電、点灯をします。
晴天下、日光で8時間以上充電をすると、夜間に6~8時間ほど光ります。またソーラーパネルが汚れていると充電しにくくなるので、濡らしたタオルなどで拭き取るようにしましょう。
- 材質:ピック・本体中身はポリプロピレン、ステンレス鋼、カバーはポリスチレン
- 価格:330円
- サイズ:直径11.5cm、高さ(ピックこみ)13.3cm
庭先に置いていても、邪魔に感じないサイズです。
ダイソーの「ソーラーライト(埋め込み型)」は丸い形に点灯します。比較的強い光なので、周りが程よく明るくなりました。
本体部分だけでも安定するので、ピックを使わずに玄関先などにおいておくのもよさそうです。DATA
ダイソー┃ソーラーライト(埋め込み型)
価格:330円(税込)
【ダイソーのソーラーライト】おすすめ3:吊り下げ可能な「吊るソーラーガーデンライト(モザイクガラス)」
フックがついているので、S字フックなどを使うことで上から吊り下げることができます。
また壁かけも可能ですから、いろいろな場所で活躍します。アウトドアでの明かりにしてもよさそうですね。
晴天下、日光で8時間以上充電をすると、夜間に6~8時間ほど光ります。
こちらもスイッチを入れてから使用します。
材質はガラス、ステンレス鋼で、価格は330円(税込)です。
ガラスが使用されているので、扱いには注意したいですね。
筆者が購入したダイソーの「吊るソーラーガーデンライト(モザイクガラス)」はガラスがオレンジ色なので、明かりもオレンジっぽくなります。
柔らかい光になりますよ。広範囲を明るくするわけではないのですが、たとえばキャンプなどでちょっとした明かりとして使うのもおすすめです。
DATA
ダイソー┃吊るソーラーガーデンライト(モザイクガラス)
カラー:レッド、ブルー
価格:330円(税込)
■ダイソーのソーラーライトに関するQ&A
ダイソーのソーラーライトについて、疑問を解消していきます。
ダイソーのソーラーライトがつかない? 気になる防水性は?
ソーラーライトがつかない原因としては、スイッチがオフになっていることが挙げられます。
そうすると充電がされないので、ライトはつきません。最初にスイッチをオンにすると充電や点灯をするので、スイッチを確認してみましょう。
また天候によっては充電が不足している可能性もあります。
充電開始1日目は電源スイッチを「ON」にして日中充電を行い、充電ができない夜間は電源スイッチを「OFF」、翌日再度電源スイッチを「ON」にすると2日分の充電が可能なので、点灯しやすくなります。
あるいは設置場所付近に街灯などがあると、光を感知してしまってライトが点灯しない場合もあります。
夜間は光が当たらない場所に設定するようにしましょう。
防水性に関しては特に記載がありませんが、屋外で使用するものなので雨には対応できそうです。
ただし、雨の日が続くと充電が十分にできなくなり、ライトが点灯しない場合もあるかもしれません。
ダイソーのソーラーライトは電池交換できる?
もしバネ式の電池ボックスが使用されていれば、電池交換は可能です。でも電池に直接配線がはんだづけされているこのがあるかもしれません。その場合は、はんだごてが必要となります。
ダイソーに500円の人感ソーラーセンサーライトが売っている?
ダイソーには人の動きを感知して点灯する「人感ソーラーセンサーライト」があります。ずっと点灯していないので充電も減りにくくなりますね。玄関先などに使用する人が多いようです。
■【まとめ】ダイソーのソーラーライトはお手頃価格。防犯アイテムとしても◎
ダイソーのソーダーライトは、晴天下の日光で8時間ほどで充電ができます。
その後は暗さに応じて点灯してくれるので、庭の明かりにすることもできますよね。電気をずっとつけっぱなしにするのは電気代が気になりますが、ソーラーライトなら問題ないでしょう。
また防犯アイテムとして活用することもできますし、用途の合わせて取り入れてみてください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。