業務スーパーの袋ラーメン「いわて醤油」は5袋148円!みそスープは納得の美味しさ
業務スーパーで買える袋麺「いわて醤油」は、安くて保存が効くのでストックしているという方も多いのでは? 温泉旅行博士の称号を持ち、業務スーパーを愛用している藤田さんは、とくにみそラーメンがお気に入り。商品紹介やアレンジレシピを教えてくれました。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■業務スーパー「いわて醤油」ラーメンとは?
食料品を安く購入できると評判の業務スーパー。おうち時間に最適だと人気上昇中のラーメンも激安です。
中でも一番安い上に、スープが納得の味わいなのが、ブランド名「いわて醤油」のラーメン。その魅力を徹底紹介します!
業務スーパーのインスタントラーメンで、最も安いのが「いわて醤油」のラーメン。
「いわて醤油」はブランド名で、同じブランドの中に4種類の味があります。1番人気と評判のしょうゆ味は、赤色のパッケージです。
業務スーパー「いわて醤油」の種類!特にみそラーメンがおすすめ
筆者はみそラーメンが好きなので、この記事はみそラーメンを中心に解説していきます。
みそラーメンは、オレンジ色のパッケージが目印。塩味は青いパッケージ、とんこつ味は黄色いパッケージと一目で分かるのも特徴的です。
業務スーパーのラーメン「いわて醤油」シリーズの1食のコスパ
業務スーパー「いわて醤油」ラーメンは、5食入りで税込147.96円です。1食あたり約30円という激安価格! コスパがいいので断然おすすめです。
筆者が1番最初に購入しようと思ったのも、この破格値が理由。有名メーカーのカップ麺1個の値段で、5食分のラーメンが買えるからです。しかも、カップ麺のように容器のゴミが出ないのも、エコでお気に入りポイント。以前は内袋にもパッケージと同様の絵が書いてありましたが、近年は内袋は透明になっています。
業務スーパーの「いわて醤油」みそラーメンの原材料・内容量
味によって微妙に内容が異なりますが、業務スーパーのラーメン「いわて醤油」みそラーメンの原材料は以下の通り。
<原材料名>
油揚げめん(小麦粉〔国内製造〕、植物油脂、食塩)、スープ(食塩、粉末みそ、砂糖、ポークパウダー、たん白加水分解物、香辛料、酵母エキス、ミルクシーズニングパウダー)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、かんすい、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)、香料、クチナシ色素、(一部に乳成分・小麦・大豆・豚肉を含む)
<内容量>
83g(めん75g)×5食
麺の内容量は75gで、数年前に比べて少なくなりましたが、価格を据え置いてくれているのは何よりも有り難い!
ちなみに、「いわて醤油」というブランド名ですが、販売者は神奈川県藤沢市の「株式会社スワロー食品」、製造者は三重県桑名市の「株式会社つばめ食品」のようです。
業務スーパーの「いわて醤油」みそラーメンのカロリー・栄養成分
ラーメンは炭水化物主体。油揚麺なのでカロリーもそれなりにあります。1食あたりの栄養成分は以下の通りです。
<栄養成分表示>
・エネルギー:366kcal
・たんぱく質:8.6g
・脂質:14.5g
・炭水化物:50.4g
・食塩相当量:5.1g(めん:1.0g、スープ:4.1g)
アレルギー物質はスープの味によっても変わるので、食物アレルギーがある方は、必ず製品パッケージでご確認ください。
業務スーパーのラーメン「いわて醤油」の賞味期限
業務スーパーのラーメン「いわて醤油」の賞味期限は、半年以上先の日付が書かれています。
ラーメンはもともと保存食ですし、5食ならあっという間に食べてしまうので、買いだめしても持て余す事はありません!
業務スーパーのラーメン「いわて醤油」の作り方は、450mlのお湯で3分間煮るだけ。
パッケージに書いてある作り方では粉末スープを鍋に入れてますが、ラーメンどんぶりにスープを入れたほうが、鍋にスープの臭いがつかずにすみます。
作り方通りに作った素のラーメンがこちら。たっぷりのスープに麺が泳ぐ、一般的な見た目のラーメンです。
業務スーパーの「いわて醤油」みそラーメンは、ラーメンスープが美味しいところがポイント。実は大手スーパーのPB商品の格安ラーメンを購入したときに、スープの味にがっかりしたことがありました。しかしこの商品を食べたら、「安い上にさらに美味しいなんて!!」と感動したほどです。
業務スーパーの「いわて醤油」みそラーメンを美味しく食べるコツ
業務スーパーのラーメン「いわて醤油」シリーズの麺は、先ほど話したように1食あたり75g。よく食べる男性にはちょっと物足りなく感じる量です。その場合は、2玉使って大盛りでいただくのがおすすめですよ。
スープは1袋でも十分なので、余ったスープを取っておいて、次回みそラーメンが売り切れていたときに使う裏技も。とはいえ売れ筋商品ですので、店舗でもしっかりと在庫を確保しており、品切れの場合は殆どありません。
また濃い味が好きな私は、450mlのところを350mlと少なめのお湯で作るようにしています。
■業務スーパーのラーメン「いわて醤油 みそラーメン」アレンジレシピ
業務スーパーの「いわて醤油」シリーズにはほとんどカヤクや具が入っていません。我が家で業務スーパーの「いわて醤油」みそラーメンを食べるときのアレンジとして具材やトッピング例を紹介します。コスパ重視なら「乾燥カヤク」
「カップ麺1個の値段で5食食べられるおトク感」というのが購入理由なので、アレンジレシピといってもあまりお金をかけたくないのが正直なところ。
そこでおすすめなのが、カップ麺に入っているような乾燥カヤクを別途購入し、最後に振りかけるという手です。
乾燥カヤクは、フジサワの「ラーメンの具」を使用。ネットスーパーでは30g入りで税込213円で販売されていました(編集部調べ/2021年4月現在)。値段も安いので気分次第で大量に投入して、豪華にいただきましょう!
豪華トッピングなら、ゆで玉子ともやしを!
食材をしっかりとトッピングすれば、本格的な見栄えのラーメンが完成します。
その際には、みそラーメンにかかせないゆで玉子ともやしを忘れないように。もやしは、レンジで軽くチンします。他にもネギやシナチク、人参やハムなど、冷蔵庫の残り物を投入すればOKですよ。
■業務スーパーの「いわて醤油味噌」みそラーメンの評判
業務スーパーのラーメン「いわて醤油 みそラーメン」は、紹介してきたとおり筆者のお気に入りのラーメンです。しかし妻の感想では、「スープの味には文句がないけれど、麺がカップ麺みたいで物足りない」とのこと。
そのため、我が家では麺を重視する妻用に、生麺食感を売りにした「マルちゃん正麺」の味噌味もストックしています。麺やスープの味の好みは人それぞれです。
業務スーパーのラーメン「いわて醤油」はラーメンスープを重視する方や、コスパを追求したい人向けの商品なのかもしれません。
■業務スーパーには他にもインスタントラーメンがいっぱい!
業務スーパーには「いわて醤油」の他にも、有名メーカーのインスタントラーメンの取り扱いがあります。マルちゃんの「マルちゃん正麺」は、春のセールで5食入りが税込311円(購入時価格)という破格値でした。大手スーパーでは、400円近い値段で販売されている商品なので、そのおトクさが分かりますね。
また、明星食品のラーメン「評判屋」が税込199円(購入時価格)。「いわて醤油」のラーメンに、負けず劣らず価格が安いのでこちらもおすすめです。
なお業務スーパーの西日本の店舗では、生ラーメンも販売していますが、東日本の店舗では取り扱いが無いのが残念。このように、地域により商品が微妙に変わるので、旅先の業務スーパーを覗いてみるのもおすすめです!
■業務スーパーの「いわて醤油 みそラーメン」のおすすめ度をまとめ
おすすめ度を★5つ満点で示してみました。5食入ラーメンのなかでもリーズナブルな価格ながら、スープは納得の美味しさ。でも、麺の味は一般的なレベルなので、麺よりスープを重視する方におすすめ。半年以上の賞味期限があり、各店舗に在庫多数なので、ストック買いするのに好適な袋入りインスタントラーメンです。アレンジ度…★★★★☆
美味しさ…★★★★☆
コスパ…★★★★★
業務スーパー┃「いわて醤油」みそラーメン
内容量:75g×5食入り
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。