業務スーパーの人気冷凍うどん2選!レンジで調理可能?アレンジレシピも紹介
保存期間が長く調理も簡単な冷凍うどん。業務すーぱーの冷凍うどんは1食30円以下でコスパ最強。この記事では値段やカロリー、人気の理由、おすすめのアレンジレシピをご紹介します。
■経歴:2003年、夫が子育てをするために、突然会社を辞める。翌月からの給料が0円になり、家にいながら、しかも空いた時間でできるオークションに目をつける。しかし、取引の仕方がわからずに、まずは落札者として参加。その後、出品者側にまわり、家の中の物を出品しまくる。出品する物がほぼなくなってからは、仕入れを経験。ネットオークションを生活の一部に取り入れるべく、「ネットオークションやフリマアプリは生活のインフラになる」という考えを持つ。また消費税増税の社会においては、ネットオークションやフリマアプリが家計の救世主になりえると考え、業者とは違う視点でユーザーとして参加中。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
保存期間が長く調理も簡単な「冷凍うどん」。アレンジしやすくて手軽に使えるうれしい食材です。
業務スーパーにも2種類の冷凍うどんがありますが、どちらもコスパよしの人気商品。お手軽レシピと共に、2種類を比較していきましょう。
業務スーパーの「冷凍讃岐うどん」とは?
1品目は、業務スーパーを運営している神戸物産のグループ会社が作っている「冷凍讃岐うどん」。冷凍する前に加熱していないので、食べる際には茹でるなど加熱する必要があります。冷凍品のため、-18度以下を保てる冷凍庫に入れて保存しましょう。
業務スーパーの「冷凍讃岐うどん」の内容量
200gが5食分入っており、全部で1000gの大容量。
値段は5食で147円(税抜)なので、1食当たり30円程度の計算です。業務スーパーの「冷凍讃岐うどん」の原材料
原材料は、小麦粉、食塩、加工デンプンとシンプル。小麦粉は国内製造なのがうれしいポイントです。
業務スーパーの「冷凍讃岐うどん」のカロリー・栄養成分
「冷凍讃岐うどん」1食(200g)あたりのカロリーは227kcal。一般的なうどんとあまり違いはありません。
業務スーパーの「冷凍讃岐うどん」の賞味期限
2021年1月31日に購入した時点での賞味期限は、2021年12月16日。
約1年持つため、普段あまりうどんはたべないという人も、いざというときのためにストックしておくと便利です。業務スーパーの「冷凍讃岐うどん」の賞味期限
「冷凍讃岐うどん」はレンジで調理可能。お皿に移してラップを掛け、500Wで4分加熱すれば食べられます。わざわざお湯を沸かす必要がないのでお手軽ですね!
業務スーパーの「カトキチ 讃岐うどん」とは?
二つ目にご紹介するのは、テーブルマーク株式会社の「カトキチ讃岐うどん」。こちらも冷凍する前に加熱していないので、食べる前に加熱調理が必要です。
業務スーパーの「カトキチ 讃岐うどん」の内容量
10食分入っており、1食125gと「冷凍讃岐うどん」よりも控えめな量です。
価格は258円(税抜)、1食あたり26円程度とこちらもリーズナブル。2つのうどんを比較してみました。左が「冷凍讃岐うどん」、右が「カトキチ讃岐うどん」です。並べてみるとかなりサイズ感が違うことが分かります。
コスパを考えると「冷凍讃岐うどん」に軍配が上がりますが、小腹が空いたときや夜食には「カトキチ 讃岐うどん」が便利です。業務スーパーの「カトキチ 讃岐うどん」の原材料
原材料は、小麦粉(国内製造)、食塩/加工デンプン。「冷凍讃岐うどん」と同じでした。
業務スーパーの「カトキチ 讃岐うどん」のカロリー・栄養成分
1食(125g)あたりの栄養成分は、エネルギーが131kcal、たんぱく質3.3g、脂質0.5g、炭水化物27.0g、食塩相当量0.4g(推定量)。
量が少ない分、カロリーなど全体的に控えめです。業務スーパーの「カトキチ 讃岐うどん」の賞味期限
2021年1月31日に購入した時点での賞味期限は、2021年12月16日です。
こちらも「冷凍讃岐うどん」と同様に約1年持つということになります。業務スーパーの「カトキチ 讃岐うどん」はレンジで調理可能?
「カトキチ讃岐うどん」は公式的にはレンジで調理で可能とは書かれていません。一番おいしく食べるには沸騰したお湯で茹でる必要があります。
業務スーパーの冷凍うどんの茹で時間や麺の太さの比較
茹で時間の比較
「冷凍讃岐うどん」の茹で時間は、沸騰したお湯で1分30秒です。レンジの場合は500Wで約4分ほど。ラップをして加熱します。
「カトキチ讃岐うどん」のパッケージには、茹で時間の記載がありません。
試したところ、沸騰したお湯で1分程度で茹で上がりました。
茹でた後の麺の太さの比較
左が「冷凍讃岐うどん」、右が「カトキチ讃岐うどん」です。
麺は「冷凍讃岐うどん」の方が太い印象。弾力も強く、食べ応えがあります。一方、「カトキチ讃岐うどん」は麺が若干細く、弾力も「冷凍讃岐うどん」より控えめでした。
業務スーパーの冷凍うどんを使ったアレンジレシピ
冷凍讃岐うどんで「キツネうどん」
定番のきつねうどん。シンプルなので夜食にもぴったりです。
<材料>
冷凍讃岐うどん(200g)
つゆ:麺つゆ大さじ3、みりん大さじ1、水200ml
ねぎ:1本
稲荷:3枚
<作り方>
1.鍋にお湯を入れて沸騰させた後、うどんを入れて1分30秒茹でます。
2.その間につゆを作り、ねぎを煮込みます。
3.器にゆでたうどんをつゆを盛りつけ、油揚げを乗せて出来上がり。
カトキチ讃岐うどんで「とろろうどん」
たっぷりのとろろがお腹いっぱいになります。
<材料>
カトキチ讃岐うどん:1食分
とろろ:1パック
ねぎ:1本
つゆ:麺つゆ大さじ3、みりん大さじ1、水200ml
<作り方>
1.沸騰したお湯で麺を茹でます。
2.つゆを作ってねぎを入れて煮ておきます。
3.器にうどんとつゆ、ねぎを盛りつけ、とろろをかけて出来上がり。
冷凍讃岐うどんで「麻婆うどん」
寒い季節にぴったり!ピリ辛風味で身体があたたまります。
<材料>
讃岐うどん:1食分(200g)
麻婆豆腐の素:1パック(業務スーパー「おとなの麻婆豆腐の素」)
水:800ml
ねぎ:1本
<作り方>
1.麻婆豆腐の素を薄めて、スープを作ります。
2.切ったねぎを入れて煮込みます。
3.うどんを入れてひと煮立ちさせたら出来上がり。
カトキチ讃岐うどんで「うどん焼き」
うどん焼きはうどんがまとまっているので、麺が太いと食べにくいです。そのため、麺が細い「カトキチ讃岐うどん」の方がおいしく作れます。
<材料>
カトキチの讃岐うどん:1食分
卵:2個
もやし:10g
ねぎ:1本
お好み焼きのたれ:適量
鰹節:ひとつまみ
<作り方>
1.うどんを茹でて、3cmくらいに切ります。
2.ボウルにもやし、ねぎ、切ったうどん、卵を入れて混ぜます。
3.熱したフライパンに入れて焼きます。
4.両面を焼いたら、お好み焼きのソースと鰹節をかけて出来上がり。
あると便利な「うどんスープ」
業務スーパーには、うどんスープも売っています。粉末状の「うどんスープ」やカレーうどんの素など、味の種類は豊富。
いつもとは違う味にしたい場合には、このようなスープを活用するのもいいですね。業務スーパーの冷凍うどんのまとめ
業務スーパーの冷凍うどんは、1食当たり30円を下回るコスパ最強の人気商品。調理時間も短く、アレンジしやすいのが特徴です。おうち時間が増える中で、パパッとご飯を作りたいときにはかなり便利!麺の太さで歯応えが違うので、食べ比べて好みを見つけてみてくださいね。
アレンジ度★★★★
美味しさ★★★★
コスパ★★★★★
DATA
業務スーパー┃冷凍讃岐うどん
内容量:200g×5食
原材料:小麦粉(国内製造)、食塩/加工デンプン(一部に小麦粉を含む)
DATA
業務スーパー┃カトキチ 讃岐うどん
内容量:125g×10食
原材料:小麦粉(国内製造)、食塩/加工デンプン(一部に小麦粉を含む)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。