ベストセラー『世界にバカは4人いる』で人間関係が良くなる!?
更新日:
日常生活においてよりよい人間関係を築きたいと思っている方に、カラーコーディネーターの松本さんが教えてくれたのは、スウェーデンでベストセラーとなった本「世界にバカは4人いる」。を紹介してくれました。色のイメージを活用することでコミュニケーションを円滑にすることができるかもしれないんだとか。
イチオシスト:松本 英恵
パーソナルカラー、色彩心理、カラートレンド(流行色)などをふまえたカラーコーディネートの提案、カラーマーケティングやカラー監修などを行っています。似合う色、売れる色をテーマにしたコラムや講演もご好評いただいています。著書に『人を動かす「色」の科学』(サイエンス・アイ新書)などがあります。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
マネジメント・コンサルタントのトーマス・エリクソンによるビジネス・コミュニケーション本
誰しも人間関係に悩みはつきものです。人間の本質を理解し、自分と相手のエゴに向き合うことができれば、よりよい人間関係を築けるかもしれません。
スウェーデンで85万部を突破したベストセラー「世界にバカは4人いる」は、人の性格を赤、黄、緑、青の4つのタイプに分類しています。色のイメージを活用することでコミュニケーションを円滑にすることができるかもしれません。
バカの4タイプとイメージカラー
刺激的なタイトルのこの本は、人口1000万人ほどのスウェーデンで85万部を突破し、世界40カ国で翻訳が決定している異例のベストセラー。「バカ=他人を平気で困らせる人々」の人物像がシャープに描かれています。赤(主導型)、黄(感化型)、緑(安定型)、青(慎重型)の4つに人の性格を分類し、それぞれの特徴や傾向、コミュニケーションのヒントが紹介されています。イメージカラーによってそれぞれの特徴が鮮明になっています。
4つの色のネガティブなイメージ
本書は人の性格のネガティブな面に焦点を当てています。たとえば、主導型の赤は、他人に興味がなく自分中心。仕事は速いけれど、向こう見ずに突っ走ることもあるようです。感化型の黄も他人に興味がなく、仕事を最後まで完遂せずに別に興味が移ることも。
安定型の緑は自分の時間を大切にする一方、他人に手を差し伸べることを厭わないようです。慎重型の青は、データや数字を重視し、スピード感に欠けるようです。
相手の何かが鼻につくのは自分にも同じ要素があるから。どんな人も4タイプの要素を持っていて、場面によって異なる色が出てくるのではないでしょうか。
普遍的な色のイメージ
色のイメージは、先天的(生物的)なものと後天的(文化的)なものに大別されます。後天的なものは地域や時代によって異なる場合がありますが、本書が世界的ベストセラーになったということは、色のイメージに地域差がなくなっているのかもしれません。よりよい人間関係を築きたいとき、4つのイメージカラーはその手助けとなってくれるのではないでしょうか。
DATA
フォレスト出版│世界にバカは4人いる
著者:トーマス・エリクソン
ページ数:456ページ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。