【ダイエット】減量中のおやつに!手軽にタンパク質を補給できる「プロテインボール」

更新日:

ドカ食いしがちなダイエット中や、運動前後の小腹対策に、美味しくてヘルシーなおやつがあるとモチベーションが続きやすいもの。ヨガやエクササイズの専門家である森さんは「プロテインボール」をボディメイクのサポートに取り入れているのだとか。「おやつ感覚でプロテインを摂取でき、カロリー低めでとにかく美味しい」といいことづくめのお気に入りスナックを紹介してくれました。

イチオシスト:森 和世
アパレル商社を退職し、単身カナダへ渡り、様々なエクササイズやヨガに出会い、エクササイズが生活の一部となる。帰国後、10キロ太った体を半年で戻し、その時の経験を元に綺麗に痩せるエクササイズをを多数考案。現在、フリーのヨガインストラクター・エクササイズディレクターとして活躍。All About エクササイズ ガイド を務める。

※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

プロテインボール

おやつのようにパクパクいけちゃう!「The Protein Ball Companyのプロテインボール」がイチオシ


ヨガの世界には、食後2時間は実践しないという基本的なルールがあります。でも、仕事からヨガスタジオに駆けつける方は、ランチから何も食べず、空腹のままレッスンを受けることになりがち。ポーズに集中しようにも、頭の中はゴハンのことばかり!

レッスン後はついつい食欲が暴走……なんてコトにもなりかねません。

このような状況に陥らないようにするためには、上手に小腹を満たすスナックを活用するのがおすすめです。

ヨギー(ヨガ実践者)たちは、「腹持ちがいいもの、食べてもヘルシーかつローカロリーなもの」を上手に選んで、スリムをキープしているんです。

最近は、エクササイズバーやプロテインバーなど、ヘルシーで美味しいスナックがたくさん登場していますね。

私がいろいろ試した上で今いちばんハマっているのが、「プロテインボール」です。

では、まずプロテインについて簡単にご紹介します。

ボディメイクに必要なプロテインの種類と摂取のタイミング

プロテインは一般的に大きく分けて3種類あります。



まず、牛乳に含まれるホエイプロテインとカゼインプロテイン。そして大豆に含まれるソイプロテインです。

ホエイプロテイン

は牛乳を原料とし、低カロリーで栄養価が高いです。牛乳からチーズを作るときの余りものでしたが、重要なタンパク質の一つになりました。



カゼインプロテイン

も牛乳を原料とし、チーズやヨーグルトを固める、一般に乳固形分と呼ばれる主要成分の一つです。ホエイプロテインが水溶性であり、吸収が早いのに対し、不溶性で固まりやすいという特徴があります。



ソイプロテイン

の原料は大豆です。カゼインプロテイン同様、摂取してから吸収されるまでに時間がかかります。腹持ちが良いので、ダイエット向きと言えそうです。また、原料の大豆に含まれる大豆イソフラボンには、美肌や脂質代謝の促進による脂肪燃焼効果が期待されています。



これらのプロテインを、上手く組み合わせて摂取するのがボディメイクのサポートになります。



吸収が早いホエイプロテインは、運動直後の摂取がおすすめです。ドリンクタイプでも良いですが、持ち歩きやすく食べやすいスナックタイプを活用すると便利。



また、カゼインプロテインとソイプロテインは、ゆっくりと吸収するため、成長ホルモンの分泌に合わせて、寝る前がおすすめです。もしくは、午前中に摂ると間食も減りそうです。

イチオシの「プロテインボール」とは?

スナックタイプのプロテインおやつの中を探す中で出合ったのが、今回紹介する「

プロテインボール

」です。プロテインボールとは、食物繊維とタンパク質が多く含まれている一口サイズのスナックのこと。一般的に、砂糖や小麦粉を含まず、ナッツやドライフルーツ、スーパーフードなどの味やフレーバーがあり、手軽にタンパク質を摂取することができます。



数ある中で特に私がイチオシしたいのが、英国発「The Protein Ball Company (ザ・プロテインボールカンパニー)のプロテインボール」です。

特長は次の通りです。

  • 砂糖不使用で食物繊維とタンパク質が多く含まれる
  • 日常的にプロティンが摂れる
  • ホエイプロテインタイプとビーガン向けタイプがあり選びやすい
  • 1口サイズで6個入り 持ち運びが便利
  • 食感は少し固めのブラウニーに近く、しっかり噛んで満腹中枢も刺激
  • 4種類の味の変化を楽しめる

さっそく私のイチオシポイントを紹介していきます。


しっかりプロテインを摂りたい人は「ホエイプロテインボール」

「The Protein Ball Company (ザ・プロテインボールカンパニー)のプロテインボール」の「ホエイプロテインボール」には、カカオオレンジ味とココナッツマカダミア味の2種類があります。

ともに、グラスフェッド牛(牧草牛)のホエイプロテインを使用しているそうです。



私の周りのヨギーの間では、断然こちらが人気。理由はとにかく美味しくて、ワインといっしょに楽しむ人もいるほど、味のクオリティーが高いんですよね。



私がいちばん好きなカカオオレンジ味は、まるでトリュフチョコレート!食後に、コーヒーといっしょにカカオオレンジ味のプロテインボールを食べるのが、もはや定番となっています(笑)!


ホエイプロテインボール カカオ オレンジ:タンパク質10g/156cal 価格388円(税込)

ホエイプロテインボール 
カカオ オレンジ:タンパク質10g/156cal 388円(税込)


ココナッツマカダミア味は、ナッツの油分とデーツの濃い甘み、そしてココナッツの繊維がたまりません。こちらもおすすめです!


ホエイプロテインボール ココナッツ マカダミア :タンパク質10g/172cal 価格388円(税込)

ホエイプロテインボール 
ココナッツ マカダミア :タンパク質10g/172cal 388円(税込)


ベジタリアンには「ヴィーガンプロテインボール」

「The Protein Ball Company (ザ・プロテインボールカンパニー)のプロテインボール」の

「ヴィーガンプロテインボール」には、ラズベリーブラウニー味とゴジココナッツ味の2種類があります。なんとなく味気ないものをイメージしていましたが、想像とはまったく違いました!


ラズベリーブラウニー:タンパク質5.4g/151cal 388円(税込)

ヴィーガンプロテインボール 
ラズベリーブラウニー:タンパク質5.4g/151cal 388円(税込)


ラズベリーブラウニー味は、「甘酸っぱさが苦手」という男性もいましたが、ベリー系が好きな女子たちには好評で、ハマる味という感じ。



ゴジココナッツ味は、「ゴジって何?」と興味をひかれましたが、美肌作りや鉄分補給に役立つクコの実を「ゴジベリー」というのだとか。スーパーフードのチアシードも入っているので、栄養価もばっちり。プロテインボール同様に話題になっているエナジーボールにも近い、バランスのいいスナックといえそうです。

ヴィーガンプロテインボール ゴジココナッツ:タンパク質10g/156cal

ヴィーガンプロテインボール:
ゴジココナッツ:タンパク質10g/156cal 388円(税込)


私はどの味も美味しくいただけたので、食事とのバランスを見て、タンパク質含有量やカロリーを目安にして日替わりでセレクトしています。



これらのプロテインボールなら罪悪感なく小腹を満たせますし、ストレスなくダイエットが続けられて、綺麗な筋肉作りもサポートしてくれるなど、うれしい効果がいっぱい。ぜひ、その美味しさを確かめてみてください!


DATA
The Protein Ball Company (ザ・プロテインボールカンパニー)┃プロテインボール

内容量:6個入り


原産国:英国


種類:ラズベリーブラウニー、ゴジココナッツ、カカオオレンジ、ココナッツマカデミア


輸入元:エディフィック株式会社


プロテインボールの気になる情報Q&A

プロテインボールの気になる情報についてまとめました。


Q:プロテインボールはどこで買える? 成城石井でも売っているって本当?

A:ザ・プロテインボールカンパニーの「プロテインボール」は、以前は成城石井でも購入することができました。店舗によって販売状況は異なりますので、Amazonや楽天市場などの通販オンラインショップで購入を検討するのがおすすめです。


Q:プロテインボールは自分で作れる? レシピや作り方

A:プロテインボールは、自分でも作ることができます。なかに何が入っているか分かるので、より安心感を持って食べたいという方は手作りもおすすめです。何をベースにするかにもよって材料は変わりますが、今回はプロテインパウダーを使ったプロテインボールのレシピをご紹介します。 


 <材料> 

・クルミもしくはピーカンナッツ…100g 

・デーツ…15個(85g) 

・プロテインパウダー(チョコ味)…2杯(31g×2) 

・カカオパウダー無糖…大さじ1 

・ピーナッツバター…大さじ2 

・ココナッツオイル…大さじ1 

・シーソルト…少々 

・ココナッツファイン、カカオパウダー…適量(お好みで)


 <作り方>

1.デーツとクルミはフードプロセッサーなどで撹拌しておく 

2.(1)に残りの材料をミックスして、手かラップを使って丸く10個にボールを作る 

3.最後にココナッツファイン、もしくは無糖カカオパウダーをお好みでまぶす 


引用:https://cookpad.com/recipe/6665561

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

※個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して肌荒れや不調を引き起こす場合があります。 実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮し、正しい方法で行ってください。 また、全ての方への有効性を保証するものではありません。