トッピングが豪華で彩り豊か!【ファミマ】スープなしの名店監修ラーメン
 イチオシスト
            イチオシスト
        「博多一風堂監修 とんこつ焼ラーメン」
ファミリーマートは2025年10月21日(火)、「博多一風堂監修 とんこつ焼ラーメン」(税込598円)を発売しました。
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

豚骨ラーメンの人気店「博多一風堂」監修の焼ラーメン。細麺をコクと旨みをきかせた豚骨スープやにんにくで炒めた商品です。
具材は卵黄ソース・豚肉・キャベツ・人参・きくらげ・もやし・棒かまぼこ・青ねぎ・紅しょうがの9種類。白こしょうが別添えされています。
1包装あたり(推定値)熱量:614kcal、たんぱく質:24.4g、脂質:23.3g、炭水化物:79.2g(糖質:74.1g、食物繊維:5.1g)、食塩相当量:5.5g
紅しょうがの風味やキャベツのシャキシャキ感がアクセントに!

冷蔵状態で売られている今回の商品。温めてから食べるタイプで、パッケージには1600Wで50秒または500Wで2分30秒のレンジ加熱目安が記載されていました。

別添えのホワイトペッパーを取り外してから電子レンジで温めました。

温め完了後、フタをオープン。紅しょうがの香りがふんわりと漂ってきます。

卵黄ソースや豚肉、キャベツ、人参、きくらげ、棒かまぼこなどの具材がトッピングされていて、彩りが豊か。とってもおいしそうです。

卵黄ソースや具材を麺と混ぜ合わせつつ、いただきます!麺は、豚骨スープやにんにくの風味を感じるガッツリとした味わい。すすりやすい細さで、キャベツのシャキシャキ感や紅しょうがの風味がアクセントになっています。

3分の1ほどを食べたところで、別添えのホワイトペッパーを加えて“味変”。ピリッとした辛みがプラスされ、味がしまったように感じました。
食べ応えもあってランチや夕飯、夜食にもよさそうな一杯。ファミリーマートのお弁当売り場に陳列されているので、食べてみたい人はぜひ、お近くのファミマ店頭でチェックしてみてくださいね。
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
 
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									