「味良し、値段良し」【ローソン】“海の味”のホットスナックがウマすぎ
 イチオシスト
            イチオシスト
        「イカメンチ」
ローソンは2025年10月21日(火)、「イカメンチ」(税込130円)を発売しました。
※北海道、東北、関東地域のローソン、ナチュラルローソンのみでの販売です。

ごろごろイカの食感と紅しょうがや青ねぎの風味がおいしい商品です。
1個あたり(推定値)熱量:152kcal、たんぱく質:6.9g、脂質:8.8g、炭水化物:11.7g(糖質:10.9g、食物繊維:0.8g)、食塩相当量:0.7g
食感がしっかりと残るイカと紅しょうがは好相性!ビールが飲みたくなる味
今回の「イカメンチ」はローソンのホットスナックコーナーで発見しました。「イカメンチ」というと、青森か熱海の郷土料理だと思っていた筆者。
青森のイカメンチと熱海のイカメンチでは微妙に違いもあるようですが、それはさておき、まさか現地に行かなくてもご近所のローソンで同じ名前の食べ物に出合えるなんて……それだけでお得な気がします(笑)。

購入後、さっそくパッケージを開封し中身を取り出してみました。丸ではなくやや四角っぽい形。

衣はサクサクッとしています。外側の見た目だけではイカっぽさはゼロ。でも半分にカットしてみると……

イカの香りがものすごく漂ってきました!断面からはすり身だけでなく、ぶつ切りされたイカもごろごろ入っているのがよくわかります。これはおいしそう!
すぐにパクリッといきたいところでしたが、売り場に、温めて食べることをおすすめする記載があったのを思い出し、まずは電子レンジで温めることにしました。

温めて、さらにおいしそうになったところで……いただきます!
サクサクの衣を噛むと、ごろごろっとしたイカが口の中にダイレクトに飛び出してきました。食感がしっかりと残っているだけでなく、イカならではの“海の味”が口の中に広がっていきます。
爽やかな紅しょうがの味もしっかりときいていて、イカとも相性抜群!ともすれば重たくなりがちな揚げ物ですが、紅しょうががいいアクセントになっています。
気づけばあっという間に完食!とってもおいしくて、大満足の味わいでした。ちなみに絶対にお酒に合いそうなので、次はビールのおつまみとして、食べてみたいです(笑)。
SNSでは「味良し、値段良しの高コスパでいいな、これ」「イカがしっかり入ってて、紅しょうがが効いて良き」といった感想も出ていた今回の商品。
販売地域が北海道・東北・関東に限られているのがやや残念ですが、販売地域在住の人はぜひ、お近くのローソンでチェックしてみてくださいね!
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
 
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									