「無限に食える」「こういうのが食べたかった」「ハマりそう」【ローソン】人気のクイニーアマンから新商品登場
 イチオシスト
            イチオシスト
        ローソンの人気商品“クイニーアマン”に、秋の味覚・さつまいもを使用した新作が登場しました。これまでにも、さまざまな種類が発売されてきた人気シリーズですが、今回も見逃せません。グルメライターが実際に食べて、味わいや食感を詳しくレビューします。
新発売の「おいものクイニーアマン 紅はるか」
ローソンは2025年10月28日(火)に、「おいものクイニーアマン 紅はるか」(税込171円)を発売しました。
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし

この商品は、ねっとりとした口当たりや熱を入れたときの糖度の高さなどから人気のさつまいも「紅はるか」の芋あんを包んだ、秋を感じるクイニーアマンです。

1個当たりの熱量は377kcal、たんぱく質4.8g、脂質20.8g、炭水化物43.7g(糖質41.7g、食物繊維2.0g)、食塩相当量0.6gです。
※熱量表示は関東地域のものを掲載しています
ほっこり幸せな気持ちになれるクイニーアマン
「おいものクイニーアマン 紅はるか」に関するSNS上のコメントをチェックすると、「無限に食える」「こういうのが食べたかった」「ハマりそう」などのように、好評な声が見受けられます。これはますます食べてみたくなりますね。
というわけで購入してきました!
クイニーアマンの天面はキャラメリゼ(?)されています。

生地の中には黒ごま。

ひっくり返して裏面をチェックしても黒ごま。

クイニーアマンの中には、ほどよい量の芋あんが入っていますね。


天面の飴部分は、少し硬めの食感に仕上がっていて、生地自体はさっくりと柔らか。ローソンのクイニーアマンらしい歯ざわりですが、今回は黒ごま入りなので、プチプチと弾けるような食感も楽しめますね。
バターのような風味の生地と、さつまいもの優しい甘みを感じる芋あん、黒ごまの香ばしさは文句なしの組み合わせ。ほっこりと幸せな気持ちになれるクイニーアマンです。
くどさを感じない甘さだから、たしかに無限に食べられそうな魅力があるかもしれませんね。
温かいコーヒーやお茶と一緒にゆっくり味わうのもおすすめ。ホッとひと息つきたいときにお試しください。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									