YouTubeチャンネル「パンパンくんの日常」が渋谷に上陸、タロットアートでファンと交流

 イチオシスト
            イチオシスト
        人気YouTubeチャンネル「パンパンくんの日常」(登録者数243万人)が、11月21日から渋谷にて10日間限定のポップアップストアを開催することを発表しました。本場韓国で人気の「タロットアート」が日本に初上陸し、無料で運試しができるガラポン企画も実施されます。
渋谷で「パンパンくんの日常」の世界を体験
韓国発の人気キャラクター「パンパンくんの日常」の魅力を体験できるポップアップストアが、2025年11月21日(金)から11月30日(日)までの10日間、渋谷駅直結のPickUpランキン 渋谷ちかみちで開催されます。営業時間は10:00から21:00です。
イベントでは、本場韓国で人気の「タロットアート」が日本で初めて登場します。来場者は「パンパンくんのBIGガラポン~!」に無料で参加でき、ガラポンで出た色に応じてタロットアートカードがプレゼントされます。さらに、税抜3,000円以上の購入者には、特別なノベルティが用意されています。

YouTubeで急成長を遂げた「パンパンくんの日常」
「パンパンくんの日常」は、作家イ・ジュヨン氏が2015年にFacebookでWebtoonとして連載を開始しました。Webtoonはスマートフォンで読みやすいフルカラーの縦スクロール型デジタルマンガです。連載開始後、瞬く間に人気を集め、2017年にはフォロワー数が100万人を突破しました。
その後、2022年からはYouTubeでのアニメーション配信が始まり、その人気はさらに加速しました。2023年6月末にはYouTubeチャンネルの登録者数が100万人を突破し、2025年9月現在では243万人に達しています。韓国にとどまらず、今や世界中でファンを獲得しているYouTuberです。
物語の主人公は、心弱く臆病なパンパンくんと、過激ながらもパンパンくんを守るオクジという風変わりなカップルです。彼らの出会いは、海兵隊特殊諜報部隊で軍曹だったオクジが地中に埋められ、それをパンパンくんがジャガイモと間違えて掘り出したという奇想天外なものです。彼らの日常は、小さな部屋の中から広大な宇宙まで、そして単調な日々から遠い未来まで、時間も空間も超越して展開されます。個性豊かなキャラクターたちが織りなすB級感溢れるオムニバス形式のストーリーは、多くの視聴者を魅了しています。
「パンパンくんの日常」韓国公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@b2ang
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									