「美味しすぎ」【ハーゲンダッツ】界に“天使”が舞い降りました
更新日:
「ハーゲンダッツ」といえば、定番だけではなく期間限定商品も人気ですよね。秋の新作は、「天使と悪魔」。今回は「天使」にスポットを当てます。
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
「ハーゲンダッツ」といえば、定番だけではなく期間限定商品も人気ですよね。秋の新作は、「天使と悪魔」。今回は「天使」にスポットを当てます。





「天使」は初登場らしい
2025年9月30日(火)、ハーゲンダッツミニカップの新商品として発売されたのが、「天使のおさそい『ホワイトチョコレート』」(税込351円)です。


ホワイトチョコアイスクリームにホワイトチョコソースを混ぜ込み、その上にミルクコーティングを重ね、さらにホワイトフィアンティーヌをのせたという同商品。
ホワイトチョコソースに爽やかな香りが特長の洋酒を加える(アルコール分0.1%)ことで、奥行きのある味わいに仕上げたのだとか。ちなみに「フィアンティーヌ」とは、クレープ生地を薄くのばして焼いたフランスのお菓子らしいです。
同日に発売された「悪魔のささやき」は再販となりますが、この「天使のおさそい」は新発売なんですって!
サクサク食感がナイス!
天面は、ホワイトフィアンティーヌで覆われています。このふわっと軽い印象は、まさに天使!

念のため、カップごと半分に切って中も調べてみました。全部白いから、ホワイトチョコソースがわからない……。


まず気になったのは「食感」。ホワイトフィアンティーヌがサクサクしていて、よいアクセントになっていますよ。アイスがなめらか&とろとろだから、余計にサクサクが際立つ気がします。
ホワイトチョコといえば、濃厚で強い甘みがあるイメージですが、重くないからペロッといけちゃうのも同商品の魅力ではないでしょうか。濃厚だけど、重くない。これを実現するって、きっと難しいですよね。
「発売されてからすでに4つ食べた」、「美味しいが過ぎる」と絶賛されるのも納得のおいしさなので、まだの方はぜひ。天使と悪魔の食べ比べも、楽しいですよ。
(写真・文:明日陽樹/TOMOLO)
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。