みちょぱ「空気の読めるギャルが欲しい」今こそ必要な"ギャルマインド"語る
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

2024年6月29日(土)、「ELLE ACTIVE! FESTIVAL2024」が「麻布台ヒルズ(東京・港区)」で開催され、みちょぱこと池田美優(以下、みちょぱ)が登壇。ヘア&メイクアップアーティスト・小田切ヒロとトークショーを行った。
【動画】みちょぱ出演!芸能人が本気の"かくれんぼ"「田舎くれんぼ」
"いい関係でいい未来“をテーマに、エルのプラットフォーム「ELLE ACTIVE!」が主催する本イベント。「ELLEgirl Next LAB Presents 小田切ヒロ×池田美優の“今こそ必要なギャルマインド”」と題するトークショーで、みちょぱが“ギャルマインド”について語った。

なぜ今“ギャルマインド”が⼤切なのか。時代を先駆けるヘア&メイクアップアーティストの小田切は、「ギャルのマインドには、ポジティブで人生を楽しみたいという勢いがある。メイクが華やかということは、日本の社会が潤っている証になる。最近すっぴん風のメイクが多いということは、日本自体が弱いということなので、メイクで盛り上げていくことが大事。みちょぱさんも"ギャル卒業"とおっしゃっていますが、しっかりメイクされているので、やはり『私はこうだ』という主張ができている」とメイクと社会の関係性について言及。
これを受けたみちょぱは、「メイクだけでなく、違う部分でもギャルマインドを持つのは大事。プラス思考だとパワーが出てくるし、マイナス思考だとパワーを注げなくなる。私はずっと『ギャルだね』と言われてきたので、小田切さんが言語化してくれてうれしい」とコメントした。

さらに、「ギャルって人に媚びないのがいいところですが、自己中なギャルが増えるのは違うなって」とみちょぱ。「それは前向きというより、自己主張が激しいだけなので、ちゃんと空気の読めるギャルが欲しい。そういう人がいると、改めて『ギャルっていいな』と思います」と語った。

最後にみちょぱは、「ギャルがこうやってフィーチャーされるのは凄くうれしい。間違ったギャルが生まれないように、『ギャルってかわいいでしょ、最高なんだよ!楽しそうでしょ』と思ってもらえるように、家に帰るまでギャルマインドで(笑)」と語り、イベントを締めくくった。
記事提供元:テレ東プラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。