おすすめは『温玉』トッピング!?「ごはんがすすむ」と評判の【すき家】新商品
更新日:
牛丼チェーンの枠を越えて、さまざまなメニューで私たちの舌を満足させてくれる「すき家」。今度の新作は、韓国風でごはんがすすむ!?
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
牛丼チェーンの枠を越えて、さまざまなメニューで私たちの舌を満足させてくれる「すき家」。今度の新作は、韓国風でごはんがすすむ!?




甘辛だれが食欲をかき立てる!
2025年9月25日(木)、「すき家」にて提供がスタートしたのが、「プルコギ牛カルビ焼肉丼」(並盛:税込730円)という新メニューです。
すき家いわく、“牛カルビやさつまいも春雨などの具材をコチュジャンベースのタレで甘辛く仕上げ、ごはんに盛り付けた商品”とのこと。韓国産のコチュジャンやにんにく、ごま油などをブレンドした甘辛だれは、“やみつきになる味わい”なのだとか。
ちなみに同日、トッピング違いの「おんたまプルコギ牛カルビ焼肉丼」(並盛:税込840円)、「やみつき海苔プルコギ牛カルビ焼肉丼」(並盛:税込770円)、「とろ~り3種のチーズプルコギ牛カルビ焼肉丼」(並盛:税込940円)の販売も始まったので、こちらも要チェックです!
かき込んで食べるのが◎
いろんなトッピングも気になったのですが、まずは王道から。ということで、通常の「プルコギ牛カルビ焼肉丼」をゲットしました。

フタを開けると、こんな感じ。なんだかすき焼きっぽくも見えますが、プルコギです。



事前に「甘辛」と聞いていたけれど、甘みがかなり強い印象ですね。食べ進めていくうちにピリッとした辛さが増していきますが、それでも甘みのほうが際立ちます。
味付けは濃すぎず、くどくないのが◎。ごはんとの相性がばっちりで、お肉も多いから食べごたえもありますよ。ガーっと大胆にかき込んで食べるのがたまらん!!
ネット上でも「美味しい」と評判なのですが、温玉トッピングを推す声が多い様子。辛いものがあまり得意でない方にもおすすめなので、ぜひお試しあれ!
(写真・文:明日陽樹/TOMOLO)
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。