金沢の絶品グルメを堪能!乃木坂46・梅澤美波と菅原咲月が語る浴衣の思い出『乃木坂、逃避行。SEASON3』第12話

『乃木坂、逃避行。SEASON3』
『乃木坂、逃避行。SEASON3』第12話が、9月19日に映像配信サービス「Lemino」にて配信された。乃木坂46のメンバーが、多忙な日常を離れ、ひとときの逃避行。とある組み合わせのメンバー2人が「今どうしても行きたい場所」を選び、自分たちで1泊2日の旅をプランニング。2人きりの旅を通してメンバーの素顔や2人の関係性を観察するドキュメントバラエティ!
九谷焼とかま飯を楽しむキャプテン・梅澤美波と副キャプテン・菅原咲月

『乃木坂、逃避行。SEASON3』
午前10時00分。逃避行2日目を迎えた3期生・キャプテンの梅澤美波と、5期生・副キャプテンの菅原咲月。逃避行2日目の第一目的は、石川県の伝統工芸の「九谷焼」とお昼ごはん。車内から見える自然豊かな景色を見ているうちに、思わずまどろみそうになる梅澤。癒しの緑を楽しみつつ、目的地『九谷満月』に到着した。『九谷満月』は、北陸最大級の九谷焼専門店。広々とした店内には、九谷焼の商品が所狭しと並んでいる。店内の商品を手に取りながら売り場を見て周る2人。「こっち絶対お高めじゃない?」と言って梅澤が発見したのは店内の一角にある『ギャラリー五彩』。『皇室御用窯 金襴手食籠』(上出喜山 作)の価格を見て驚く2人。「九谷焼の一流と言われる作家さんのコーナー」と、お店の人から説明を受ける。ここには、人間国宝『吉田美統』や『三代 徳田八十吉』などの貴重な作品が展示されている。菅原は「人間国宝になった時の気持ち、ちょっと聞きたい」とつぶやいた。

『乃木坂、逃避行。SEASON3』
展示コーナーを鑑賞した後は、「さっきのあれ買おうかしら」と言って梅澤が目をつけていた商品を購入。さらに、2人は売り場に設置してある『九谷焼はしおき』のカプセルトイに挑戦した。果たして2人はそれぞれ狙ったはしおきをゲットできたのか!?

『乃木坂、逃避行。SEASON3』
午前11時30分。『かま飯 まんぷく』で昼食。九谷焼の食器が使われている。料理を待つ間、2人は“人間国宝”について語り合う。「“人間国宝”ってどうやって指名されるんだろうね?」と梅澤が言うと、菅原は「普通に生きてて自分が“人間国宝”になる瞬間気になりません?」と返す。梅澤は「私たちには無縁だよね」と言う。しかし、菅原は「もしかしてあるかもしれない」と人生に無限の可能性を抱いている様子だ。そんな会話をしていたら、頼んでいた料理が到着した。梅澤が注文した『まぐろサーモンの釜めし』には特別サービスで金箔がかけられていた。菅原が頼んだのは『加賀カニ釜めし』。「いきます!いざ!オープン」と言って蓋を開け、感激する菅原。一口食べて言葉を失った菅原を見て「召された…」と梅澤が言う。「おいしい?」と聞かれ、「言わずもがなとっても美味しいです」と感想を述べる菅原。梅澤も、「石川はご飯が美味しい」と話し、石川での食事にご満悦の2人だった。

『乃木坂、逃避行。SEASON3』

『乃木坂、逃避行。SEASON3』
【制作・編集:All About編集部】
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。