乃木坂46・梅澤美波&菅原咲月、金沢旅ですしや会席料理に大満足「2日目のラストみたいな顔をしていますけど、まだ初日ですよ」<乃木坂、逃避行。SEASON3>

「乃木坂、逃避行。SEASON3」第11回に登場した梅澤美波、菅原咲月(写真右から)
乃木坂46メンバーの2人旅に密着するドキュメントバラエティー「乃木坂、逃避行。SEASON3」の第11回が9月12日、Leminoで配信。3期生・梅澤美波、5期生・菅原咲月のキャプテン&副キャプテンコンビによる石川・金沢旅の前編では、大人な雰囲気が漂う人気すし店や温泉宿での食事を楽しんだ他、トークでは絶妙なコンビネーションも見せた。(以下、ネタバレを含みます)
“焼き肉の民”が夏バテで“しゃぶしゃぶの民”に
梅澤と菅原は「真夏の全国ツアー2025」の合間を縫って、今回の金沢旅へ。まずは金沢の玄関口で、フォトスポットとしても人気の「鼓門」で自撮りをする2人。梅澤は「どうやって写したらいいの?」とスケールの大きな門に困惑しながら撮影し、菅原はさりげなく動いて画角を調整。撮った写真を見て「いいんじゃないですか~」と、スタートから良いコンビネーションを見せる。
2人にとって、金沢といえば「すし」ということで、人気のすし店へ。「おすし好きなんですけど、わさび抜きしか食べられない」という味覚の幼さを明かす菅原に対して、「もう食べられるようにならなきゃ! 20歳になるんだから」と先輩らしく話す梅澤。菅原は普段からしっかり者の副キャプテンだが、まだ19歳ということでかわいらしい一面も。
移動中、車の中では食べ物の話題に。5期生の中でも大食いという池田瑛紗、岡本姫奈、中西アルノと菅原の“焼き肉の人たち”についての話で、菅原が「最近は夏バテで“焼き肉の民”はしていないんです。“しゃぶしゃぶの民”になりました(笑)」と近況を報告するなど、車内は大盛り上がり。
そして、大人な雰囲気が漂う「鮨はち丸総本店」に着いた2人は、“おまかせ”ランチコースを味わうことに。「19歳、ここにいて大丈夫ですか?」とカウンター席に少し緊張しつつ、“わさび抜き”をオーダーする菅原。
金沢の名物ノドグロの握りに加え、マグロの赤身の漬け、能登牛のすき焼きといった豪華なランチコースに、菅原は「今、2日目のラストみたいな顔をしていますけど、まだ初日ですよ」と大満足の様子を見せる。
その後、約1時間掛けて宿へ向かう。車内では、梅澤が読書の話題を振り、そこからライブなどでMCを務めることの多い2人が「言葉の引き出しが必要」と、“あるある”を上げていく。
菅原は、2024年12月14日から副キャプテンとして活動。「梅さんが前に『いろんなMCの映像を見返した』って言っていたので、私も今年のツアー中にいろいろと見たんです。でも、皆さん違う色があるから分からなくなってきちゃって、一旦ストップしました」という菅原に梅澤は共感し、さらに「私は(桜井)玲香さんの緩いMCが好きだったな」と初代キャプテンのMCを懐かしんでいた。

「乃木坂、逃避行。SEASON3」第11回より
梅澤美波、マイクを持ち替える“くせ”に思わず笑ってしまう
この日の宿、片山津温泉「季さがね」の宿泊する和室を見て、「懐かしい香りがしない?」と大喜びの2人。襖を開けた奥にはプライベート温泉があり、梅澤は「最高のロケーションじゃない! やばい、たまらんやん」とテンションが爆上がり。
前回の「乃木坂、逃避行。」で三重・伊勢神宮を参拝した伊藤理々杏&岡本姫奈がお土産として購入したお守りを見付け、「めっちゃかわいいね」「ありがとうございます~」と喜ぶ。
2人は夕食まで宿周辺を散策し、旅館の浴衣に着替えて「今日食べてしかいないよね~」とうれしそうに話しながら、夕食の時間に。北陸地方の食材を使用した会席料理を楽しみながら、食生活や仕事について会話を弾ませる。
梅澤が「この仕事をしていると、不規則になっちゃうじゃん。特にご飯とか」と言い、菅原も「私、自炊しないのでもっとやばいです! 大事な撮影のときは、むくまないように気を付けるんですけど、リハ続きだと気にせず夜の11時でも食べちゃいます」と互いに悩みを明かす。
また最近、梅澤の心情が分かるようになってきたという菅原に、梅澤は「そんなに分かる?」と照れ笑い。「ファンの方に言われて気付いたんだけど、緊張しているとMCのときにめっちゃマイクを持ち替えるんだって。私は記憶にないんだけど、映像があってマジで10回ぐらい持ち替えていたの。自分で見ても面白かった」と笑顔で話した。
【制作・編集:WEBザテレビジョン編集部】

「乃木坂、逃避行。SEASON3」第11回より

「乃木坂、逃避行。SEASON3」第11回より
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。