日本三大中華街・南京町で絶品グルメを食べ歩き!岩本蓮加と冨里奈央が大絶賛したお店は?『乃木坂、逃避行。SEASON3』第8話

『乃木坂、逃避行。SEASON3』
『乃木坂、逃避行。SEASON3』第8話が、8月22日に映像配信サービス「Lemino」にて配信された。乃木坂46のメンバーが、多忙な日常を離れ、ひとときの逃避行。とある組み合わせのメンバー2人が「今どうしても行きたい場所」を選び、自分たちで1泊2日の旅をプランニング。2人きりの旅を通してメンバーの素顔や2人の関係性を観察するドキュメントバラエティ!
3期生・岩本蓮加と5期生・冨里奈央が神戸の中華街で食べ歩き

『乃木坂、逃避行。SEASON3』
午前9時00分。3期生・岩本蓮加と5期生・冨里奈央は、神戸市に出発した。2人の目的は中華街食べ歩きと水族館。
午前10時45分。岩本と冨里は南京町に到着。南京町は神戸市にある日本三大中華街のひとつ。「なに食べる?」と言いながら歩く岩本。「なんかいい匂いする。わっ!」と冨里が吸い寄せられたのは、店頭にごま団子や揚げ餅が並ぶ『南江燕』。岩本は揚げ餅、冨里はごま団子をゲットし、「美味い!」「うま!」と言い合いながら店頭のテーブルで食べる。「蓮加さんそれでおなかいっぱいになってないですか?」と心配する冨里に、岩本は「私胃袋結構ね無限なんだよ」と心強い一言。

『乃木坂、逃避行。SEASON3』
食べ終えて中華街を散策し始めた2人。道の駅にもあったおみくじを発見し、引く。おみくじの結果に笑い合い、次に食べる物を求めて歩く。「小籠包食べたいですよね」と言う冨里に「あるよ!焼き小籠包だって。でも準備中だった」と岩本。準備中の焼き小籠包のお店の隣には、フルーツ飴専門店『ミキヤ』が。冨里は、「いちご飴美味く食べれた事ないんですよね」と言う。「溢さないでよ」と岩本に言われながらもいちご飴を選んだ冨里は、よりにもよって白い服。岩本はシャインマスカット飴を選び、2人は南京町広場へ。「めっちゃ美味しい!」と言う冨里を尻目に、「冷たっ!」と知覚過敏を発動した岩本。「すごいこのいちご飴作った人めっちゃ上手い」と、冨里はいちごの果汁をこぼさず食べれる事に感激する。そんな冨里に「すごい!口真っ赤」とツッコむ。「やばいですか?」と無邪気に微笑む冨里に岩本は「ちょっとホラー」とコメントする。

『乃木坂、逃避行。SEASON3』
準備中だった焼小籠包のお店、『YUNYUN』に向かった岩本と冨里。すると、オープン直後にもかかわらず行列ができていた。2人は、行列ができているなら絶対美味しいはず、と確信して20分待ちの行列に並ぶ。念願の焼小籠包を買い、車の中で食べることに。猫舌だという岩本は、できたての焼小籠包をおそるおそる食べ、「生地がさ、モチモチとカリカリで美味しいね」と言った。冨里は「ん!うまー!」「えーそりゃ並ぶわ!」とその美味しさに驚きながら堪能するのだった。

『乃木坂、逃避行。SEASON3』
【制作・編集:All About編集部】
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。